思いつき日記
DiaryINDEX|past|will
私が長距離走とか得意じゃないのは、速筋主体の筋肉構成なのではないか? という仮定に立って今まで考えてきた。
ここで話は少しずれるが、私は鼻の片方が詰まっていることが多い。 そんなことを以前の日記に書いたような気もする書かないような気もする。
あ、口呼吸がどうのこうのという話を書いた気がしないでもない(^^ゞ
さて、話は戻って、家族と話をしていたら、すごい事実が判明。 人間は口呼吸だと肺に十分な空気を取り入れることができないらしい。 つまり、鼻が詰まっていて口呼吸になる→肺に十分な空気が入らない →酸素不足→持久力が無い
というフローチャートが成り立つ可能性が出てきた。 長距離走が得意じゃないとばかり思い込んでいたが、実は 酸素を身体に取り込む能力に難がある可能性があるということ。
年が明けたら、耳鼻科に行こうと思う。 これが新年早々の課題かな笑。
来年やりたいことが二つある。 何かしらの護身を身につけることと、習い事。 調べてみよう。
いつも早くしなきゃと思いつつ先延ばしにした結果、 忙しいさなか辛い思いをする年賀はがき作成笑。
現在、宛名を印刷しているのだが、その間ヒマと言う事で 日記を書いていたりする。
さて、年賀状といえば、取引先の方で手書きの年賀状をよこす人がいる。 それがまた字が上手い。羨ましい。
友人Sも字が上手であり、そのウマさを活かす時がそのうち必ずやってくるだろう笑
話は全く変わるが、先日、NHKを見ていたのだが、書のことをやっていた。 いわゆる、墨と紙を使うアレですな。
書の達人の技術を科学的に分析していたのが心に残っていて、 素人と達人では筆圧が全然異なっているのが浮き彫りになっていた。
全く意図的じゃないのに、筆を捻って筆圧をかけていた。 なるほど、こういう所が線の力強さなどに直結しているのだなと。 しきりに関心&感心。
字のウマさとは、二次元空間認識把握能力の多寡に拠っている気がする 今日この頃。私は字が下手である( ̄□ ̄;)!!
昼休みもないくらい忙しい。 13時間労働(=_=)
先日、自給自足生活の家族の様子をテレビで放映していた。 素晴らしい。お金があったらやりたい。やはり宝くじか!って販売 終了してた笑。
クリスマス?外人の鱒?←おいおい
忘年会で今回、私たちの課が幹事役ということで、 私のすぐ上の上司が幹事になり、私はビンゴゲームとかの 進行役に。
元来、表舞台に立ってぐいぐい引っ張ることとか 不得意なのに、全然余裕を持って出来た。
余裕を持つことと、上手く行くということは 必ずしもイコールじゃないのですが笑。
まあ、思いっきりダメ進行役でした笑。 しかし、場を盛り上げてくれる方たちがいたり、 部下が進行の手助けをしてくれたり、ああ、恵まれているな!と。 ほんと感謝。全ての方に感謝。
仕事において、今日、お偉いさんに呼ばれて、 在庫を持つことについて、問われた。
話は変わるが、どうも私は論理的な、それも隙のない思考回路を 持っていないため、エッセンスを凝縮した回答しか出来ない。 そういう頭の使い方に慣れていないので、突っ込まれてしまった。
問題が起こっているわけじゃないので、軽い回答で済んでいるが お偉いさんは問題が起こる可能性を先回りして心配しているという 本来の問題点を読み違えてしまっていて、納得のいかない回答を してしまった。
そして、その相手の納得していない部分を説得する術を 考えていなかったため、消化不良のコミュニケーションとなった。
これは普段から、詳細に自分の考えを上司に明らかにしていない というか、自分の行動の説明を隙なく説明するという普通の人が 出来ていることが足りないということを思い知らされ。
問題として、相手の本音の部分のところを読み違えてしまって いるところが残念なのと、それを納得できるように説明できなかった ことへの歯がゆさ(^^ゞ
まあ、もう相手の問題としている部分が判ったので、 大丈夫。納得させることは可能だな笑
やめさせたい態度や行動を、 「したとき」には、軽く注意を促すだけにとどめ、 「しなかったとき」に、いっぱいほめてあげましょう。
