ぐだぐだ日記 本日の絶叫事項。
目次|前の日|次の日
江戸川乱歩ファンの私は、今日のドラマちょっと楽しみにしてました。『乱歩R』 です。 今日はあの 『人間椅子』 かあv と。見ました。う、うわぁー…\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ? ←思わずこんな顔文字を使ってみていいですか(苦笑)まあ、乱歩作品なんて忠実にやったらほとんど放映できないかも?ですね、でもあれなら原作・江戸川乱歩じゃなくて参考・江戸川乱歩くらいに…。人間椅子パロの忠実さならこのサイトのどこかにある、相方が書いてくれたスガケー小説が一番すごいと思います。なんつうか本物の名前とかをチョコチョコ変えただけで後まんまですから(笑)なんのかんの言っても来週も見るんですけどね、どの乱歩作品を扱ってくれるのか気になりますし、おもしろくなるかもですし!『赤い部屋』とかやってくれんかなあ…☆ミ
笛フィーバーです。って常時フィーバーですが、また1巻から読み直してます。何回目かもうわからないよ。今不破君が渋沢さんに会いに武蔵野森に行くあたりです。このまま14巻まで進んであのシーンを見たらもう、泣くかも。あ、その前に 「カッペ丸出し」 事件が!(事件…?) ソルカイフィーバーです。ついにギルギアでカップリングを…!でも、最近にしては珍しく超☆王道ですよ!つうかむしろアレはオフィシャルでしょう!ヤッタア・ソルカイ!(やっぱり茨道はそれなりに辛いらしい) もろに昨日のイベントの影響ですなあ…単☆純☆王!!YEAH!!
本日はインテにてイベントでした。ウチのスペースに遊びに来てくださった方、構いに来てくれた友人一同、素敵な本を売ってくださった方々、もう皆様ありがとうございますの嵐です。後、相方の奨悟さんと同行してくれたなるみ師匠もありがとう…一日おっぺけぺーを面倒見てくれて(苦笑)朝、駅で 「財布にお金がありません」 と言い出し、お金を下ろそうとするが一度目はなぜかキャッシュの機械に拒否られ、二度目は暗証番号を間違え、三度目でお金が出てきて 「うをォォ!やったアー!」 と喜ぶ私に師匠が言い放った一言 「もう、ゆずりんほんまおっぺけぺーやわ!」 と言う言葉に始まり、“おっぺけぺー”本日の流行語大賞です。誰も使わないよそんなん!前から思ってましたが師匠はどうも言語センスがおかしいようです。素敵だ。そしてその言葉を何度も使わせる私も本日はやばかったです。初のギルギアサークル参加でテンパッてたのでしょうか、買い物に出かければ50円玉と間違って5円玉を渡し、お釣りをもらい忘れ、裏返った声で謝り、苦笑いする売り娘さんに 「本当にもう、ねえ」 とか口走り、その後もらったペーパーを落としなかなか拾えないという醜態をさらしまくり、相方に呆れられる始末で。一日テンパり過ぎでした。やっぱりイベントが大好きなんでしょうねー…(苦笑) でもって本日の戦利品のおかげで、脳内フィーバーが大変なことです。とりあえず若真漫画を描きたい・ギルギアキャラを描きまくりたい感じです。昨日なるみ師匠に貸してもらった、歴代ガンダム主題歌特選集をダビらせてもらい、聴きまくって描く・描くですよ哀・戦士!(謎)次回は多分5月に出るのですが…新刊…今から描いた方が身のためですかね、やる気みなぎる内に…(^_^;)
キャプテン!キャプテン・ジャック=スパロウ!!ををを…がっごいいぃぃ〜(興奮泣)お友達'S が鼻息を荒げ、何やらたいそう興奮しきったご様子で 「ジョニーがッジョニーがぁぁッ見ろ!お前見ろよ!?おおコラ!?」 ってな感じで次々に言ってくる、 『パイレーツオブカリビアン』 をやっと見たのですよ。や…そら普段は普通の成人女性なお友達も狂うわい。二ヶ月近く毎日のように 「はよ見ろって」 と脅迫メールを送りつけてくるわい。ジョニー=ディップ演じるジャック=スパロウ、容姿だけ見てクールで寡黙な男と思ってましたら 「なんじゃそりゃなんじゃそりゃ、そりゃ可愛いわあかんわ、ああーッ…」 と言う…カッコ可愛い系(激弱)やないかあ! (>_<) こうなったら脅迫メールのお友達自慢の“ジャックスパロウ部屋”(壁とか色々彼で埋め尽くされてるいるらしい)にて、キャプテンをお慕いする会を開きましょう。