金色の夢を、ずっと見てる

2010年01月13日(水) 何年かぶりの大雪。

昨日の夜からすごく寒かったんです。雪が降るらしい…とも言われてました。実家からも
「明日大丈夫なの?今のうちにこっちに泊まりに来ておいたら?」
とかも言われました。



でもさすがに、朝起きたら庭一面に10cmぐらいの雪が積もってたらビックリしますね(苦笑)



朝から、旦那に
「おい、外すごい事になってるぞ」
と起こされて、縁側から外を見てビックリ。真っ白ですよ。しかもまだ降ってるし。これは……もしかして私、会社に行けないんじゃなかろうか。


うち、ちょっと山の上にあるんですよ。なので家を出てすぐに結構急で長い坂を下らなきゃいけない。そこ、危険なんじゃないかしら。

外を見ながらそんな事を考えていたら、ちょっと外に出て様子を見てた来た次郎くんが言いました。
「今は、まだ新雪で凍ってないから、降りるのはなんとかなると思うんだよ。でも多分夜になったら道が凍るから、坂道登って来れないと思う。俺は下に車置いて歩いて登ってこれるけど…お前とユウは厳しいんじゃないか?今日は会社休んだら?」

………社会人が『雪が降ったので休みます』ってどうなんだろう…とちょっと悩みましたが、現実問題としてまずこの坂道を無事に下って行けるかどうかがわからない。2年ぐらい前にちょっとだけ雪が降った時、
「ギアはローに入れて、絶対にアクセルを踏まずに、一定の力でブレーキを踏み続けながら降りて行けば大丈夫。急ブレーキは絶対に踏むなよ」
という次郎君の言葉通りに降りて行って、確かに無事に坂は下れたけどものすごく怖い思いをした事があるんだよね。今日の雪はあの時の比じゃないぞ?


しばらく悩みましたが、ユウを乗せて事故るのだけは避けたい。幸い仕事もそんなに忙しくない時期だし有休もまだがっつりある。思い切って休む事にしました。

会社に電話したら、所長はまだ来てませんでした。じゃぁまた後でかけ直した方がいいかな〜、急にお休みくださいってお願いするのに伝言じゃあんまりだよね…と思っていたら、電話に出てくれたおじさんに
「山から降りられないんだろ」
と笑いながら言われました…なぜわかる(汗)結局そのおじさんが
「いいよ、所長には言っとくから。わざわざかけ直さなくて大丈夫だって。どうせ今日は他にもそういう人いるはずだから」
と言ってくれたので、甘える事にしました。ついでにパートさん達にも一応メール。

それから保育園に電話して
「すみません、今日はお休みします」
と言ったら、事務のおばさんがめっちゃ笑いをこらえてる感じの声で
「風邪とかじゃないですよね?」
……どうやら、こちらも似たような理由で休む人がいるらしい(苦笑)


そうこうしてる間に、一応仕事に出たはずの次郎くんが戻ってきました。家の前の坂道を200mぐらい下った所に急カーブがあるのですが、そこで横転するかと思うほど横滑りして、こりゃ無理だと諦めて帰って来たそうです(笑)車は登れそうになかったので、ちょっと先の広くなった所に置いて歩いて帰って来たらしい。



結局、家族3人揃って突然の休日になってしまいました。せっかくなのでユウは自然に目が覚めるまで寝かせておく事に。起きて外を見て大喜びです。さっそく着替えて、外で雪遊びしました。ユウは肌着・長袖シャツ・裏起毛のフリースにフリースジャンバーの重ね着、下はタイツ履いてこちらも裏起毛のあったかズボン、さらに靴下。もちろん長靴に手袋にニット帽という完全防備で飛び出して行きました。

次郎君と2人して庭に足跡をつけて回り、車にどっさり積もった雪に大喜び。こんだけあったら雪だるま作れるね…と挑戦しましたが、なんと新雪で雪がさらさらすぎて固まらない!ギュッと握っても団子にならずに崩れてしまうんです。これはさすがに初めてだ!車も来ないから家の前の道で遊びまくり。


しばらく遊んで、あまりの寒さに私と次郎くんがギブアップ。まだまだ遊びたいユウを
「中でプリキュアのDVD見よう!」
となんとか説得してようやく家に入れました。お昼は簡単にうどんで済ませて、午後になったら地元消防団の作業車が来ました。融雪剤を撒いてくれたのでとりあえず道が通れるようになり、次郎君は午後から仕事へ。私はまたユウとしばらく雪遊び。

この頃になると、少し雪が溶け始めて水分を含んだせいか雪玉が作れるようになってました。ギュッと丸めては投げる!ただそれだけでユウがすっごく楽しそう。小さい雪だるまも作ったけど、それもすぐユウが投げちゃいました。こら!

