お気楽★DIARY
自由気ままでお気楽な管理人の
・・・喜怒哀楽日記デス。


旧DIARY はこちら

TOPへ戻る


2003年12月31日(水)  2003年が終わる・・・

今日は12/31・・・
こんな年の瀬押し迫りすぎの時、パソコンに向かって悠長に日記なんぞ書いてるのは
きっと・・・私くらいだろう。

やることあるだろう?やることっ!!!

今年は27日まで仕事・・・前日まで残業続き。
27日むりやり会社を抜け出して、紫吹さんの大楽&パレード。
そして28.29日とドラマシティ・・・ヅカ納め。

そんなこんなをしていたら、真っ白な年賀状&大掃除&買ったままのおせちの材料
30日に目に飛び込んできた・・・。

あかんやん・・・早くやらな・・・。

年賀状をうりゃ―――っと書き終え、ぼちぼちおせち。

は〜、今年もいろいろあったなぁ・・・と思いをめぐらす。

年明け、恐るべし植田作品5連発のバウに始まり、
3月にかよちゃん・・・ねったん・・・イトシキ星組の人々を見送り、
5月に日生へトウコちゃんとタニオカくんを見に行き、
8月に博多に行き、そして11月までコンサート3連発。

年末にはまたまた涙の紫吹さんお見送り・・・。

一昨年の年末はモエミさんとまゆぶーを、
去年はかよちゃんたちを・・・そして今年は紫吹さんを・・・。
その間にもなるぴょんやぶんちゃんも見送った・・・。
いつまでたっても慣れないこの寂しさとやるせなさ。

特にこの一年はかよちゃんたちと紫吹さん・・・。
ちょっといろいろありすぎて・・・なんか・・・たまらない。

来年は90周年「90周年は誰もトップはやめない。」というウワサ。
「あー、そうですか。」というしかほかない。
90周年にトップが退団すれば、90周年に新トップが誕生し、
これもメデタイことだとは思うのだけれども・・・そうじゃないらしい。
まあ、いいっちゃあ、いいんだけどね。
 (これ以上書くと論議を呼びそうだ;;;)

来年は、90周年ということで、なにやら、いろいろあるらしい。
運動会なんて公演中の生徒たちが気の毒・・・それしか思えない。
役代わり公演・・・なんてチケット争奪戦がおきそうなことはないだろうな?

なんて・・・いろいろ思いながら・・・来年のツカライフがまたまた充実しているよう
・・・・・・というか、満足できるよう・・・願って・・・さておせち作ろうかなぁ。

今年1年、いろいろとありがとうございました。
仕事を始めてから、更新・・・サボり気味・・・
せっかくきてくださっているのに申し訳ない・・・と思っています。

来年はもう少し改心して・・・みなさまに楽しんでいただけるよう
がんばっていきたいと思っていますので、
どうぞどうぞヨロシクお願い致します。

来る新年が、みなさまにとって、楽しく笑ってすごせる年でありますように
お祈りしつつ・・・2003年の『お気楽◇日記』を終わらせて頂きます。



みなさま・・・よい、お年を〜。



2003年12月20日(土)  あたしってバカだわ。

あたしってバカだわ…こう思った週末。
ことの始まりは18日の木曜日。
友達と宙組のショーの話をした。
…そして寝た。

夢を見た。
私は誰かに「今、“イイ人”がいる」…と話している。
“イイ人”…どうやらそれがすしおさんらしいのだ。
          (夢だから“らしいのだ”…がありうる)
そして今、その“イイ人”すしおさんが隣にいるらしい。
でも残念ながら夢なのに実際には見えない…。(…夢なのに;;;)

ココまででも…なんだかこっぱずかしい…ような夢。

そして目が覚めた。

金曜日…この日は友達の家の引越を手伝いに行った。
いーっぱい積み上げられた箱のヒトツに目を奪われた。

“うすしお”

…私にはこの“うすしお”の“う”の部分は目に入らなかった。
ビックリした…そしてヒトリで「あはは。」と笑った。

翌日この話をしたら妹に「アホや〜。」と散々笑われた。(笑ろてくれ)

引越の手伝いの夜、コンボイのディナーショーだった。
メンバーのほとんどと握手することもなく…(お気楽観劇日記参照)
ちょっと淋しく思っていたところへタテさまがやってきた。
メンバーの誰とも握手ができなかったのに、タテさまとだけ握手ができた。

コンボイでタテさまが一番大好きな私にとっては超うれしいことだった。

「今朝はすしおさんの夢見て、タテさまと握手できてシアワセやわ〜♪」と浮かれた。

翌日、20日の土曜日…紫吹さんを見に大劇場へ行った。
まもなく開演…という時に妹が「お姉ちゃん、すしおさんやで。」と言った。
ふと見ると超オトコマエのすしおさんがはるひとさくPと客席に入ってきたところだった。

「うきゃ〜★」

紫吹さん見に来てすしおさんまで見れるなんて…なんとシアワセ♪♪♪

すしおさんの夢、見て、タテさまと握手できて、
紫吹さん見に来たのに…すしおさんに会えた〜。

めーっちゃめーっちゃ喜んでる自分を…見て…
「あたしって単純だわ。」って思わざるを得なかった。

あー、でもシアワセな週末だったわ。



2003年12月09日(火)  懐かしすぎる・・・その結果・・・散財

この日、星バウを見た。
かなりのプラチナチケットだった。
平日しかチケットがなかったから、ムリヤリ会社を休んだ。
妹もムリヤリ会社を早退した・・・かなりムリヤリだった。

観劇レポは書くつもりなので・・・ちらっと・・・。

とにかくトウコちゃんと汐美ちゃん・・・この2人の並びがうれしかった。
なんでもないのに2人が一緒に舞台に出ると・・・涙が出た。
懐かしすぎて涙が出た・・・。
まさか再び、この2人を同じ舞台で見れるなんて思ってもいなかったところへ
このバウ公演・・・・・・見たくて見たくて仕方がなかった。

結局、最初から終わりまでこの2人が・・・2人だけで・・・何かをやると
ずーっと泣いていた・・・。

見終わってなんか妙な興奮のまま、キャトルへ行った。
リカコンのビデオを買いに・・・それが当初の目的だった。

妹と今見てきたバウの話で盛り上がりつつ、紫吹さんの話でも盛り上がった。

「花吹雪のビデオ・・・やっぱり欲しいわ。」
・・・これがきっかけだった。

「やっぱ、紫吹さんの最初のコンサートのも買っとく?」

「花の風土記も見たいねん。」
「それはコウちゃん的にやろ?」
「ま、そうやけど・・・。」

そんなこんなで手にしたビデをは4本。
リカコン・ALL ABOUT・花吹雪・シニョール
そしてル・サンクやなんやかんや、コマコマしたものを手にした。

レジで「38000円です・・・。」と言われた時はぶっ飛んだ。
隣で妹が「エライ散財やなぁ。」と言った。

いいのだ。いつも私たち姉妹は・・・買うかどうするか悩む。
でも1度悩んだものはたいがい、必ず買っているのだから・・・今日買わなくてもいつか買う。

そう思えば・・・一緒だ。

昔はビデオなんて一切買わない姉妹だったのに。
いつからか、エライことになってるなぁ。

懐かしい気持ちから・・・エライ散財した日。
月末がオソロシイ・・・・・・。


 BACK  INDEX  NEXT


春吉

My追加