ええ。続編が作られるらしいので楽しみすぎますわ。今度はちゃんと映画館へ出向きますわ、ヨーホー (^_^)/ そんな訳で長期休暇中、大量にビデオを見まくっております。蔦谷に貢ぎまくりです。まさにひきこもりの王道を驀進中です、ビデオとゲーム…(笑)でもってくるりを聞きながらサイト更新用の絵を描いては、気に入らん、とクシャクシャポン(捨)です。はあ、ずっといつか聞こうと思ってたんですが、くるり…最高やないかあ!しかし良い音楽を聴いても良い絵が描けぬのです。明日インテのイベントに行って、皆様の素敵絵を凝視してやる気になって帰って来たいと思います。2004☆初☆イベント、楽しみでッす!!いろんな方とお話できるといいなあ…。何せ初ジャンルなので。年配層ひしめく上方演芸ホールで、キン肉マンの主題歌ネタをシメに持ってくる芸人・ケンドーコバヤシのような勇気があれば…!ターゲット絞りすぎだよマッソー(マッスル)!テレビの前で私と弟はケンコバのその漢らしさに涙したよ。面白いよ、けどそれわかる人微妙だよ!嗚呼…惚れ直したぜ!彼を見習って強く生きたいと思います、ウン(感涙)
スナフキンは春になったらムーミン谷に戻ってくるから探さんでええわ。(超・口語体) と言う訳で、なんや実習めっちゃ楽しかったやん。てな感じで落ち込むどころか、この三日間で人間愛に目覚める勢いでした(笑)そして何がまったりか、FF9私にしては異常なスピードでサクサク進んでますがな!おもろいがな!背景美しすぎやがな!世界観が素敵ィい!でもってドラマです 「ファイヤーボーイズ」 …甘粕くん、眼鏡じゃないんだ…某真の眼鏡フェチのY嬢の影響か、やたらにガッカリしてる自分。 「め組の大吾」 めっちゃ読んでましたからなあ。あの頃はサンデーも毎週読んでましたのう。ハイ、そんな感じの三日間でした。前回日記であんだけ緊張してたのに余裕です。むしろナメ過ぎ。ナメ猫もびっくりです(今時の若人にナメ猫が通じるか…)新しい仕事先もいい人ばっかだといいんですが。そして新・仕事が始まるまで長期休暇です。まただらけます。ああ更新とか掃除とかインテのためにボード描くとか医者に行くとか免許更新とか色々あるのにとりあえずFF9だあ!うわぁーい(続☆自堕落)
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくしてやってください。 ずーっと家にいたのに今頃こんなことを書いてみる(苦笑)正月は何をしてましたかと言いますと、寝たり眠ったりウトウトしたりうたた寝たり爆睡したりうつらうつらしたり睡眠を取ったりしてました。うわぁー…体力回復通り越してもうこたつに根が生えて動けないよわしゃあ。そして寝てないときは、ずっと、ずううっとFF9をしてました。年末年始は毎年RPGやってる気がするにゃあ!ひきこもりの青い春☆正月版ですね。そういや元旦は相方が家に来てたっけ?もう何がなんだか(自堕落最高潮) いやーFF9なんですがね、FFでは6が一番好き(正確には4・6・7・10の中で)な私にとっては…うわぁい!懐かっすぃ!!な感じです。システムとかノリがもう、めっちゃ6で。ATBシステムとか特技とかモーグリがやたらに出てくるのとか、王様が操られてて帝国が世界を滅ぼそうとしてるとか、幻獣とか、トランスとか、盗賊とか女将軍とか王族とか、やーもう全体的に。何か落ち着いてまったりプレイできますなー…まったりしすぎていつクリアできるんかわかりませんが(笑)キングダムハーツの新作×2が出るまでには…ユルイ目標ですが、もう仕事も始まりますしねえ…世知辛い。 いやいやそれより仕事っつうか、明日から三日間現地実習で、すでに明日が来るのが怖いのですが。しばらく落ち込んでスナフキンを捜す旅に出ているかもしれませんが、生暖かい目で見てやってくだされば幸いです (^_^;) そして11日のインテでハジケ祭ですよ。うほい。
