逃亡中



ウメボシ

2005年04月14日(木)

今朝、出勤するときに、駐輪場へ向かう。


すると、何故か自転車のサドルが植え込みに刺さっていた。
新種のキノコが生えているかの如く。

誰がこんな愉快なことをするのか・・・


なんて思いながら通り過ぎようとしたところ、形といいツヤといい、なんか見覚えが・・・


って、オレのチャリのサドルじゃねーか!


チャリを見たところ、やっぱりサドルが無い。


ちっきしょー、くだらねえことしやがる!
周りの自転車を見てみると、やはりみんなサドルを外されてイタズラされてる。
植え込みに刺してあったのは僕のだけだけど。



犯人を見つけたらタダじゃおかねぇ。
ウメボシの刑だな。


ウメボシって知ってますかね。
相手のこめかみを、握りこぶしで挟んでグリグリグリグリと締め付ける技。


一見、とても地味だが微妙に痛い。


小学校5.6年の時の担任の先生が、みんなにウメボシ先生と呼ばれていた。
なんてことはない、その先生の必殺技がウメボシだったんだけどね。うん。

なにか悪いことをすると、教壇の前に立たせ、みんなの方を向かせ、後ろからウメボシをグリグリグリ・・・と。
苦痛に歪む顔をクラスメートに披露させるわけです。
まさに公開処刑。


当時、その公開処刑中のオサム君が、

「ボクはオトコノコだから泣きましぇン!」

と叫びつつ、涙をポロポロとこぼしていたのが思い出されます。


って、何の話だっけな


ああ、そうサドルの話ね。


まあ、まだその程度のイタズラで済んだから良かったものの、使い物にならないくらいにされた日にゃあなた、ウメボシくらいじゃ済まされませんよ。
般若の面をかぶって、それこそ、心に一生癒えることの無いキズを負わせてやる。


ボクは、こういった社会倫理に反するようなことをする奴はキライです。


夜桜見物

2005年04月09日(土)

---+---+---+---+++---+---+---+---
プラプラと夜桜見物に行ってきた。


場所は靖国神社&千鳥が淵


桜と言うよりも、花見の宴会を見に行ったかのようだったけどね。









オイオイオイ、すんげー人。











でも、桜は見事に満開でキレイでした。
ちょっと寒かったけど。



帰りにちょっと足を伸ばして東京タワーも見てきた。





そういえば、東京タワーが移転するとかしないとか。
どういうことだか詳しく関知してないんだけど。

 < 過去  INDEX  未来 >


りい [MAIL]

My追加