その後、ちょっと眠そうになったのでお昼寝しようね〜とコタツに横になったら私も一緒にうとうとしてしまい、ハッと気付いたらユウがいない!1人で外に出ないように鍵はかけてるけど、一体どこに!?…と思って見渡すと、なんと縁側の鍵を開けてそこから庭に出て遊んでました。こらー!庭だけで済んでればいいけど、道に出ちゃったらまずいだろう!大慌てで家に入れましたが、まだまだ外で遊びたい様子。仕方ないので付き合いましたよ……寒いよぅ(泣)


融雪剤を撒いてくれたおかげで、次郎君も夜に無事帰宅。あまりの寒さに夕飯は鍋しか思いつかず、足りない材料は帰りに買ってきてもらいました。いや〜、こんなに雪がどっさり降ったのって、小学校の頃以来のような気がする。私が小学校低学年の頃に、真っ白に雪が積もった家の前でめっちゃ遊んでる写真があるんだよね。ちょっとぐらいなら割と毎年降るけど、ここまで積もったのはあの時以来じゃないかな〜…と夕飯時に話したら、次郎くんが
「あ、多分それと同じ時だ。俺が中学ぐらいの時にすっげぇ雪降ったの覚えてる」
だって。そうだね、年齢差を考えると多分それは同じ年だ。

ユウもいっぱい写真撮ったけど、記憶には残るかな?



2010年01月11日(月) 本当は洗える着物ももうちょっと欲しい。

昨日・今日と連続でショッピングモールめぐり。

先日の日記でもちょっと書いてますが、年賀ハガキの当選番号で半額になる割引券がもらえる、というフェアをやってるんですね。ただし使えるのは直営店のみで、テナントさんでは使えない=使える範囲はすごく限られてるという半額券ではあるんだけど、でもそんなんあったら
「じゃぁせっかくだから見に行ってみる?」
てなるじゃないですか。

そういうわけで、妹と母と一緒に、系列のショッピングモールを全部見に行ったのです(苦笑)まぁ割引券が使える所で何か良い物が見つかればラッキー。なくても、どっちにしろお正月のセールは見たいから行こうよって事で。



私のお目当ては、手袋とマフラーとショールとバッグ。全部、着物に合わせて使いたい物です。

普段着として着てみよう…と考えると、着物って温度調整が意外と難しい。襦袢と着物と重ねて着るから夏は暑いし、襟元や袖口が結構開いてるので冬は寒い。着物生活してる人が書いた本をいくつか読んでみると、対策が見えてきました。

まず夏は、これはもう『涼しい素材を着る』に尽きるようです。あと『着る時だけクーラーをガンガンに効かせた部屋で汗をかかないように着れば、着てしまえば意外と大丈夫』なんだって。汗をキチンと取ってくれる綿の肌着とかを着て、汗のしみができないようにって事だけ気をつければ案外平気みたい。まぁ家で洗える着物なら、汗かいたっていいんだけどね。


で、問題は冬。中に重ね着するんだけど、うっかり袖の長いババシャツなんか着ちゃうと、ちょっと腕を上げた弾みに袖口からババシャツが!なんて事態になってしまうので(笑)着るなら五分袖ぐらいの長さのものを。そうすると肘から先が寒いので、家の中で過ごす時はアームウォーマー、出かける時はロング手袋が便利なようです。

首周り(っていうかうなじ)も結構寒いんだけど、これは本当に毎日のように着物を着る人は、家で過ごす時はハイネックのインナーを着たりするんだそうです。昭和のドラマとかで、男の人が着物の下にハイネック着てるの見た事あるなぁ。でもこれは家の中でしかできないと思うので、外出時はマフラーとかですね。

あと下半身は、イメージとしては足首までのロングスカートをはいてるような感じなわけですよ。足袋を履くのでタイツは履けないから、足首とかふくらはぎぐらいまでのレギンスとかがちょうどいいんじゃないか?草履なのでつま先が冷えそうだけど、これは冬用のあったか素材の足袋を履くと大分いいらしいです。着物屋の店員さんの話だと、水着みたいな素材のすぐ洗えてすぐ渇くっていう足袋があるので、それとあったか足袋を重ね履きしたら草履でも全然寒くないんだって。

ちなみに反則技だけど(笑)雪国なので普段の外出時はボアのブーツを履いてまーす♪…という人の写真をネットで見た事あります。それはそれで雪ん子みたいでかわいかったけど、さすがにそれは私はできないな(^^;


