案の定…

中学生が勉強しております。
ここ2、3日、特に熱心にしております。
どうせそうだろうと思ったんだけどね、でも、
ちょっと訊いてみました。
「宿題、終わりそう?」
「う〜〜〜ん………」
あ、そう。やっぱり宿題なのね。
で、終わりそうもないわけね…はふぅ。

隣で、様子を見ていました。
彼女は、とってもいい子だと(親としては)思うんだけど
本っっっっっっっっ当に!!勉強しないのよ、マジ、しないの。
なので成績は最低です。

手伝う事にしました。
だって、歴史の勉強をして居るんだけど
設問に関して「どの辺を調べたらいいのか」すら判ってない。
つまり、一つ調べるにも膨大な時間がかかるんです。
要領の悪い子で、何をするにもとても時間がかかる。

★これを○○石器時代という。
この○○に何が入るか。「打製」か「磨製」に決まってるじゃん。
そりゃもう、考えなくたって、どっちかしかないじゃん!
そのページが縄文時代の設問なら、縄文時代を調べれば一発でしょ。
なのに、教科書の始めからずーーーっと調べていく。
これじゃ夏休み40日かかったって終わるかどうか(苦笑)
勘弁してくれ。

暫く手伝って、時代は下り、とっても有名な法の話になった。
★生類憐れみの令を出したのは誰か。
また調べてるわけですわ。そのくらいは覚えていてくれ!頼む!
日本人の常識じゃないか!
思わず「綱吉でしょう!」と言ってしまった(爆)
そうしたら、娘、
「ツナヨシって…名字は何?」
おい!


頼むよ。
江戸幕府って、誰が興した?
江戸時代の事をやってるんじゃないのか?

世の中の、母親に説教したがる皆様方は
「褒めて育てろ」と仰るけれど
自分の子供がこんな質問してもにっこり笑っていられるの?
ホントに怒らないで居られる?
私はもう、泣きそうでしたよ、情けなくてね。ええ。

しかし、そもそも私の子なんだから
将来日本を背負って立つほど優秀な子が出来るはずもナシ。
これほど勉強しないままに育ててしまったのは私の責任だし。
ま、何とか面倒見るしかないでしょ。
こんなヤツだって、可愛い娘なんだもんね。

はぁぁ〜〜〜
頭痛いっス。
2003年08月31日(日)

再会

スーパーマーケットへ夕食の買い物に行ったときの事。

野菜の棚の間を歩いている私を
年輩の男性が、車いすを押して追い越していきました。
車いすが目を引いて、ついそっちを見たら

車いすに乗っていたのは
私の 祖母 でした。

ああ、なんて懐かしいの!!

いいえ
祖母であるはずはありません。
彼女はもう10年も前に亡くなっているのです。
でも斜め後ろから見た姿は
髪型といい、白髪の具合といい、顔の輪郭といい
そのしわやシミの感じといい、体格から服装の趣味まで
まるきり祖母だったんです。

「おばあちゃん!」と思った途端
驚いた事に涙がぼろぼろ溢れてきてしまいました。
もう10年も前に亡くなった人なのに、
スーパーマーケットの中なのに。

一緒に歩いていた主人が、ぎょっとした顔で何事かと私の顔を覗き込みます。
「おばあちゃんかと思っちゃった」と車いすを示すと
彼も一目見て「ああ…!よく似てるな!」と。

あんまり急な再会に
しばらくの間涙が止りませんでした。
止った、と思っても、少しして別の所で見かけると
また泣けてしまうんですもの。

大好きな祖母でした。
人はこんなに優しくなれるものか、と、
信じられないような気持ちで彼女を眺めた事が、一体何度ある事か。
もちろん子供の時は普通に怒られたけど
でも、大好きな祖母だったんです。

10年ぶりに姿を見せてくれたんだと
そう思えて仕方ありません。

気持ちのいい 心が暖かくなる 涙でした。
2003年08月29日(金)

…選手は?

連日のようにニュースになっているなんとやら軍団ですが
あれはまぁ 見当はずれというか本末転倒というか。
要するに参加しに来たんじゃなくて(来てないけど)
選りすぐりの美女を見せびらかしてる、と理解すればいいんでしょうか?

連日、帰るの帰らないのって大騒ぎ。
大会に参加してる選手の方はどうなんでしょうか?
そっちを報道してあげないと、せっかく頑張ってるのにかわいそうじゃないか?
いや、よけいなお世話ですけどね。

そもそも小さいときからの教育が(ある意味)行き届いているから
一糸乱れぬ応援は見応えがありますけれど
カメラが応援席ばかりを向いてる、というのは異常事態では?
まぁ
あまり非難めいたことは怖くて言えませんけどね(苦笑)


+++++++++++++++++++++++++++++++

話は変わって、CGIです。

どうやら昨日四苦八苦したのは、私が馬鹿だったからだ、と判明(爆)

「呼び出しができない」ってことの内容を理解してなかった。
息子のサイトへ「呼び出せない」と思ったのは、
ただ単にリンクのアドがちゃんと書けてなかったから(苦笑)
ファイルエディタが変わったら、自動的にアドレスが半分入るようになっていて
それに気づかないで上手くリンク出来ずに四苦八苦していたらしいです。
ともかくBBSは無事繋がりました。ふぅ〜。

あとは、
自分の日記かな、やっぱり(笑)

そのうちレスのつけられる日記にするぞー!!
(そんなこと書いちゃっていいのかなぁ…)
2003年08月28日(木)

花のもとにて / しっぽ

My追加