こんな毎日。

may2【MAIL

眠。
2005年02月04日(金)

このところ仕事中の集中力が我ながらイジョウに高まってきていると感じてまして。
そのせいか、9時間労働で精一杯。
7時過ぎると途端にヨレヨレしてしまう。。。

今日はキリのよいとこであがっていいよと言われたので、
ほいではねーとさくっとあがってきたのはいいものの、
帰ってきたらきたで、明日までにやることがあったりして。
ううう。
眠いのに眠れない。
チガウ、眠いのに起きてなくちゃいけない。
しかも頭フル回転状態で。。。キツー。


お誕生日
2005年02月03日(木)

正確には一昨日だったのだけど、友人お誕生日。
なんだかんだと毎年お祝いしてたりするなぁ。
歴代進呈品:
パラパラ写真集・コーヒー豆・タンブラー・旅の文庫本・
メジャー・ライター
そして今年はサボテンさん。
これはねーその友人におみやげとしていただいたサボテンの種から育てたやつです。
前にもあげたんだけど見事に枯らしたらしく、
またほしがっていたのでお誕生日記念に進呈。
ヒッジョーに喜んでてこっちまで嬉しくなってしまった。
進呈しがいのある方だよなぁホント。


毎度のごとく
2005年01月28日(金)

某友人とほげる。
とりとめもなくほげる。

あ、でも念のため言いますが、
ほげるとは言ってもただほげっているだけではないのですよ本当は。
・・・まぁ半分以上はただほげっているだけかもしれないが。
一応、頭脳労働をしているわけです。
アイデア練ったり。
いつかどかんと仕事をとるべく、作戦練ったり。

ところでフレッシュネスバーガーは冬限定ドリンクがやたら出てます。
抹茶ラテ
ほうじ茶ラテ
アップルサイダー
ホットチョコ
‥あと何だっけ?
ざっと20種類はあったんだけど、全然覚えられないもんだなー。


なんでチョコってこんなに
2005年01月26日(水)

高いんだろーーーう??!!!
今年は職場義理チョコなんていうものと無縁なのではありますが、
毎年自分用にもかなり買ってしまう自分的には、
出店状況がどうしても気になるわけです。
で、そろそろバレンタイン特設コーナーが出来る頃だわねってことで、
調べましたよ各百貨店。
ブランドリストをちゃっかり調べましたよ。

そしたらもうすでにネットで販売してるのね!
わーお。
どれどれ‥でビックリ。
だいたい3000円前後なのねぇ。
2こで8400円なんつう強者もいてますよ!
しかも2000円以内のはほとんどsold outですよ!
ガーン。
やっぱり足でかせぐしかないのねぇ。。。
来週・再来週は百貨店巡らなければー!


寒い寒い寒い
2005年01月25日(火)

なにげに寒い。

今働いているところは、席が窓側を向いていて、天気の様子がヒジョウによくわかるところが気に入ってる。
ちなみに新宿御苑の方向を見ているのだ。

まだ通い始めたばっかりで、何がどうなっていて誰がどういう役割だかもよくワカラン状態。
かろうじて今日、プリンタの在処を教えてもらう。
うへーこんなに広いんだ。
こんなにたくさんひとがいる!
‥そんなことで少し感動してしまった。。。




BACK   NEXT
目次ページ