ぐだぐだ日記 本日の絶叫事項。
目次|前の日|次の日
2004年02月11日(水) |
ハートにチックン★手作りプレゼント大作戦 |

本日は、「肉まん作ったから食べに来ない?」 と奨悟さんから誘いがありました。でもって20:00過ぎにお邪魔し、「肉まんなんて家で作れるもんなん!?天才や!天才!」 と相方を誉めそやしながらほくほくと肉まんをいただきました。そして…ですよ…ブツ(写真参照)とのご対面です。 「遅れたけど誕生日おめでとうvハイ、プレゼントv」 と満面の笑みで何やらナイロンの袋に入ったモノを手渡す奨悟さん。ドキドキしながら中身を引っ張り出す私。 「うわぁい(私の愛する)プーさんだあ!」 素直に喜び、そして、…恐る恐る…裏を向けました。 「ひいッ拳王様ッ!」 何かもーすんごい迫力で 『フハハ拳王は死なん!』 と笑っておいでの北斗の拳―ラオウがババンと。ババンと。う、うわァー…!!使えねえーッ!けど微妙に感動する…ッ!(泣笑) 「今年のアンタの誕生日には・いらないけど捨てられないもの・をあげよう」 と前々から言われてたんですが、くそ…くそうッ!こんちくしょう!わざわざアイロンプリントなんてしてくれやがらっしゃったわね!嗚呼あなたの嫌がらせ愛が痛い!くそう…どこまでも手間のかかることを…!嬉しいような腹立つようなこの気持ちは何!?…覚えてらっしゃい…あなたの誕生日には泣いて喜ぶプレゼントをお返ししてさしあげるわ…とりあえず、表現できないような複雑な表情でありがとー……。えっと、画材入れにでも使わせて頂くよ…外に持ち歩いたら、風のいたずらか何かで裏面がめくれた瞬間、私の人生変わるような気がするカラ。 でもってその後、最近見逃し続けてたアニメ遊戯王のビデオを仲良く鑑賞です。遊戯王ファンの間で話題沸騰の新OP・EDを楽しみに。(本編は今、史上最強のきもキャラがハバをきかせているので結構、辛いものがあります)ちょっとちょっと!?新OPカッコ良すぎなんでねーの!?(鼻血・出血大サービス) 「ひぃぃぃぃvvvvv」 と叫びながら、11回 もOPだけを見続けた馬鹿共がおったそうな…だってだって!作画ありえない美麗さです!社長(海馬瀬人)と盗賊王バクラは何だってあんなに、あんなに素敵過ぎるのん!(性格はともかく)そらもうkimeruの歌うOPテーマもそらで歌えるわい!そらもう遊戯王ファンサイト様方、OP感想を連載するわい(笑)もうあかん、OPだけDVDに録ろうかな!?とりあえず古代編が始まったら毎週ビデオ録画?いつでも奨悟さん家で読めるし…と思ってたけどやっぱ遊戯王単行本、2巻〜6巻を除いて全部買おうかな!?(2巻〜6巻の初期・海馬瀬人さんはあまりにも痛々しいので直視できない)少年誌において主人公のライバルでありながら 「親殺し」 と 「ゲーム=死」 がテーマの海馬瀬人さん(作者様談)のハジケリストっぷりが面白すぎて、サイコキャラさん出てきすぎて、克也くんが普通にかっこよくて最高ですよ遊戯王。台詞回しが時代劇がかってるところなんかシビれますよ。と、燃えてみたり、萌えてみたり(苦笑) ふーン…ところで今年の私の誕生日って、当日は奨悟さんと心霊ゲームをやりこみ、後日プレゼントもらったら↑で、遊戯王語りばっかしてて、こんなんでよかったのかにゃあ…うふふ…楽しいけど…!(+o+)
2004年02月08日(日) |
あのカエルをぜひ招きたい |
いやーラルクがバンバンTVに出るのでほくほくの今日この頃です。もういくつ寝たらライブですか。もうカレンダーに×印つけましょうか、今から(ライブ6月)最近しょっちゅうTVの前で興奮してるので、そろそろ家族の目も冷たい通り越して痛そーうな具合になってきましたよ!…大丈夫、母も 『 新選組! 』 見ながら 「オダギリジョーかっこいいかっこいいかっこいい」 言いすぎやから!そしてその横で娘も頷きつつ、「いやいや藤原君可愛い可愛い可愛い」 言いすぎです。あの大河ドラマ、新しいですよね、あんな近藤勇見たことないし、すごいストーリー展開です。笑いどころありーの、びっくりさせられっぱなしだーの、おもしろげです。キャストも豪華だし!そら京都市内中『誠』の旗立ちまくるわ(笑) うーん最近テレビの話ばっかりしてるような気がしますね。今週からはばっちしオタ道復活しますよォ!でもって夜遊び(オタ的)!でもってそろそろ原稿でもしようかいなー…(薄笑)とりあえずFF9クリアしてか・らv ま、その前にだから掃除しろよ…なんですが…。今日も床に散乱したモノに足をぶつけ悲鳴をあげる事件が…で、本日の日記タイトル。何かのCMで、夜寝てる間にカエルとかお人形が楽しそうに掃除してくれて朝起きたら部屋ピッカピカ、みたいのを見たんです。ソレです。カモナマイハウス!!君たちを世界一を待ってるよ!(ToT)/~~~ はー…つ、次の休みには床の色がどんな色だったか見たいものですなあ。
