こんな毎日。

may2【MAIL

映画
2004年09月05日(日)

もう何ヶ月映画みてないんだろ?
いきたいなーと思いつつ、タイミングが微妙にずれたりして。

ふとメグ・ライアンの結構最近のラブコメを思い出した。
あれ、自分の中では好感度高かったです。
世の中ではあんまり評価高くなかったみたいだけども。
見終わって、ほのぼのしちゃう系です。

ヒュー・ジャックマンが相手役の、昔の貴族の。
『ナントカ(メグの役名)とレオボルド』ってやつ。
邦題何だっけか‥?



さわやか兄さん
2004年09月03日(金)

毎度のスタバへ行ったら、いつものさわやか兄さんの髪型が変わってた。言うなれば‥ゴリ。
  あのー、どういう系を目指しているんですか?
って聞いてみたい衝動にかられました。
でもなー相変わらずさわやかでした。好青年。

好青年と言えば、某友人、
  おっ、今日は好青年チック(な服装)だね。
と言うと激喜びます。
それを隠そうとするところが、また笑えるのだが(笑)
面白いので、ついつい、2ヶ月に1度くらい言ってしまう〜。



うーん
2004年08月31日(火)

ひさしぶりにちょっと働きに出たら、やっぱり自分のことをよりたくさん話したい!って人たちでした。じゅうぶんわかっているんだけどね‥
ちょっと、疲れちゃうんよ。
自分が、好きで好きで仕方ない仕事をしに行っている場所なら、昼休みの時間くらい我慢すっか、と思えるけども。

‥器小さい?
もっとゆったり構えないとイカンね。
どーん!とね。



ひがないちにち
2004年08月30日(月)

ちょっと予定が宙ぶらりん状態になってしまったので、外へ出てぶらぶら〜としてきました。
本やさんに2件行ったけども、平積みの一番上の雑誌をそのままの(平積みのままの)状態で立ち読みする人、結構多いのね!!
びっくりでございます。
そうやってアナタが読んでいる間、他の人はその雑誌を手にとれないのよ、ってことくらいわかんないのかな?
そういう人に限って、長いし‥(-"-;

「セカチュー」片山恭一氏の最新刊(ってオビに書いてあった気がした)読んできました。
んーとこのシチュエーションは確か‥村上春樹に似ているよな似ていないよな。
村上氏、読んでないようで思い返すと結構読んでます。
高校の現代国語(って言うんだっけ?現国現国って呼んでたから全然思い出せないけど)でもいくつか教材だったしね。えーと確か、「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」と「1973年のピンボール」だったと思います。
‥タイトル合ってるかな???



8月も終わりつつ。
2004年08月25日(水)

なにやら、よくわからんうちに8月が終わりそうです。
中旬からどばーっと入っていた予定をちまちまとこなしていってたんで、お盆頃何をしてたか?って記憶があんまし無い(笑)

そういうわけで、夏っぽい行事も今年は無し(今年「も」無し)。
花火くらいは見たいなぁ。
これからやる花火大会、調べるかー、、、




BACK   NEXT
目次ページ