CGIとか言うもの。

相変わらずパソコンにもネットにも初心者のままなので
詳しいことが全然判りません。
 と言い切ってしまうのも情けないんだけどなぁ…

サーバーのシステム変更で、昨日は大騒ぎしましたが
私のサイトは有料スペースでCGIも使えるんですよ。
ところが、息子の借りている無料スペースはCGI不可なんです。
(無料スペースは不可の所の方が多いかもしれませんね。)
それで、私のスペース内に設置して、そこから呼び出していたのですが
今回の変更でその「他サイトからの呼び出し」ができなくなっちゃった。
自サイト内には設置できない、呼び出しもできない。…どうするのさ!

というわけで
どうすればいいのか、COOLのホームページへ行って
息子と一緒にあちこち見て回りました。

でもね
正直に言っちゃうけど。
「CGIの仕様」のページ読んでも
一体何が書いてあるのか判らないのよね(爆)

こんなのです。
***********
★Sendmailがご利用頂けなくなります。
★suEXECでなくなり、全てnobodyで動作するようになります。
★SSIで<!--#exec 〜 -->が使用出来なくなります。
★ディレクトリ毎の設定ファイル(htaccess)のファイル名などが変更されます。
★ユーザーアカウントまでの絶対パスが以下のように変更されます。
***********
私が理解できたのはSendmailが使えない、ということだけでした。
絶対パスと相対パスは半分くらい理解してる、と思っていたんだけど
今回説明してある事柄はちーっとも判らないので
実は全然理解してなかったということが判明(苦笑)
ああ、情けない (T^T)

少し勉強しないといけないかな、と真剣に考えてるところです。

兎に角、息子の掲示板は今日これから
何とか動くようにしてやろうと思ってます。
掲示板が動かない一週間は辛かったもんな〜、ホント!
2003年08月27日(水)

男の背中の話

筋肉質な、ガッチリした体型の男性が好きです。
ケイン・コスギとか、室伏君とか、素敵ですよねvv
私は男性の背中に色気を感じるので(笑)
特に背中のきれいな人が好き。
ただ、ボディビルダーの「作り上げた筋肉」はちょっと勘弁してください。

ということで
水泳選手や体操選手が画面に登場するのは嬉しいですvv

先日、娘にその話をしたところ
「和太鼓!」というお薦めが。

和太鼓を叩く人は背中が凄くきれいなんだそうです。
ううむ、そう言われればそうかもしれない。
全身を使って叩くのだから、運動量自体もかなりだろうし
しかもメインは腕。
ああ、ちょっと間近で見たい気がする…(妄想中)

「渋谷ジャック」とかって、今日テレビでニュース流してました。
ドラゴンヘッドの彼ですね。
ウォーターボーイズ、面白かったです。
でも今日テレビで見た彼は、細くて薄い身体に見えました。
私には魅力的ではなかったわ。

同級生で、太鼓をやってるのがいるんです。
今度ちょっとのぞきに行ってみようかなvv

+++++++++++++++++++++++++++++++

本日14:00に復帰するはずだったサイトのCGIですが
既に二度延長になっております。
さっきは16:00に延長、というお知らせ。
今行ってみたら19:00まで再度延長させていただきます、だって。
一週間も時間取っておいて、まだ延長?!
早く何とかしてくれ!!

待ってくださってる方がいらっしゃったら、ごめんなさい。
もう暫くお待ち下さいませ。19:00復帰予定だそうです。
…本当に復帰してね!!


COOLのホームページでは、メンテナンスは終了した、と書かれていますが
申し訳ありません、
掲示板が表示されません。


理由は判りませんが、20:40現在、CGIが全滅です。
「403-Forbidden このページにアクセスできません」と出ませんか?

パーミッションが不適切だとか書かれてますが、どう不適切なのか、
どう変更すればいいのか、そこのところが判らない。
「index.html」はありますし(トップページがそうです)
「このページの管理者がページを閉じ」てないのは間違いありませんし、
「規約違反や過負荷、退会によって表示停止と」なってるなら、そもそもサイト自体がなくなるはずですし。

う〜〜〜む。
何が悪いのか、私にはさっぱりです。
引き続き色々調べてみますが、ちょっと先の予定が立たなくなってしまいました。
最悪の場合、今月中のチャット見送り、ということもあり得ます。
また日記にてご報告させていただきます。

ごめんなさいm(_ _)m


復活いたしました。
現在21:05です。
ああよかった。
これ以上、自力では対処できない、と頭を抱えておりました。
それにしてもメンテ終了から復帰まで2時間って、かかりすぎじゃない?
ともあれ一安心。

お騒がせいたしましたm(_ _)m
2003年08月26日(火)

上京。

今年はお盆に帰省できなかったので、行って参りました、東京。
主人の実家が東京の多摩地区なんです。
まだ緑の残るいい所ですよ。家はガンガン建ってますけどね。

下宿している娘は主人の実家の隣市です。
先日下宿に戻る時、重たい荷物を置いていったので届けに行きました。
ついでに娘とお買い物vv
最寄りの駅ビルが改装中だったので、三駅先まで遊びに行きました。

そこで欲しかったアクセサリーをget!
名前を知らないのですが(苦笑)
耳にかけるアクセサリ、ありますよね。最近流行ってませんか?
かけるだけだから穴あける必要もないし
イヤリングみたいに痛くなることもないし。
駅ビルの中でいくつも見つけて大喜び、
お手ごろ価格のととても綺麗なのと二つ買ってきました。

帰宅後つけてみると
お手ごろ価格の方はちょっと地味な感じ。
もう少しチェーンが長くても良かったし、もうちょっと色が欲しい。
というわけで少々部品を付け足してみました。
なかなかいい感じになりましたよvv










地味なのでビーズをつけました。
シードビーズ(クリスタル)に、スワロのシトリンサテン。
こちらはそのままです。
銀のチェーンに金の球が綺麗でしょ?


そうそう、これは「イヤーカフー」というのだそうです。
イヤーカフとは違うのかしらん?
(ところで、どうして写真の上が空いてるのかしら?)
2003年08月24日(日)

花のもとにて / しっぽ

My追加