ちょっと一言。やっぱり私は『ケン』と言う名前の人にほぼハマるらしいです。 新たなるケンさん→ 「カレイドスター」のケン。可愛いよ…ォい。いやーカレイドスター本気でおもしろいです。
2004年02月06日(金) |
最近歌始まりが多いです |
♪夢中で-早く-駆け抜けて来た うるさいくらいに張り裂けそうな鼓動の高鳴り♪[READY STEADY GO] いやホント本気で、ドキンコドキンコのMステラルク出演ですよ!(>_<)今日はお休みで、遠出して健康グッズを買い求めに行き、現地で奨悟さんと落ち合って遊んだりしてたもんでリアルタイムでは見れなかったんですが、帰るなりビデオをとりあえず2,3回再生→巻き戻し→再生です。うをををを…カッコ可愛ええ…!(感無量)ンもうkenちゃんのバカーッラブい!ラブいわあああ!知ってたよ!kenちゃんが練習してなくて復帰後ラルクの曲演れんかったん、ばっちしDVDの方に証拠収録されとるがな!うほぉーおい!(よくわからない涙)いやもう取り乱してすいません。ラルクですから。READY STEADY GO のシングルもエンドレスでかけますわい。あのCD、01が普通にREADY STEADY GO で、02.hydeless、03.kenless、04.tetsuless、05.yukihirolessと収録されてるので、02〜05まで聞いた後01に戻るとすごい迫力で、さらに好きになってまうと言う魔力が…嗚呼!はーもうラルク語りだすと長い上読むに耐えなくなってくるのでここら辺にしときます。もう十分それっぽいですか?すいません。「愛ゆえに…」(北斗の拳調) そして今日の『遠出買い物代作戦』の話。「うッうわあ!光った!光なむ!(古典風)すげえ!透けてるよホント透けてるよ!」と、遅れた子大感動です…ついにトレース台をゲットしました!なんて便利なんでしょう…これはTVショッピングで見る商品よりも断然便利ですがな!給料日前に欲しい発作が起きたのですが、貧乏が何さ!最高だ!と言う訳で早速、いよいよTOPを変えようと絵を描いてみました。ええのー…vま、変えられるのは日曜の夜…?くらいになりそうですが(~_~;)本当、更新もっとしたいんですがね…あはは…大丈夫、マリア様が見てるよ(含笑)話飛びますが、『マリア様が見てる』の小説の一番初めのを、今日立ち読みで読破しました(笑)もちろんとびとびですがあらすじを話せるくらいには。ぶっちゃけ、ああゆう世界、好きかもね。あの喋り方が良いです。お蝶婦人が大量にいるみたいで良いです。生涯に一度くらい 「お姉さまの意地悪ッ」 とか叫んでみたいような…そんな…ネ(レッツゴーあっち世界→)奨悟さんとえらい盛り上がり、おかしな遊び企画も持ち上がりますワイ(謎)今度からちゃんとアニメ見ようと思いました。深夜にキラキラです☆ いつもですが、また支離滅裂なことになってます…すいません。明日の仕事に備えて今日はもう寝ませう。おやすみなさい。ぐう。(寝つきの良さ=のび太並)
♪口笛はなぜ遠くまで聞こえるの〜あの雲はなぜ私を待ってるの〜教えておじいさん教えておじいさん〜教えて〜アルムのモミの木よ〜♪ …いや、それより何で私こんなに働いてるのか教えてよおじいさん&モミの木。と言う訳で、今日で10連勤目ですよう!今日は夜勤なので、昼間はこうしてグダリグダリとしてるのですが。明日明けで帰ってきたらやっと休みです!おめでとうありがとう!いやー半年くらい休みなく働いてる友達とかには申し訳ないですが、僕はもう疲れたよパトラッシュ。だって性根が怠け者なのだもの。嗚呼いい加減正月TOPを替えたい恥ずかしい…うわん(*=_=*)やりたいことが山のよーにあり過ぎて大変です。そしてそろそろ部屋の掃除をしないと、寝る時に電気消すじゃないですか、でもって暗闇の中ベッドまで移動(距離2m程度)しますね、その間危険がいっぱい過ぎです。バキッとかベキッとかグキッとかガンッとかね…すでに二回ほど叫び声をあげてはいるのですけどね。汚いって言うか、危険な部屋ってどうでしょうね。このままでは心の目が開眼しかねないですね。うーんそれは結構お得かもしれません。(…お得って…)そうこうしてるうちにもう仕事に行く準備しないと…ふぁーいとー…おー…(=_=)
