お気楽★DIARY
自由気ままでお気楽な管理人の
・・・喜怒哀楽日記デス。


旧DIARY はこちら

TOPへ戻る


2003年09月01日(月)  飲んだくれ・・・

悪友Tから「大阪へ行くから。」ってメールが入った。
「よっしゃ、飲もっ!!!」即決だった。
Tとは博多で飲んだくれたとこ。

待ち合わせして、思いつかないまま、数少ないデータの中から店を選んで、向かった。
・・・時間は、5時前・・・。

5時開店を待って、店に入る。
「ビール・・・。」とビールを頼む。
料理もちょこちょこ、頼む。
あっという間に一杯目のビールがなくなった。
2杯目を頼む・・・・・・出てこない、出てこない・・・なかなか出てこない。
かれこれ待つこと15分。
「もう覚めるっちゅうねんっ!!!」と言いながらも
待ち焦がれた2杯目をぐびぐび・・・飲む。

しゃべるしゃべるしゃべるしゃべる。
まるで久しぶりに会ったかのようにしゃべりまくる。
時間が時間だけに店もほとんど貸切状態。
飲む飲む、しゃべる、飲む飲む、しゃべる・・・食べる・・・飲む飲む、しゃべる・・・。
時計も気にせず、ホント、機関銃のようにしゃべって、飲み続けた。
結局、ビールを5杯くらい飲んで、気がついたら、10時半だった。
そしてまたまた気がついたら、店内は人でいっぱいだった。

「そろそろ帰ろかー。」
会計して・・・1万円ちょっと。

・・・・・・5時間半おって、これじゃ、店もエエ迷惑やよなー。

・・・そんなこといいながら、2人とも超ゴキゲンで、
「ほな、また来月なー。バイバーイ。」と何度も何度も言いながら、
・・・・・・・・・・・・歩いていた。

そして「春ちゃん、どっち?」「あっち・・・。Tちゃんは?」「あっち。」
「・・・・・・ほななー。来月なー。またねー。来月ねー。遊んでねー。バイバーイ。」って
・・・・・・別れた。

まるで何年かぶりに会ったように別れを惜しんだ。
・・・をいをい、2週間前、博多で飲み転げとったっちゅうねん。



2003年08月10日(日)  三昧・・・ビデオ三昧

今日は友だちのMちゃんが来てくれた。
「一緒にビデオ・・・懐かしのビデオを見よう。」と。

お昼前頃からテレビの前にテーブルを置き、
ゴハンを食べながら・・・ビデオを見た。

『TMP音楽祭'92 SONGS IN YOUR HEART』
私たち姉妹が1番好きな音楽祭★
『'91エスノポップス』『'93青春フォーエバー』
この2つもその次に好きな音楽祭。

全く好みが一緒だった。
歴代のトップスターたちがバックダンサーとして踊っている。
ミキさん、久世さん、タモさん、トドロキおじさんたち四天王、
紫吹さん、チャリオ、ずんちゃん、ぶんちゃん、わお・・・
ガイチ、イオリ・・・まだまだ・・・。
さらにそのバックダンサーに77期生たち。
花ちゃん、なるぴょん、鈴懸さん、エンディ・・・コムさん(確認できた人)

もうおかしくておかしくてたまらない。
懐かしすぎて懐かしすぎて・・・たまらない。

曲順や、誰が歌っていたか、とか・・・いろいろわりと覚えていて
ホントに楽しかった。

気がついたら、500mlの缶のカクテルが1本と普通に白ワインが1本あいていた。
そして気がついたら、6時半だった。
『ダンシングスピリット』も見た。

めちゃめちゃ楽しかった。めちゃめちゃ愉快だった。
2人で何度ゲラゲラ笑ったか・・・。
やっぱりビデオは1人で見るより、誰かと見るほうが楽しい。
しかも感覚的に似ている人が楽しい。

さてまた次回も計画しよっと。



2003年07月29日(火)  丸々1日王家に捧げよう

今日は、本公演を見て、新公を見た。
本公演は2度目・・・「しっかり見よう。」そう思ってのぞんだ。

お芝居は本当に初見よりもすんなりと理解できて・・・まあ、楽しめた。
・・・だけど、ショーが始まったとたん、いけなかった。

なーんだか、妙に淋しくなって、ボロボロ泣いてしまった。
いかんいかん、汐美ちゃんやしいちゃんが踊って歌ってるのに。
これからの星組のスターたちが勢ぞろいなのに・・・と思ったのに
ハマった穴は深かった・・・。
結局、次のシーンとトウコちゃんのシーンまで泣いたままで、
ロケットで立ち直った。

こんなので泣いてちゃ感じ悪いよね・・・。
そう自分で何度も言い聞かせた。
組替してきた人たち、キライじゃないし、むしろ好きなほうだ。
でも周りが見たらまるで未練がましいよね・・・。

は―――っと疲れて、ちょっとぼんやりして、
それから新公にのぞんだ・・・・・・。
帰りには少し気分も持ち直して・・・・・・さあ、あと残すところ、1回だ・・・。
・・・と・・・・・・ビールを飲んだ。


 BACK  INDEX  NEXT


春吉

My追加