ところで今年の初夢はえらい長い話で、それなりに楽しかったのですが、縁起がいいのか悪いのかよくわからないので誰か教えてください。超☆要約すると、 『 漫画キャラと実在の人物入り乱れる全寮制サイキック学園(皆能力持ち)の転校生としてやってきた私が仲間を作り、文化祭・体育祭で白熱した後、その学園がゴルフ場に買い取られるのを阻止する… 』 みたいな。ノリ的には 「 Trick 」 みたく小ネタ挟みつつ…かつ漫画っぽく熱く馬鹿馬鹿しく、夢らしくありえない感じで。体育祭にて、BREACHの一護と、タッキー&翼の翼君が赤白それぞれの応援団長で張り合うとか意味がわからない…。文化祭で演じることになった演目 「 オーディリア 」 ってどんな話…?細部まで覚えてるのに肝心なとこが抜けてますわな。ってかゴルフ場の魔の手から学園を守れたのか…続きが見たいものです。初夢としての診断的には ★今年もオタクだぜYes!★ ってなとこでしょうか…(笑)
2003年12月30日(火) |
アップしてるのは密かに31日な(偽)日記 |
やー…もう食べられない…うぷッ。今日は関西ラーメン人気店ベスト50の4位の店でラーメン食べてきました。 それだけなら全然なんですが、昨夜〜今朝にかけて奨悟さんとなるみさんと私と言う実家チャリで5分以内、な梅の里の民の忘年会をしましてね…もう、なんつうか苦しいなら食うなってな感じで食物を…うぷッ。まず 『鍋しようぜい!』 と盛り上がって三人揃って買い物に行った時点で 『この1/3量が腹におさまる訳やね…』 と空恐ろしくなる酒・お菓子・鍋材料でして。でも 『大丈夫!ウチらの胃袋宇宙やから!』 とまあ五人前くらいあるんちゃうか言う袋を持ち帰りました、ハハッ (^_-)-☆ そしてちゃんこ鍋(味噌味)作るのに味噌を買い忘れ、奨悟さん家で味噌を借りようとしたら白味噌しかなくて、見たことのない真っ白な鍋が出来上がり恐怖したものの、意外にめちゃ旨だったので一心不乱に食しました。 『絶対女の子の食べる量ちゃう!』『何言ってるん、ここに女の子なんていーひんやん!ここにいるのは三匹のオタクやで?』 と笑いながら…。そして腹ごなしに夜の公園に酒持参で出かけ影踏みとかしてる危ない人達。帰って即お菓子を広げるどうしようもない人達。胃袋宇宙って言うかブラックホールです吸い込みます。 そいでもってそんな感じで食い飲み続けつつ、その後始まったゲーム大会が異常な盛り上がりを見せて大変腹がよじれました。トランプをあんなに真剣にやりまくったのはいつ以来か。まあ、それはいいとしてやれば衰弱必至の “梅の里すごろく” です大変だったのは!自家製で、三枚の紙にそれぞれがマスを書いてドッキングな結構長いすごろくなのですが、やはり我らが作るものですから大変です。マスに書かれた指令一部紹介↓(苦笑) ・今まで一番萌えvなカップリングを1分以内に描けなければ一マス戻る ・広瀬海の決め台詞が言えなかったら10マス戻る ・幽助のチームが暗黒武術会二回戦で当たったチーム名答えられない人はスタートに戻って人生やり直そう ・次の番までキタキタ踊りの歌を歌ってなさい ・金髪男子三人、1分以内に描けたら3マス進む ・このステージ終わるまで語尾に 「ぺろ」 をつける ・非核三原則を10秒以内に答えられなければ一回休み ・KOF96出場女性キャラを5人30秒以内に言えなければ前屈で押される ・キン肉マンの超人5人言えたら2マス進む ・サンライズ勇者シリーズを正確に、30秒以内で3つあげられなければ3マス戻る …大変楽しゅうございましたよ。うわぁい、オタクで阿呆ってなんて素晴らしいことなんだろう!と言う訳で、お二人さん次回新年会もよろしくゥ(笑)2004年もこんな感じで行きたいと思いますので、皆様よろしくお願いします ヽ(^o^)丿