♪毎日、毎日、僕らは仕事でさ〜疲れて帰って眠くなっちゃうよ〜♪(およげたいやきくん節) と言う訳で今も眠気で意識朦朧としながらこんばんは!今一番欲しいものは足裏マッサージ機と腰痛予防具です。 毎晩、最近相方に借りたエヴァのサントラ聞きながら眠りにつきますよ。逃げちゃだめだ。はっはっは(乾笑) いや、仕事内容が辛いという訳ではないんですがね、ただ単に体力…いや、それより根性がないだけデス☆てへッv そんなこんなでFF9とドラマと音楽聴くのと何よりも寝るのに忙しく、ネットも微妙な繋ぎっぷりですが、知らない間に…さっきカウンタが“010189”とか…。ええと、いち・じゅう・ひゃく・せん・まん…万!?うひっ!う、うわああ〜ありがとうございます〜もうナンマンダブナンマンダブと唱えたいような、文章で表現できない気持ちです。これはいい加減 「謹賀新年」 とか恥ずかしげもなくババンとTOPに書いちゃってるのを、「祝・一万打」 とかに替えるべきですか?(そうでなくとももう謹賀新年はナイナイ)いっそ朝日をバックにマッチョを集めてインパクト勝負イラとか?今年の目標その5:美肉を描けるようになるの意も含めて?…うーん…何書いてるんだ…ええと…眠いです。邪王炎殺黒龍波うった後の飛影くらい眠いです…古いです…。次の休みにはTOP替えたいです。次の休み…?いつだよ…フハッ…(1/25日記参照)そんなこんなでこの辺で睡魔の猛攻撃に耐えかね落ちます。訳わからん書き殴りっぷりでえろうすんまへん…おやすみなさい…(=_=)zzz
♪ハッピバースデートゥーミー…ハッピバースデイ・ディア自分〜…♪ と言うわけで、誕生日おめでとう郭英士さん・城之内克也くん(遊戯王)・緋咲ゆずりさん〜!! 今夜は家族がテレビに夢中な中、一人でケーキを食べつつ歌いましたが何か?ちゃ、ちゃいますよ!?一応家族がケーキだけは買ってくれたしっ皆メールくれたしっ日を改めてパーチーしてくれる言うてるしっ…結構祝えてもらえてますよ!?(笑)やーそれにしてもそろそろ将来を考える歳ですかねー安心してオタれる将来設計を←超ポイント。とりあえず今、新しい仕事に慣れるの必至で毎日眠くて眠くてオタ率下がる、と言うゆゆしき事態なので改善に努めたいのですが。やっぱ中国四千年の体力が必要ですね。よし、万里の長城ちょっくら走ってくるかあ!…誕生日を迎えるにあたって微妙な目標が立てられましたよ。うわあい頑張るゾーウ…(~_~;) そしておめでとう英士。限定TOPとかしようと思いつつ昨日から親戚がPCの置いてある部屋にお泊りしてるので無理でしたがな…改めて郭真でも描き…ますかね?(弱)まあ一馬と結人と潤に存分に祝ってもらってるでしょうから…ぬふ。 でもって克也くん。今日は昼〜夕方、相方の家に行ってたのですが、そこで先日1/11の戦利品本読ませて頂き惚れ直し祭。おめでとう克也くん!頑張れ克也くん!貧乏が何さ克也くん!(苦笑)
さて、とりあえずはめでたいバースデイを終えて、明日からは地獄の10連勤→夜勤明ですよーう!アレ?ろうどうきじゅんほうとかってどうなってるのカナ?いや、今だけで、二月半ばからは結構休みあるんですけど…。ラジオ体操でさえ真剣にやったら眩暈を起こしそうな今の私には、相当な試練ですよコリャ!○歳初の試練として頑張るしかない!イエイ!(苦笑)