んで、改まったお出かけの時は埃よけも兼ねて着物用の上着(羽織とか道行とかいいます)を着るべきなんだけど、ちょっと買い物〜とかお友達とランチ〜とかそういう時には、大き目のショールを羽織れば充分。バッグも別に着物用のちゃんとした奴じゃなくて、手で持つタイプの金具が少ないものなら何でもアリ。(着物でショルダーバッグは考えるまでもなく無理だし、金具が多いと生地や刺繍に引っかかってほつれたり、糸が出ちゃったりするので)



……というわけで、最初に書いた『手袋・マフラー・ショール・バッグ』が欲しいなと。


手袋は、黒の上品なのを見つけたので購入。といっても普通に手首までのやつなんだけどね。どっちにしても1つ欲しいとは思ってたから、まぁいいか。マフラーは、ちょっと巻いて留める程度のフェイクファーのかわいいのがあったんだけど、一応他でも見てみよう…と保留。

うろうろしていたら、あるお店でかわいいポンチョを発見。ポンチョというか、上からかぶるのではなく前ボタンで普通に羽織るんだけど、袖がないんですね。あ、だからポンチョというよりケープとか言うべきなのか?内側は毛布みたいなもこもこで、表はニット素材。しかも襟周りが結構詰まってるので、これならマフラーいらないわ。オフホワイトと黒の2色あったのでどっちも羽織ってみて、オフホワイトに決定。ちょっとかわいすぎるかな〜と思ったけど、黒だと地味すぎたんだよね。


バッグは、茶系と白で迷って白。私は茶系の方がいいと思ったんだけど、母と妹がそろって強力に
「絶対こっちの白の方が着物には合うと思う!」
と主張したので、信じてみます(笑)



結果的には、半額券が使えたのは手袋のみでした。でもその他もセールにはなってたからまぁいいか〜。ケープを買ったお店で、一応…と思って聞いてみたら案の定
「すみません、他にも結構聞かれるお客様多いんですけど、テナントでは使えないんです〜」
という答え。だろうなとは思ってたので特にガッカリって事もなかったんですが、店員さんが
「というか、お客様に“使える?”って聞かれて初めて、私達はそのクーポンの存在を知ったんです」
と言ったのにはビックリしました。

いや、そりゃぁ確かに使えるのは直営店部分のみってなってるんだから、該当店舗の店員さん達がちゃんとわかってればいい事ではあるんだけど、気付かずにテナントのお店で出しちゃうお客さんって絶対出るでしょ?半額だからと思って商品選んで、いざレジで券を出して
「使えません」
って言われたら怒るお客さんも出るんじゃないの?そんなの簡単に想像つくのに、テナントの店員さん達にはその半額券の存在すら伝わってないってまずくない?

この前着物を買った店でも、最初は
「なんですか?これ」
って言われたんだよね。よーく見てから
「あ〜、これは“直営店のみ”って書いてあるから、うちはテナントなんで該当しないと思います」
って言われたんだよ。同じショッピングモールに入ってるっつっても別々の店だから、横の繋がりってあまりないんだろうなとは思います。でも母体であるショッピングモールでやってるイベントなんだから、全然伝わってないってのはさすがにどうかと思うなぁ。



これ、もし今後もやるんなら、半額まで行かずとも2割引ぐらいでいいから、テナントさんでも使える割引券の方がいいな〜(笑)



2010年01月09日(土) 無事、後厄まで終わりました。

昨夜。


「明日、誕生日だね」
と次郎君が言い出しました。
「ケーキとか買うの?」
と聞かれたので
「いや、別に予定はしてないけど…」
と答えると
「じゃぁケーキは買ってきてあげるよ」
という返事。え、本当?やった〜♪

ついでに
「……夜ご飯は?」
と聞いたら
「え、ご飯はママの手料理で…」
「やだ(←即答)。誕生日にまで自分で作ったもの食べたくない」
「じゃぁご飯も買ってくるよ…」
わ〜い♪


……というわけで、今日は夕飯の支度をしなくていいのです。あぁ嬉しい。1人でのんびりさせてもらいましょう。



朝からユウを保育園に預けたら、まずは母の職場へ。仕事で使うパソコンで教えて欲しい事があると言うのでお邪魔しました。基本的に母以外に人がいない職場だからできる事です(笑)そしたら
「せっかく誕生日に会うから、やっぱり一応ねと思って」
とケーキを買ってくれてました。ありがとーv でも私、この後久々のエステなんだよね。持って行くわけにもいかないので、終わったらもらいに寄る事にしました。

エステでは、誕生日という事でフットケアをオマケでやってくれました。ラッキー♪その後、モスの期間限定商品『ごちそうツナバーガー』を買って再び母の職場へ。一緒にお昼を食べて、ついでにケーキもちょっと食べて残りをもらって帰ってきました。録画してたドラマを見ながら洗濯物をたたんで掃除をして、またお出かけ。近くのショッピングモールで、年賀ハガキのくじの番号の末尾2桁が10・22・88だったらなんでも半額になるクーポン券がもらえるという話を聞いて、行ってきました。年賀状をチェックしたら該当する番号が4枚あったので、クーポン券も4枚ゲット。


…あれ?でもこれよく見たら『直営店のみで利用可能。専門店は対象外』って書いてある。直営店って……と思ったら、要するに『テナントでは使えませんよ』という意味でした。なんだよそれ!使える範囲すっごい限られてるじゃん!



