今日は新しいホームページの構想を練りました。
今やっている作業は、正に構想を練ると言うにふさわしい段階で、コンテンツの検討とサイト構成のイメージを考えています。
まずパワーポイントを使用して、サイトのリンク構成を作成しました。もともとパワーポイントはプレゼンテーション用のソフトだけど、大体のイメージをポイントごとにまとめておくにはもってこいのソフトです。
大体のサイト構成が決まったので、今度はそれどれのコンテンツイメージを考えました。細かなデザインは後で考えるので、ここではページごとにどう言った項目をどのような配置にするかを考えます。
簡単だけど今日のところはここまで。まだコンテンツイメージの途中ですが、楽しみながらやるのでこんなもんかな。明日も時間があれば考えようかなって感じです。
ここまで本格的にホームページを考えて作ったことはないので、なんだかワクワクしちゃいますねぇー。みんなに見てもらえるような良いサイトになるとイイなぁ〜。
昨日のバレーボール大会で運動不足が判明したので(って言うか前から分かってたけど。)、今日はその後、嫁と一緒にジョギングへ。20分間走り続けました。結構疲れたけど、5年間吸い続けたタバコも止めたし、運動するしで、とても健康的でございます。(笑)
夜は、嫁のプリン頭をカラーリング!先月は嫁に自分のカラーリングをやって貰ったので、今日はそのお返しです。さっき風呂場を出て来た嫁がドライヤーをかけてる音が聞こえたので、そろそろ結果が見れる頃かな?うまく染まってるとイイけど。
今日はゆっくり過ごしたわりに充実していた方かな。やっぱり休日はイイですなー。
さてさて、日記を書いてる間に髪が乾いたようです。結果が楽しみです。
2003年05月16日(金) |
サラリーマンのアフター5って。 |
もしかしてアフター5って死語?!
今日は、先輩のお誘いでバレーボール大会に行って来た。
バレーボール大会って言っても、うちの会社のメンバーで体育館を借りて、自由気ままに試合をするだけ。
7時開始のところ結局会場に着いたのは8時くらい。場所が分らなかったから他のメンバーが仕事終わるの待ってたらこんな時間になったんだけど。
うちの会社はみんなスポーツが好きで、以前もフットサルをやったりボーリングをやったり。(参加はしたことないけど、バスケもやったらしい。)若い会社なので、みんな元気ってことかな?
会場に着くと、そこには男女30名くらいのメンバーが既にプチ試合をしていた。中には、ジャージを忘れた人もいて、スーツだったのかスラックス&Tシャツ姿の人までが参加してました。
驚いたのは、社員だけじゃなくって派遣さんまでが多数参加していたこと。仕事の垣根を超えて、みんなでスポーツってのはうちの会社のイイところかなー。
試合は、部門対抗戦。自分と同じ部門のメンバーが少なかったので、他の部門の人達に混ぜてもらいました。
試合が始まってから気付いたんだけど、自分のチームはみんな上手な人ばかり。球技は苦手なので足を引っ張りつつも、最後まで負け知らずのまま終了しました。
最近全然運動してないせいか、1時間半で交代交代でやっても終わる頃には汗ビッショリ。人数が多かったおかげで500円で楽しい時間を過ごしました。
普段あまり仕事の関わりのない人とも話をする機会が持てたので、楽しかった!ホント会社ってイイもんだねぇー。仲間ってイイねぇーと感じた1日なのでした。誘ってくれた先輩、ありがとうございます!!
明日は会社も休みだし。ゆっくりするかな? 久々にホームページの構想でも練ろうかな。
2003年05月10日(土) |
一眼レフで見た沖縄。 |
やっとこさ、沖縄の写真アップしました!自分で言うのも何ですが、なかなかの出来です。「一眼レフOKINAWA」ってやつがそうなので、よかったら見て下さい。
なんか、このホームページ止める頃になって妙に充実してきちゃったなー。
でも、やっぱりちょっとこだわりが足りないんだよねぇ。どうせやるならトコトンこだわりたい!サイトイメージもそうだけど、コンセプトとかさ。ちゃんと考えたいな。
「ディズニー7つの法則」って本に書いてあったけど、細部にまでこだわるってすっごく大切なんだよねー。
今回の写真は、自分の中ではこだわった方かな。でもロゴとか、やっぱりあまいなー。休日で特に何も予定が無い時ってキチョーだから、やりたい事いっぱい出て来るんだよね。そうすると、ついつい一つの作業にかける時間を短縮してしまう。
多くのものを完成(完了)させるって事は大切なことだけど、せっかくやるならこだわりたい!ここらへんの頃合ってのが難しい。
今はホームページ作りとかが仕事じゃ無くって趣味だから、もっとこだわってもいいのかなーって。たまに考えちゃいます。
それはそーと、40年前の一眼レフの味わいはどーです?なかなかのもんでしょう?
|
その名も「Petri V3」 |
|