2025年04月12日(土) |
おしあわせそうでなにより。 |
誰かの平和とか安心とか安全とか安寧って、その裏には必ず誰かが考えたり働いたり戦ってくれている上に成り立っているんだけれど、そんなことも気付かず分からず理解もせずに(何もしない何も考えない何も戦わないで得られる)平穏の上にぼーーーーーーーーーっと生きてく人ってほんと他者から見ると、
「おしあわせそうでなにより」
なんでしょうね。ほんと世界は素敵≒残酷ねー。←顔は仏で心は般若。
いや、うちのオトボケ様がおしあわせそうで何よりなのは私の知恵と努力と忍耐とバファリンより2億倍くらい多い優しさ成分によるものなので、それは素直に私に対する「褒め言葉」と受け取りますよ。 もし彼女が不機嫌で不健康そうで不幸そうなら、それは私のやってることがオトボケ様のストレスってことなんだから、しあわせそうなオトボケ様=私は完璧ってことなんですけどね。私は自分のやることにはきちんと責任を持ち、必ずや結果を出したいタイプなんで。
さて、現状まな板の上のバショウカジキである私は、人事を尽くして天命を的な感じでもって認定結果が届くのを待っております。
とにかくはよ介護サービス使わせてくれ。 これでもし要支援やったら市の認定審査会にオトボケ様を送りつけて「これがお前らに耐えられるか?」と聞いてやるわ。
|