TKMSA式font>
DIARY



トップ
 こんなマクドナルドは嫌だ
先週、マクドナルドに行ったときの話。

僕「月見バーガーのバリューセットください」
おばちゃん店員『バリューセット・・・』
「はい。」
『バリューセットって、何かしら。』
「!?」
『ええと、このポテトがついてる…』
「ええ、ええ、これです。」(指差す)
『あぁ・・・えーと、ポテトは・・・L?』
「Mですよ。」
『飲み物は・・・L?』
「Mです。ジンジャーエールのMでお願いします。」
『ええと・・・610円です』
「じゃあ、はい。1110円からで」
『610円ですよ』(100円を返そうとする)
「いえ1110円で。おつりは500円ですよ」

レジをうつ店員さん。

『…あらっ!間違えちゃった』

『あらぁ~、1000円って打っちゃった』

ピ、ピ…

『どうしよう~』

ピ、ピ…

ピ、ピ…

『お待たせしました~』
(既に他の店員が準備を済ませたセットを差し出す)


ここまでの初心者店員に遭遇したのが初めてだったので、
実は急いでたんだけどそんなのどうでもよくなって
ほほえましく(?)見守ってしまいました。

おばちゃんうろたえてるのに全然助けない他店員のほうが
気になる・・・。きっとおばちゃんが覚えが悪いから放置に
入ってるんだろうとか想像。

月代わりメニューのバリューセットなんて一番頻度の高い
注文だろうに。

<今日の名言>
『バリューセットって、何かしら』
2007年10月03日(水)


DIARY



My追加

メールはkanstul_laskey@yahoo.co.jpまで。