回収を忘れていた洗濯物を夜になって取り込んできたら、カメムシが3匹もくっついていた。 んっぎゃーーーーーーーーーーー!! 母と二人で大騒ぎして捕獲。ガムテープで貼り付けて二つ折りで密封。 かわいそうではあるんだけど、外に出してやるほどの余裕がありません。 カメムシ多いと大雪なんだっけかー? 今まで洗濯物にカメムシくっついてたことなんてなかったのになぁ。
なんかものすごく鼻水が流れてくるんですが・・・orz 風邪かー?
ライフちゃんリコール該当になってしまった。 ちゃんと配達証明郵便で連絡くんのね。 なんでエアコンのなんだかがおかしくってエンジンまで止まるのかわかんないんだけどさ(^^; うちの子に発動しなくても不具合には違いないだろうからなぁ。 午前中にクルマ屋に持ってって代車借りて一旦帰宅。 午後から母連れてクルマ取りに行ってついでにジャスコで買物。 毛糸を買ってきた。モチーフ編みでストールを作ろうと思う。
山形県民ってほんとに芋煮好きなんだな。 前の職場の頃は都合つかないふりして避けまくってたんだけど、このたびは逃げようがない。 んだって店の裏でやるっていうんだもんよ。 全員参加です。本日のシフトは全員出勤。休みの人3人は芋煮作成部隊。 ちゃんと店の裏にかまど作って花ござ敷いて、ビールまであるのにゃ驚きましたが・・・。 久々に外で食べる芋煮はおいしかったです。 〆のカレーうどんまで堪能いたしました。つかカレーうどんなんて初めて食べたな。 ちょっと肌寒かったけど、のほほんと開放的で気持ちよかったです。
今日は晴れ女(母者の友人)本領発揮かと思えば雨女親子にはさすがに負けるらしい。 晴れてるのに雨も降っている。そのうえとんでもない大風。 でっかい虹が見られました。 虹の方向から風が吹いてくるので、写真撮るのに呼吸困難になってましたわ。
んでまあ、途中、北町の手芸屋さんを案内して母友を山形のご自宅まで送り届け 帰りがけスーパーで買物して帰宅いたしました。 疲労困憊・・・orz 次はなくていいです(^^; 送迎ならなんぼでもするからさ。母だけいってらっしゃい。
母者がお友達と3人で温泉1泊〜。 の、はずが言いだしっぺのお友達の一人が来れなくなり 母は取り止めにするつもりで居たのに、もう一人が行く気満々で 穴埋めに連行されてみました。 自宅から徒歩15分の温泉ホテル(^^; 母&母友の話に巻き込まれるのは正直しんどいんですけど ごはんおいしかったし、お風呂ものびのびだったし まあ、もうけたかな。 明日は地元民のくせに、それなりに観光に行くそうなので 一日ドライバーに撤することになりそう。 母者のいびき、物凄いんだよなー…orz 寝られるんだろうか。
アクリル毛糸1玉30円。25グラムだったかな? 8色くらい買ってあみぐるみ3匹作って、携帯ケース作って まだ総量にして2玉分くらい残ってます。 非常にコストパフォーマンスのよいおもちゃではないかと。 あと何にしようかな。 アクリル糸はフェルティングはできないのかしら。 北欧ニットの本を買ったので、試し編みだけでもいいかな。 モチーフ編みのショールも作りたいんだけど、なかなか着手できん。
今日は水曜日でお休み。 昼頃起きて、換気扇の掃除してるうちに わざわざ出かけるのがちょっと惜しくなって太極拳はさぼることにする。 今月ことごとく水曜日が休みな気もするんだけどさ。 んで、最近「SF魂/小松左京」を読んだばかりだったり 上映が今週末までなのを知ったりしたので イキオイで「日本沈没」を観に行ってみたりする。 あー…。 やっぱり怖かった…。 怖いってのも違うかな。 なんかこう…ぐわーっと崩れたり押し寄せたりってとこで うわーって無駄に力こめて観てて緊張した(^^; テレビドラマ版を見た(問答無用で見せられた)のが3つか4つの頃で 正直なところ怖かった記憶しか残ってないんですが 話の筋がだいぶ違くないですか? これはやはり原作を読んでみるしかないのか…。 うーむ。面白い面白くないで言えば、面白かった。 石坂さんと大地さんとミッチーがかっこよかったよ。
|