身につけてほしい態度や行動を、 「しなかったとき」には、何も言わず、 「したとき」に、思いっきりほめてあげましょう。
あなたの努力にもかかわらず、相手が失礼な態度を とってきた場合、あるいは相手がこれといった理由もなく あなたを嫌っている場合、どうすればいいのだろうか。 もっと別の努力をして、相手に好かれるべきなのだろうか。
わたしの考えは違う。 誤解を招く表現かも知れないが、そんな失礼な人にまで 好かれようとする必要はない。 親身になって相談に乗ってくれる何人かの 友人がいるのなら、それでいいのだ。 理由もなくあなたを嫌う人がいるなら、 嫌われておけばいいのである。
なぜなら、すべての人から好かれようとすると、 八方美人になってしまう危険があるからだ。 敵をつくらず、自分を殺して周囲に気配りする。 そして誰からも好かれようとペコペコと愛想を振りまいている。 こんな態度では、誰からも信用されないし、 誰とも深い人間関係を築くことはできない。
土日に兄貴も妹も帰ってきた。
その中での兄貴の中間管理職論が刺さった。
これこそ、私に今必要な言葉だったのだ!!と。 凄いハッとした。
今日からまた新たな気持で仕事に取り組むことが出来、 深く感謝。
「もしやあの人はメッセンジャー?」
あなたの嫌いな人、煙たいと思う人は、 神様があなたに何かを伝えたくてわざわざ あなたの元へ送ったメッセンジャーだとします。 そのメッセージは一体なんだと思いますか?
苦言提言をしてくれる他人は少ないが、たまにそういう時もある。
そういう時、反発したり、無視したりしても意味が無い。 というか、むしろ心に留めてしっかり聞く耳を持つことが大切 じゃないかと思う。
あと、人生の先輩の言葉もとても大切だと思う。 あらゆる経験の中から、色々教えてくれることも多い。
例えば、忘年会の幹事を任されるというような時に、 うわ、面倒だとかそういう気持ちが以前ならあっただろうが、 人生の先輩に、そういう事はしっかりやるもんだよと言われれば なるほど、そうなのかと、もうすっかり幹事は嫌だなどという 感情は無くなっている。
例えば、運転気を付けろよと言われれば、アクセルを踏む時 躊躇して、安全運転を心がけたり。そしたら帰り道に覆面に 誰かが捕まっていたりとか笑。
天邪鬼で強制されるとすごい嫌なので、自らすすんで何事もやろうと するタイプだが、必要とされる時期に天啓にも似た言葉を賜る場合が 人生においてかなり多く、ああ、自分は生かされているんだなと 強く感じたり笑。
嫌味や悪意を聞き流すのと、自分に必要な苦言提言を心に留めることは 結構紙一重だが、大概は取捨選択が素晴らしく出来ていたり笑
これはかなり温めていたネタ。 といっても、大したものでもないのですが(^^ゞ
私は寝る時、普通は電気を消す派であり、っていっても 眠い時は何でもよく、うるさくても明るくても、 何でも眠れてしまう質で大分重宝しているのですが(^^ゞ
そう言えば、過去、大学の卒業旅行に行った時、寝台列車に 乗って、ぐっすり眠れたのは私だけだったみたいですが(^^ゞ
と、そんな話はさておき、今回は就寝時、電気を消していざ眠ろう という時のお話でございます。
まあ、私の場合、横になって電気を消したらほぼすぐに寝てしまう のですが(まあ、神経が昂っていたり興奮している時は眠れない時もありますが) 普段はソッコー眠っていると思います。
ソッコー眠るその前の刹那笑、電気を消したとき、薄目を開けているとなぜか映像が 見える時があるのです。
その映像は誰か分からないがテーブルの上で書物をしているような光景とか お茶とか紅茶みたいなのを飲んでいるような映像とか、意味分からない映像。 大体、誰か一人がいて、何かをしている光景を見ることが多い。
ずっと見えるわけじゃなく、すぐに見えなくなってしまうのだが、 これって何なのだろうか。自分で見た光景でないことは確か。
ハッキリ書けていないということは、そんなにはっきりした映像ではない というのはおわかりかと思いますが、不思議である。
と言っても、寝ると何の映像だったか忘れることが多々あり、 次の日に書き込めたら面白いのに。っていうか字で表すのは難しいか(^^ゞ
それにしても謎である。
|