…あーあーあー、今日はラルクの話をさせてください…!! そんな訳で今日は、待ちに待った、ラルクが出演する、ミュージックステーションのSPでした。19:00からスタンバッておりましたが、ラルクの出演は22:45あたりでしたよ…焦らすねえ!いやしかし!しかし!そんなことはどうでも良かったです。ラルクの姿が映った瞬間、血圧とか体温とかあらゆる数値上昇。 「HONEY」はやっぱカッコイイし新曲の 「LEADY STEADY GO」も最高にカッコよかった…一発で惚れました。新曲を三年も待った甲斐がありましてございますよ(嬉泣)そしてラルク出演直後、ラル友(hydeさんファン)から即行メールが。 『hydeさんのおでこにニキビが?うんぬんかんぬん…』そしてkenちゃんファンの私の返信 『kenちゃん髪の毛切ってて(髪型が)王子様みたくなってた!もうkenちゃんはにゃんこ星の王子様やわ、地球人はメロメロン(壊)うんぬんかんぬん…』 …ハイ、キてますね。 そしてその後、『まだ買えてなかった今夏ライブのライブDVD “7seven” が欲しいッたら欲しい今欲しい言うたら今なんじゃい』 と言って、0:00から夜道ぶっ飛ばしの府外遠征をするの巻。そして2:00に帰宅→ほくほくで再生。 以下、わざわざ人払いをして見た私の狂気状態の言葉集を。 『はあ…はあッ…はあああ!イヤーッ!ありえへん!やばい大好き!イヤァ〜テッちゃん何それ女子高生みたい何それピーコにチェックされる〜!ひい〜!はあッアホーkenちゃんのアホー何じゃコラーアホかーアホかーvvv(半泣き)うッ!ハイドンそれはやばいって!うッズキューン!ひい…ひいいい…ユッユッキィィ、いや、ユキヒロ様ッ!!』 ほらね、人払いは必須でしょう。ラルクの場合、ライブ映像でも周りの環境は無視して“一人モニターライブ”な状態に陥るので要注意です(笑)もうkenちゃんのMCまで収録してるのを見た時は、『このDVD編集した人ありがとう神様ありがとうもう世界中の皆ありがとう!』 と呟いてましたね…それよりkenちゃんがMCに入る時に煙草にむせてるのを見た瞬間、無意識に超音波に近い高音で 『ッッカーッ!!』 と叫んでいた自分の声にびっくりしましたよ…今のどっから出た…と。すごいなあ、リハ風景とか数々のMC(主にエロ発言)まで入れて頂いて…ををを…鼻血でコタツ布団の一枚や二枚真紅に染められそうです。実際問題鼻水は噴き出してた気がしますね。ハハッ(成人女性の行動)あーライブ行きたい行きたい行きたい!…6月まで我慢…3月にアルバムが…ああああエルオーブイイイーLOVE。もう誰にきもいと言われようが止められないでござる(壊)そんなこんなで夜中に迷惑な奇行をはたらいてすいませんMyファミリー、もうラルクの時は諦めてくれ。
パソコン買い換えましたでー旦那ァーてえへんだー!(壊) どうでもいいですが映画村の銭型平次の家の英語説明、 「親分!てえへんだ!」 のとこ 「Hey! Boss! It's trouble!」 って書いてありましたよ…何か…違う…(苦笑)や、何かネット接続もすんなりいってさっそくサイト巡りとかしてます。プリンタとかスキャナとかソフトのインストールとかを後回しに。我、目先の快楽が大事なり。で、ですよ。ドでかモニターが液晶画面になったんですが、何これ、眩しい!目がチカチカするよ?自分のサイト、トップの背景色が違うよ?ぬぬ…慣れるまで目が痛げですな。後キーボードも慣れるまでどうもおかしなとこを押してしまいますな。ま、年末年始はひきこもり準備万全なのでOK☆(一応若者としてOKなのかどうか)年賀状も書かなあきませんが。もう年の瀬ですなあ、早い早い。ををを…来年はラルクライブ、6月大阪があるんでいい年だよもう2004!ほんで新曲ハガレンのOPになるんかい!ギャー素敵!ポルノが代わるのも惜しいですがギャーラルク!ラルク!新曲っていつぶりやー!(狂喜)
昨日のPAPUWA。何ですかリキハレとか言っちゃってる茨の国の人を喜ばしてどうするんですか(モロ私的見解) アラシヤマ=キムラ君は理解できるが師匠=エビは理解できない。以上。