『黄金勇者ゴルドラン』と言うアニメをご存知か…?その中のワルター・ワルザックと言うキャラを…? ええと、高貴でアホの皇子様です。ついでにナルシストで思い込みが激しいと言う素晴らしさ。彼がね、大ッ好きだったんですよ。で、見つけてしまったんですよ。中古でワルター様主役(真の主役のお子達の適当な扱い振りに目を見張る)のドラマCD×2を。買うか迷う値段だったんで散々悩んでその場に居た相方に相談したところ、ちょっとウザそうに 「じゃあ私とじゃんけんしてアンタが買ったら買いなよ」 と言うのでじゃんけんし、「あ〜負けちゃったよ〜(^_^;)」 と言うと、「ほらレジ行って来い!負けた奴は勝った奴のいうこと聞けよ!」 とこれまたウザげに言われました。 (いつものことやけど、どうせ買うのにいつまでも…いらいら。) もう顔にそう書いてあったぜ相棒。だってワルターが可愛いんだ。“サンライズ勇者シリーズ”大好きなんだ。考えたらシリーズ第一作から全部見てる気がするんだ。そりゃ平成生まれも高校生だよ!いや…職場に 「後5・6年したら平成生まれが後輩として社会にやってくると思うと凹む…」 と言う会話を繰り広げる微妙なお年頃のおなご達がおったそうな…。とりあえず、また感想を誰も知らないのに書きなぐる気がするです。嗚呼、アホの子万歳。うふあは。
本日のアニメPAPUWA。…ちょっとアニメスタッフ!そこに座りなさい!大好きだ! 本当に本当に特戦部隊が好きなのですね…me tooゥーッ!!チビロッド・チビG・チビ師匠、萌えぇ〜ッ(危)と、とにかく師匠、お父様に声が似なくて何よりです!もうどこから何にツッコんでいいかわからない特戦部隊のドキドキ☆過去語りです。獅子舞様がキラッキラの美少年です。やばいです。何よりやばいのは師匠がリッちゃんを抱えて 「ハーレム隊長もお待ちかねだ…フッフッフ…」 と言うのを聞いたとき、何やらちょっぴり淡い期待を抱いた自分だ!バカバカ!ゆずりんのバカ!そんなことある訳ないジャン!リキハレなんて魔道…が…ないない絶対ないジャン!ジャンのバカ!あなたの愛しい人の双子の兄がああもう(混乱)はー…もう、中国四千年の体力が欲しい…うふあは。
ええと、今日は、19:00〜鉄腕DASH→新撰組!→砂の器→ウルルン→情熱大陸、なんならそのまま世界遺産(24:15終了)と言うテレビフルコースかね?(笑)ああ〜 『砂の器』 が楽しみです。中居くんの暗い役の演技が好きです。 『白い影』 の直江医師役にはビリビリきたもんです。そしてそして、謙サマが出演なさる!刑事役!Yes!原作・松本清張と言う時点で期待してしまいますし! 『新撰組!』 も第一話見て話の展開が新しすぎてびびったものの、何か爽やかで良いですね〜てか藤原くんが好きなんじゃ!笑顔でメロッとクるんじゃ!「燃えよ剣」読んでから歳さん!歳さん!言うてましたが沖田くんもやっぱええのう…v そんな感じで、今期は私にしては結構ドラマ見てるほうです。いつも第一話だけ全部見て二つくらいに絞ってるので、今期確定(欠かさず見る)は 『砂の器』 『新撰組!』 『僕と彼女と彼女の生きる道』 『乱歩R』 『エースをねらえ!』 『白い巨塔』 っつうことで、頑張ろうと思います(苦笑)乱歩Rは乱歩愛によるところが大きいですが…(~_~;) てか『エースをねらえ!』は、チガウおもしろさが満載で。お蝶婦人だけ明らかに浮いてるのに皆気づかないフリどころか憧れちゃってるよ〜ほんであんた尾崎部長〜(苦笑)とりあえず、今のとこあのドラマの一番の見所は 「マキちゃんとゴエモンの可愛らしさと肉まんの旨そうさ」 と言うことでウチの家族では決着が着いたのですが、それって…今後どうなるのか。私的に原作ばりのお蝶とひろみの絡みが見たくてしゃあないんですが(笑) ああそれにアニメもビデオ録らないと見れない時間帯だし、今期ビデオフル稼働ですがな。とにかく昨日は、ハガレン、のっけから某少佐の肉に見惚れました。そしてもう、『カレイドスター』 から目が離せない。う〜ん、にしても今期深夜帯アニメ多いなあ。ほいでずっと見逃してたけど 『モンキーターン』 てアニメ化してるんやん?ひいッ今からチェック!?サンデー読んでた時代好きだったんですモンキーターン! 基本的にはテレビつけるよりデッキで音楽聴いてる率の方がかーなり高いのですが、テレビ率大幅アップです。忙しい…これで音楽番組にラルクがまたバンバン出るようになったら、嬉しいけど忙しい(笑)でも聴きたい音楽もいっぱいあるしなあ…新仕事はまあ、やってけそうなんで趣味の世界も今まで通りまっとうできそうですということで。やっぱり欲望に忠実にいきます(^_-)-☆ ※余談…「しろいきょとう」と打って変換すると必ず一番に「白い巨頭」と出るのですが、怖いんじゃ。つか『巨頭』ってどういうときに使う言葉なんですか?
