今日は何色?


2004年08月19日(木) 体力ないない ハァ

今夜は太鼓の練習

大きな祭りが台風で中止になって以来、なぁんだか腑抜けになってます。

・・・が、今週末はなんと1日に3カ所も叩きに行くのじゃ(* ̄□ ̄*;

朝、9時に集合して10時半本番

移動して12時半本番

それから、皆と昼ごはん食べて家に帰って夕方6時集合7時本番

きっとクッタクタになるんだろうなぁ。

夏に依頼がないかと思ったら一日に集中しちゃってるー(T_T)

それはそれでダリーダリー

でも、頑張るぞぃ!!




最近、ジムもプールも全然行ってないので又体力が落ちたのがわかるわー。

来週から又ポツポツ行こうかね。( -_-)フッ






2004年08月17日(火) 松山に・・・

子供は、水中翼船で松山に行った。

じいちゃんばぁちゃんちに。

今までは、仕事してたし、私の夏休みだもん♪ルルルン♪って思ってたけど〜

今年は『ねぇ、ホンマに行くん?』なんてしつこく聞いてた。

退屈だにゃ〜(´○`; ポカーン





私もたまにゃ行かねば、とは思うんだけどー

お父さんもお母さんもいい人だし、

大切にしなくちゃとも思うし。

だけどだけど最初にかわいこぶりっこしたから今だに本性が

出せない(T_T)

当然、口応えなんかした事ないし(するつもりもないが悶々とはする)

何より・・・タバコが吸えん (#`▽´)y-゚゚゚





多分、吸うのは知ってるみたいだけど

実際、目の前で吸うには勇気がいるわ・・・

まぁ、清楚な嫁とはこれっぽちも思ってないはず。

もっと親孝行しなくちゃなぁ。







あぁぁ (* ̄□ ̄*;

私も子供にガミガミ言うけど腹がたつのは私に性格が似てるからなんよね。

大らかに育てなきゃ。



2004年08月16日(月) もう嫌ら・・・ろくなもんじゃねぇ

今日、又 じゅんちゃんから電話が・・・

『本当に悪いんだけど丸ちゃんと連絡がまだとれんのよ。ドータラコータラ・・・で

 1万貸してもらえんかね。こんな事頼めるのアンちゃんしかいなくて。』









はぁ?













あんたねぇ・・・・








理由がどうあれ理解できん・・・。

それじゃ丸ちゃんと同じじゃない、と言った。

こないだ最初で最後のお願いつーて言ったじゃん。

私は何回も言うけど、時間とお金にルーズな人間が大嫌いなのじゃ。






これで最後よ、と言いながら貸すことを了解したアホな私。

そうこうしているとメールが・・・




『今回は本当にいろいろゴメンナサイ(=_=)で、さっき一万って言ったんだけど一万三千円貸して下さい。そしたら二十日に四万まとめてかえします。』






なにぃ?







そしたら4万まとめて返すの論理は何?

変よ、おかしいよ。

その後で、『嫌いにならないでね』






・・・・・・・・・







友達だと思うならお金なんて借りないでよ。

私も綾リンも お金に困っても友達には借りないのが信条

借りるくらいならキャッシングする!って言い合ってる。

綾リンに言わせると、アンは優しすぎるんよ。私だったらそこまで近づかんもん。

・・・・・

どこかで聞いた台詞だ・・・(* ̄□ ̄*;








↑エンピツ投票ボタン

My追加





門田は借金なんかしてこんかったけどね。




私の中に相手を付け入らせる何かがあるんじゃろうか?

何で、こんな奴と縁を繋いでしまったんじゃろう(T_T)

似た事の繰り返しで、最後にゃ



もうイヤー!!って

又、私が切れて、相手が悲しんで門田みたいな事になったりしてさー。



あー 嫌だ嫌だ


今までの人間関係の周りの人は皆、お金にはキチンとしてた人ばっかだのに。

生活苦しくても、絶対 貸して、なんて言わないのに。




綾リンがどうしてもやれんかったら私は貸してあげない。

あげる。

でも、貸してとは言わないけど。



2004年08月15日(日) ダイエットしなきゃ(;´▽`A``

久しぶりに実家に帰って言われた言葉は

『どーなん!?その腹はっ!』(* ̄□ ̄*;

△△さんの一件以来、なんだかどーでもよくなって過食に走ってまちた。

( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

気持ちを新たに頑張るよー!

でも、食べても食べても太らない体質になりたいなぁ。




山口からの帰り道、どーしても眠くなったので岩国のイズミの駐車場で

1時間寝た。

スッキリしたわ。無理は運転は禁物よ。やっぱ。

そのまま家には帰らず、綾リンの家に直行→

私って元気だわぁ。



綾リンも仕事を辞めたばっかで、ほんのちょいブルーが入ってるみたい。

でもね、何回も言うけど 近いだけでなぁぁんも魅力がないとこだったじゃん。

きっといいとこみつかるよ。絶対絶対!!