ちょっとガッカリしつつも、せっかく来たのでちょっとうろうろ。ブーツカットのジーンズがほしかったんだけど、希望通りのが見つからない。色落ちとかダメージ加工してない濃い目のインディゴで、できるだけ股上が深いの。たったそれだけの条件なのにないんだよね〜。いくつか試着もしたんですが、コレというのに出会えず諦めました。毎日のように履くものだからこそ、できるだけ妥協したくないんだよね。


それから、モール内の呉服屋さんへ。この前ちらっと見た時に、家で洗えちゃうポリエステルの小紋(ようするに普段着用)が3,980円からあったんでちょっと見てみたかったんだ。

3,980円から4,980円、6,980円とあったんだけど、たまたまセールで3割引。おぉ!いいタイミングで来ちゃったな。最初は鏡であわせる程度で見てたんですが、店員さんが
「羽織ってみてもいいですよ」
と言ってくれたので試着させてもらう事にしました。正直、まだそれほど着物選びに慣れてないので、たたんであると似合うのかどうかがいまいちわかんないのよ(苦笑)簡単に羽織る程度でいいから着させてもらえるとすごくありがたい。


3枚ほど着せてもらって、ブルーグレーの地色に白い小花柄のものがヒット。ちょっとかわいすぎるかな?と思ったんですが、花があんまり写実的じゃなかったのと、柄が本当に細かくて近くで見ないと花柄だってわかんないぐらいだったので、着て見たら意外とスッキリ。合わせてくれた深緑の半幅帯もいい感じだったので、一緒に買う事にしました。でも2枚あわせて1万円ちょっと。いくらポリとはいえ、洋服と変わらない値段で着物が買えちゃうんだな〜。


半幅帯って浴衣に合わせるものだと私は思ってたんだけど、着物生活してる人の本とか読んでみると、普段着として着る着物には半幅帯を合わせるのって結構一般的なんですね。確かに、半幅だと帯枕も帯揚げも帯締めもいらないから、毎日着るにはとってもラクそう。もちろん私は日常的に着物を着れるわけじゃないんだけど、例えば友達と食事に行く時とか、普通にお出かけする時にさらっと着て行けたら楽しそうだな〜と思い始めました。ちょっと前にも書いたけど、せっかく義母から普段着用の着物をもらったんだから、これをきっかけに『正装じゃない着物』もどんどん楽しみたいな、と。

そうなると、家で洗えちゃうポリの着物ってはとっても魅力的。最近はポリエステルと言えどもパッと見ではわからない物もあったりして、侮れないらしいですから。


自分への誕生日プレゼントと称して小紋を買い(笑)ユウのお迎えへ。帰宅したら、もう次郎君も帰ってました。わー!夕飯に寿司盛り買ってきてある!冷蔵庫にはもちろんケーキ。しかも
「はい、これ。プレゼント」
と何やら大きな箱まで出てきました。あーこれもしかして……








あ、やっぱり!レミパンだ!!









欲しかったんです、レミパン。前に友達の家でちょっと使ってみたらなかなか使いやすくて、ちょうどうちのテフロン加工の片手鍋が内側のテフロンが剥げてきてた事もあって(笑)欲しいなーと思ってたんだよ。でも1万円もするから、自分では手が出せなかったの。服に1万円は出せても、フライパンとか鍋に1万って出せなくないですか?

こないだ一緒に見かけた時に
「あ、これ!レミパン!」
と言ったら
「1万もするの!?高!」
と驚いてたので却下されたかなーと思ってたんだよね。わ〜い♪



寿司盛り以外にも、サラダとか唐揚げとかいろいろ買ってきてくれてました。あーこりゃ本当に何も作らなくていいや…と思ったんですが、やはり汁物が何かほしいなとお味噌汁だけ作りました。


……プレゼントはなし(ていうかご飯とケーキがプレゼント)だと思ってたから着物買っちゃったんだけど……(^^; これは黙っておこう(苦笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


咲良 [MAIL]

My追加