2004年01月15日(木) |
スタンダップトゥザビクトリ〜 |
ガンダム最高!いやいや…先日なるみさんから借りた歴代ガンダム主題歌特選集を、ものすごい聞きまくって歌い狂っておりましてね。そんなところへ昨夜、奨悟さんからカラオケのお誘いが。二人して 「哀戦士歌いてぇーッ!!」 てなノリで、第一回ガンダムカラオケの会開催(笑)各ガンダムとりあえず1曲ずつは歌えました。まあGWとかはパーフェクトですがvそこで 「見てないガンダムもあるのに何で歌えるんやろ?」 と私が聞くと、奨悟さんは 「ガンダムやから」 と答えましたよ。おお、ガンダムやからか!(素直)やー…ガンダムは名曲ぞろいですよ。第二回参加者、いつでもお待ちしてますよ!近しい方々!(笑) ではでは今からあの医者のもとへ行ってきます。明日から新職場で仕事スタートだい。 な、訳でしばらくネット落ちしたりするかもしれないです。うわーどうなんやろ、どきどき。
うずまきの呪い(by伊藤潤二「うずまき」)を祓ってくれるいい神社があったら誰か紹介してください。 と言う訳で、去年の7/28ぶりにまた巻きヅメ切って来たぜーいえー…(沈)実はここ一ヶ月ほど、ほっといたら治ると痛みを我慢してたのですが、またもや素人にはどうにもできない状態に陥ってしまいまして。しかも今度は両足vもううずまき恐怖症になるゾ☆ナルトも苗字が不吉だから変えてください(心の病併発)まあ、そんな訳で一大決心をしてあのノリの軽いお医者様のもとへ再び行きました。病院の待合室で誰もいないのをいいことに手に取った 『カレーパンマンとクリームパンダちゃん』 も恐怖のあまり頭に入りませんでしたよ!この二人の組み合わせ見たことなかったからどういう関係か知りたかったのに…(-_-;) ハイ、そしていよいよ例のお医者様とご対面です。やっぱり変わってないノリの軽さに少々不安を覚えつつ、オペ開始。触っただけで痛いとこをザックリ切ってツメをえぐりとるんですよ〜ひぃぃ〜…。 「両足なんて難儀やねえ、片足でも大変やのに。は〜い痛いですよ〜痛いですよォ〜」 「○#★△&#$%〜ッ!!(でも大人なので声には出さない)」 「痛い?痛いよねえ?でもまだ片足残ってるからね〜わ〜痛いな〜」 (ええからはよせんかい!この医者後でホワイトファング※左右の高速コンビネーションパンチ…byはじめの一歩じゃ〜ッ!泣) 「は〜い終わったからねv後は包帯巻いてもらってねvもう、見てる方が痛かったわ。おお怖〜なんてねッ☆」 すいませんが、あなたのそのノリのほうが怖いです。でもちゃんと感謝してるのでホワイトファングはやめときます。まだ後二回ほど通わないといけませんが、これで一つ悩みが減りました。後は呪いを祓うだけですね!つか、ツメの切り方がなってないだけなんじゃ…ゲフッ★
ところで弟が今ハマっているYMOの中の、『君に胸キュン』と言う曲のPVを見せてくれました。“イケナイおじさん達”と銘打ったPVです。どうしよう、気持ち悪すぎてヤミツキ!!坂本龍一も細野晴臣も高橋幸宏も普通にすごいけど違う意味でもすごかった!ああ…もっかい見た…い…きもいよ最高だよ…(病)
|