先にブログの方にアップしましたが、みなさまご無事でしょうか? (エンピツチェックしてる方、いるのかしら。。)
エンピツを通してメールなどやりとりさせていただいた方々、中には海沿いにお住まいの方もいるので、心配です。
日に日に津波の被害の大きさがテレビを通して伝わってきます。 私はというと、直後からtwitterにかじりつき。 TVもつけていますが、被災地の様子ばかりで正直参ってきているので、たまにCATVでアニメやドラマを見たりしています。 弟達もこちらにいるので、子どももアニメを見ると少し穏やかになるようです。(ああいうのをたくさん、何度も見せるのはどうかとも思うし。) あと、日本のテレビだけでなく、CNNなど海外メディアもこの地震を放送していて、そちらもチェックしています。こちらの方が詳しく解説していたりする(笑)。
地震の時は、実は前日からの片頭痛がおさまらなくて会社をお休みしていて、自宅に家族といました。 なので、幸いなことに帰宅困難にはならずに済みました。 また、他の働いている家族はわりと近隣に車で通勤しているのでこちらも無事。 すぐ彼にも連絡を取りましたが、彼も、彼のご両親も無事とのこと。 彼はsoftbankだったので電話が繋がらなくて、しばらくメールだけのやりとりだったり、頃合いを見て会社から電話をくれたりしてくれました。
彼にいたっては、仕事が国が絡んでいることで、被災地の調査員になり、一時は福島への派遣が濃厚でした。 その連絡の数時間後に原発の爆発、放射能漏れ等が起こって本当に心配で行ってほしくなくて。 その後に連絡を取ったら、行き先が茨城に変わり、最後は「今やっている仕事の締切が目前で、そっちの方が大事」との判断で、調査員から外されたそうです。 今なら笑えるけど・・・、福島の原発事故の時はあんなとこにみすみす行かせられない!と思ったものです。
こんなことを書いている間にも、余震が何度か・・・。 夜もあまり眠れませんが、眠れなくなると気弱になるので、そろそろまともに寝たい。。
原発の最悪の事故には、本当に国民全体が原発の良いところも悪いところも知って、どうするか考える局面にきたのだと思います。 米軍base同様、その土地に住む人達、被爆の可能性が高い人達にずっと押し付けてきたのだから。 (政府や原発関係企業が、良いことだけを言って国民に安全性と電力不足解消をPRして、ある種洗脳してきたこともありますが)
被災地の方々の強く生きようとする姿は、私にとっても勇気付けられます。 こんな遠くにいて、テレビを見られる、温かい物が食べられる私がめげていてはいけないと思わされます。
お亡くなりになった方々には心よりご冥福をお祈りいたします。
気をしっかりもって、1日をしっかり生きていこうと思います。 がんばろう。
|