ニャンでも日記
2015年03月24日(火)

僕は野鳥撮影を始める前から雀が好きでした。 この鳥は人と付かず離れず・・・付き合ってくれています。 庭先に朝早くからチュンチュンと言う声が聞こえ始めると 僕は目覚めます。 言わば、僕の目覚まし時計になっています。
|
|
|
2015年03月16日(月)

いつもの道を歩いていると、また、シロちゃんに出逢った。 寒い夜をどこで寝ているのか知らないけれど実にタフな野良ちゃん
|
|
|
2015年03月10日(火)

都合で閉鎖することにした画像掲示板を復活させました。 種々の都合により・・・当分の間、そう致します。
|
|
|
2015年02月23日(月)

秦野市西田原にある、梅の名所でもある香雲寺の写真です。 釣鐘形の窓がありますが・・・これは寺に大概見受けられる 窓の形態です。 最近になって名前を知りました。火灯窓(かとうまど)と 言うのです。
|
|
|
2015年02月17日(火)

やっと・・・雲がかかっていない富士山を背景に ドクターイエローを撮影することが出来ました。 富士山のメリハリは朝早い時間がいいのですが DYの通過時間は午後です。 それまで富士山の(顔色)は変化する訳で・・・ 今回もドキドキしていました。
|
|
|
2015年02月13日(金)

何度見ても何度撮影しても構いません。 ドクターイエローの魅力にはまっています。 今日は平塚市を流れる鈴川の東橋付近での撮影でした。 鈴川は川幅が短く、撮影には少し厳しいかなと 思いましたが・・・ここは川の辺で腰かけながら 撮影できるし誰もいないので楽ちんでした。
|
|
|
2015年02月07日(土)

黄色の新幹線を初めて見た時から 実にはまってしまいました。 もう10数回撮影に挑戦しています。 この写真はこだま検測車で小田原駅で撮影。 先日は湘南平で、この新幹線の俯瞰撮影をしました。
|
|
|
2015年02月05日(木)

こんだけ、鉄道が好きになるのが予見できていたら 俺は、鉄道の運転手になるべきだったかなと思う。
|
|
|
2015年01月31日(土)

いつもの散歩道を歩いていたら・・・ この猫ちゃんが振り返りました。 目と目が合って・・・ご挨拶!!!
|
|
|
2015年01月21日(水)

広島への旅の時、宮島で撮影した貴重な赤丸型郵便ポスト 鹿とのコラボが実にいい。
|
|
|
|