潰れるといいね(ボソッ)



2004年08月14日(土) 今日は実家から

久しぶりに山口に帰ってきてます。

実家といっても正確には兄ちゃんの家で実家はこの家の

まん前にありますが。

どうしても、実家に泊まる気分にはなれないわ。



今夜はココの夏祭りがあった。

久しぶりに行ってみた。

あーぁ、誰も知ってる顔がないなぁ・・・と思ってたら

『アン!!』と叫ばれて振り向けばゆかりちゃんじゃん☆



そのうち何人かが集まってきてプチ同窓会

うわぁ、おばちゃんじゃん!ってのが一人もいなかったのが救いだった。

そのうちの一人が、うちの子昔11階から落ちて全国ニュースに出たんよ・・・

ビ、ビックリだい。

なんとなくそんなニュースをどこかで聞いた事がある様な。




その子はとっても可愛らしくスクスク育ってる様で。

お母さんに無邪気にまとわりつく姿を微笑ましくみつめながら

人間って生かされてるんだなぁ、って思った。

その子のご先祖様にそっと感謝した。




実家に行くとまずするのが仏様に参ること。

子供に毎回言いながらお線香をあげてる。

『ご先祖様がいるから○○ちゃんは生まれてこれたんだよ。ご先祖様が

 いなかったらお父さんもお母さんも生まれてこなかったんだよ。』

こうして、大変なこともなく平凡に生きていられるのはご先祖様のお陰。

守られてると思う。




時代はどんどん変化して戦争の悲惨さなども伝授されなくなり

ただの昔話としてしか子供たちの中に残らないのだろうか。

戦争を知らない私たち。

これからも、子供たちに大切なことを伝えて行かなければ。






しっかし、懐かしい顔が見れて嬉しかったな。

中学卒業して以来会ってない子もいたし。

皆、いいお父さんお母さんになってた。

私みたいなアホはおらんかった様な気がする^^













Hさん、お大事にね。

今は治療に専念してね。



2004年08月13日(金) 夏祭り

今夜は下の子と近所の人と山奥の夏祭りに行った。

目当ては神楽と花火

神楽と聞いてピンと来ない人も多いだろうから・・・

↑コレ


ぼーんやり見えると思うけど・・・

昔は神楽の追っかけまでしてたし。元気だったなぁ。

そもそも、日本の伝統芸能の類が好きなんかな。

笛の音を聞くとウズウズしちゃう。

ケド人ごみは嫌いなんで祭りは苦手( ̄ー ̄;





その後は花火大会

真っ暗な空に上がる花火は壮大で。

なんだかなぁ・・・自分がちっぽけな事に立ち止まってる気がしてさ。


上手くとれんかったけど。







そういや、会場でこないだまで働いていたとこのおばちゃんに会った。

私を見て満面の笑み(*^_^*)

『アンちゃん元気だったの〜?』

そのおばちゃんは中井さんは嫌ってたけど、私は嫌いじゃなかった。

どの人も久しぶりに会って言う言葉は・・・

『元気そうで良かった』

ひねくれてるのか深読みする傾向がある私は

(皆、私がしょぼくれてると思ってるんだろうなぁぁ)って。



明日は久しぶりに実家に帰る。

盆に実家に帰るなんて多分10年ぶりくらいに久しい。

親離れが立派すぎるくらい出来た私。アハハー



2004年08月12日(木) なんだかな一日

朝、じゅんちゃんからメールが。

『おはよー。アンちゃんに最初で最後のお願いがあるんよ。アンちゃんに怒られるかもしれないから言えなかったんだけど、丸ちゃんにまた貸してるんよ。で、今朝携帯したら止められてるみたいで連絡とれないんよ。でね、父さんの車の保険代を貸してるからやばいんよね。父さん休みだから家にいるし・・。で、二十日には必ず返すから保険料貸してもらえないですか?アンちゃんには話したくなかったけどアンちゃんにしか言えないし。だから・・お願いします。丸ちゃんのはこんりんざい貸さないことをアンちゃんにも誓います。』



本末転倒やんか。

人に金貸して、自分が困ってるし。

今日もきつくきつくじゅんちゃんに言った。

貸しても、又 給料日前に金がなくて貸して、と来るんだから。

丸ちゃんに貸すのは結局丸ちゃんの為にならないと思う。

じゅんちゃんは、丸ちゃんの子供が何もご飯を食べてないのを

見るのが不憫なんよ、と言うが・・・。

元々、夫婦揃ってパチに行ってギャンブルの借金なのに。

丸ちゃんは、借金の事はアンさんに言わないでほしい、と

じゅんちゃんに言ったんだって。

きっと、アンさんが聞いたら軽蔑されるから、って。

丸ちゃんさー、どうでもいいけど、子供だけはちゃんとご飯を

食べらせてやりなよ。

でも・・・本当は順ちゃんの話もあんまし信用してない。

あんたも金がないんでしょ・・・




結婚って、一緒に住んでみないとわからん事って多いよね。

男次第、女次第で変わるっていっても、やっぱりその人の持ってる

資質とゆーか・・・。



午後からハローワークに行った。

暑いから働きたいとは思わないんだけど、いいな、と思うものは

やはり押さえとかないと。

今や、仕事も旬ものだから。

しかーし、いいのがないわ。作業はしたくないし〜。

某大手金融に行きたかったけど年齢28歳までだって(* ̄□ ̄*;

ダメ元で聞いてもらったら、やっぱダメだったわ。

心は若いのにねぇ、なんてハローワークの職員と話してた(笑)


今日、太鼓でその話をしたら笑われちゃったよぅ。

いかにゆーても8歳も超えとったら無理じゃろー、って。


わかってらぃ(○`ε´○)


 < 過去  INDEX  未来 >


アン [MAIL] [おしゃべりしてかない? ] [アンのプロフ ] [アンのプロフ2 ]



My追加