
|
 |
2007年02月23日(金) ■ |
 |
Piko |
 |
顧客が仕事で必要な書類を仕上げていなかったため、私たちに大幅な待機時間が出来た。リーダーのIさん、後輩Mちゃんの3人で、店舗のバックルームにこもって、昔のCMの話に花を咲かせた。
私とIさんとは年齢差が4つある(私が上)が、お互いがあげるCMをたいてい知っていた。80年代ッコのMちゃんだけが一人ついてきてなかったけど。
そんななか、Iさんがあの商品のCMを口にした!「あと、PikoのCM!あの踊り、階段でよく踊ってたわ!」。テンションがガッチーンとあがった。PIKO。それは、1993年、午後の紅茶に対抗するかのごとく出てきた紅茶飲料。そして、何より、今文面ではうまく表せないメロディーにのせたCMソングが鮮烈な印象を与えた。外国人女性が横向きに歩きながらポーズを取るアレだ。
なつかしい。Pikoと言えば、今も頭によぎる夏の太陽が丘球場。照りつけすぎる日差し。列をなして、踊る坊主頭の球児たち。そう。あのCMソングは高校野球の応援曲だったのだ!当時多くの高校がその曲とともに、振り付けも採用していたものだ。私の応援していた東山もその例に漏れない。ああ、青春。Piko、コンビニのリーチインからも、高校野球の応援からも、いつのまにか消えてしまった…。
|
|