■今日はOB会があったので、服などを買ってみる。シャツを買うつもりが欲しいものがなく。結果としてTシャツとコンバースのスニーカー。計4500円。安物買いの銭失いになりそうな予感もする。
■OB会は懐かしい人にたくさん会えてよかった。しかし食事に群がる自分はやはり庶民。あ、ビンゴでストラップ当てる。ラッキー。
■その後、カラオケ。で徹夜。ハイなままな人と疲れて寝る人とに二分してました。日常的に徹夜に近いことをしてるとその程度じゃまだまだ元気。
■問題集買うついでに本を買う。恩田陸/六番目の小夜子と、冴木忍/刻の静寂。 なんだかYonda?のストラップ集めに走りそうな自分が怖い。でも、あそこの文庫は読みやすいんだよな。
■あ、ちなみに起きたのは5:30p.m.。それでも様々なことをした気分。
2001年07月26日(木) |
日記一気に更新。ごめんね。 |
■バイトに行くために必死で起きる。友人が送っていってくれると言っていたが、あまりに幸せそうに寝ていたので、起こさずに行くことに。そしたら起きたらいなくて驚いたらしい。そりゃそうだ。
■バイト代が出る。万歳万歳。
■家庭教師のために問題集を買いに行ってくる。自分が使ったことがあるのがやっぱり好きらしい。そんなもんかも。
■帰ってきてCD返すついでに本とCD物色。で、買ったもの。
→・identity/今井絵理子 ・水のフィロソフィア/片山愁
水のフィロソフィアは片山愁懐かしいなーと言う感じ。しみじみ。でも、「心にズシーンとは来なかったな。淡々と読んでしまった。感受性鈍くなったかな。いや、疲れているだけに違いない。たぶん。
identityはサビの「あなたと巡り逢えたのは間違いじゃない」がかっこよいね。バヤリースのCM曲。ちょくらアルバム欲しいかも。
■日記を一挙に更新しました。遅れてごめんね。どうか許してくださいな。
|