いや、うるさいもんです。 |
高校生の息子が教習所に通うことになったのですが 「学校に届けなければ」というので話をした所 親のはんこをついた書類を提出しなければならないのだそうで。 ま、県下全域で高校生のバイク「三ない運動」ってのをやってますので 自動車の免許は余計うるさいのかもしれませんが。
「三ない運動」って、どこでもやってるんですか? 「乗らない」と(免許を)「取らない」と、あと何?「取らせない」かしら? 知らないんですが(苦笑) こーいう親がいるから困るんだよねぇ<自分だ、自分!
しかし 友人はなかなかの強者でした。 息子がバイクの免許取ったのがバレて免許取り上げられ 親はガッコに呼び出し喰らって親子揃って説教。 やっと親に「保管」ということで返して貰った免許証は 右から左へと息子の手に。 彼女曰く 「バイクに乗れないとバイト先へ私が送迎しなくちゃならないから」 うーむむむ。
話が逸れた。
というわけで まだ「いつから始められるか」わからない状態です。 学校から許可が下りて、初めてスタートできる、という。 何か、先が長そう…
|
2003年10月27日(月)
|
|