今日は従兄弟ん家が引越しだったので手伝いに行ってました。…つ、疲れた…(-_-;) あの足踏みミシンの重さは一生忘れられるものではないよ。従兄弟3兄弟の真中の兄ちゃんの名前が書かれた段ボール箱は要注意だぜ!ギターのスコアだの音楽雑誌だのCD(ありえない大量)だの激重いんじゃい!そして旧家の大掃除、皆洗剤薬品の吸いすぎで気分悪いを通り越してラリってるし。巷で話題のオレンジ洗剤の汚れ取れっぷりに興奮し、それと共にに500円くらいで売ってる人魚の電動歯ブラシでキュイィィンと汚れ取りながら 「ソレ素敵!ソレ素敵!」 と皆で合唱ですよ。木曜ぐらいからほとんど寝ずに運び屋やってた真中の兄ちゃんは、白いバンダナ巻いてたのが最後にはずれてきて幽霊の頭の三角みたいになってるし顔は死んでるし、シャレにならんかったですよ。多分今頃あの家族は全員でブッ倒れてるに違いない…ご苦労様です。 そして私は今からパソコンの大掃除…というか、ついに買い換えるのでその準備です。やっとこの開かずのCDドライブに悩まされなくて済むんだね!電源入れて、一回切って、もっかい入れなきゃ起動してくれないなんてことはなくなるんだね!でも今まで長い間ありがとう。かなり酷使してごめんよコータ君(PCの名前)つう訳で新パソ君の設定諸々がスムーズに行かなければ23日以降ネット落ちです。うひ、がんばろ。しかしCDドライブが開かないのでデータをフロッピーに小分けに保存しなきゃいけません…めんど…ゲフッ (-_-メ)
ところで、昨日ブツが届いたのです。『SAMURAI DEEPER KYO 24巻限定版 ドラマCD付』 が!!限定版買うか悩んでたんですが、またもや相棒の陰謀(ただの報告&感想)により…。もう本当これ以上ないんちゃうか、と言う豪華声優陣で、また本編は死闘繰り広げる時代物(?)なんですが、パラレル学園コメディになってて、作者さんが脚本書いてるのにエライことになっておりまして、なんつうか終始大☆爆☆笑。素晴らしかったです。相方の感想で私の好きキャラ(真面目で堅物の内に熱さを秘めたクールビューティ)が 「馬鹿すぎて馬鹿。例えるなら馬鹿。」 とまで言われてたのですが、全くその通り反論の余地ナシでした(泣笑)そしてそのキャラの弟の不思議ちゃんが、声:子安武人氏なんですが…アニメの時は思いつめた○モのようだったのに(アニメオリジナル設定だよアリャ)、もろ某毒キノコ声で(byPAPUWA)間延びしてて気が抜けました。PAPUWA声といえば主人公が声:小西克幸さんで、 「あー師匠と同じ声やんなー」 とか考えてる時にその声で 『俺に惚れたか?ハハッ』 とか言われて動揺してみたり(笑)とにかくこれは買ってえがった。ほんま声優陣豪華すぎて演技上手すぎて脚本ぶっ飛んでて、最高っした!もう私の好きキャラ・辰怜:関智一さんは本当にすごかった…どうしたん!声裏返りすぎや!クールビューティーのかけらもあらへん!…でも惚れ直したョ…ポッ…vと言う訳で、音楽CD並に聞きまくろうと思いまっす (^o^)丿
プロフィールに 『好きな漫画家:岡田あーみん』 と書き忘れていました。 これは忘れたあかんやろう!いやもうあの変態ぶり、テンション、だめくささ、褒めちぎりきれません。とにかく好きです。ウチの姉弟で一番盛り上がる話と言えば岡田あーみんか北斗の拳ですよ。名台詞・名シーンを復唱し続けますよ(怖)で、昨日またもや岡田あーみん話で弟と盛り上がっていましたら、今日、昨夜のうちに岡田あーみんサイトをこそりと巡った弟が興奮しきった様子でそのサイトさん達のことを話してくるので、悔しくなってさっそく見に行ってみました。 …(感涙)すげえッ…岡田あーみんで検索かけたら2000件ヒットッ(興奮)こんなに同志がいると思ってなかった!小学生の時、クラスの優等生で可愛くて優しいマドンナに同じりぼん読者ということで 「岡田あーみん好きやねん!」 と言ったら 「えぇ…?」 と嫌そうな顔をされて以来、あまり人前で言ってはいけないのかと(苦笑)ま、まあ…アレやから…好き嫌いが…?とにかく、同志がたくさんいて、こんなに嬉しい事はありません。イヤ、そりゃ人気なきゃ“りぼん”でアレは連載できませんよね;嗚呼、皆さんの熱きあーみん熱で温まった、私温まったよ!もう面白すぎ!皆素晴らしき“あー民”でいらして(感涙)つか同盟とか崇める会とか色々めちゃ入会希望です。むしろ今まで一回も知り合い以外としたことない“チャット”に参加させて頂きたい!きゃー(>_<) やー本当 『お父さんは心配性』も『こいつら100%伝説』 も実録漫画とかも今の私に多大な影響を与えてくださいました。おかげで立派に成長しました!(笑) 『ルナティック雑技団』 だけ全三巻のうち一巻しか持ってないのでもう明日にでも買いたい勢いです。はー…好きだア…!
|