アマゾンで注文してUPSで配送してもらった本は、無事に1/26にクロネコヤマトの営業所で受け取ることができた。1/24には家に来ていたようで不在連絡票が入っていた。
この本は、去年の12月上旬〜中旬ころに頼んでいたのだが、それが届かなくて1/20ごろに注文しなおしたものだ。しかし、なんと12月に頼んだ本は、1月27日に届いたのだ。12月に注文して、すぐに「発送しました」というメールが来て、それが待てど暮らせど届かない。配達予定日は12月24日なのに。「よくある質問」を見ても「通常配送の場合は、配達状況はわかりません」と出てくるし。
で、同じ本が2冊も届いてしまった。1冊は保存用にしよう。どこの図書館にも入っていないので貴重な本だ。だが、某国の州法の注釈書なので、そのうち改正されて陳腐化してしまう。
この本は、論文を書くために必要だった。その論文は無事に書き終えて投稿した。この本も大変役にたった。
アマゾンで買った本は、現地時間の1/20の8時ごろにポーランドを出発して、1/22の朝にケルンを出発した。西ヨーロッパあたりのUPSの荷物は、ケルンに集められるようだ。いろいろ検索してみると、UPSの荷物は、ケルンのあと中国の深圳を経由して成田に着くと書いてあった。
実際にそのとおりで、1/22の23時に深圳に着いて、翌日3時に成田に向けて出発していた。東アジアの荷物は深圳で分けられるのか。今は成田で通関手続きか何かなのだろう。
明日には届きそうだが、明日と明後日は不在なので受け取ることができない。やはり受け取りは月曜日になってしまう。残念だ。
今日は普通に講義した。まとめの講義だったので、消化試合のようだった。資料をわんさか配ったり課題をやったり。
研究費で買った文房具やPC周辺機器が届きだした。これで春休みの作業ができる。PCもさささささと動くようになるだろう。
まだまだ普通に論文を書いている。もう終わるかと思いきや、わからないことが出てきて立ち止まっている。amazon.deから取り寄せた文献待ちだ。この文献は、12月上旬にamazon.deで普通便で買ったのだが、それがいまだに届いていない。注文の数日後に「発送しました」というメールは来たものの、その後にどうなったのかわからない。Q&Aを見ると「普通便は追跡できません」と書いてあった。
仕方ないので、もう一度買いなおした。一昨日発送された。今度は特急便なので追跡できる。ポーランドの配送センターを出発して、今はケルンにいるようだ。月曜日には受け取ることができるだろう。
ニュースを見ていたら「クロネコメール便廃止」というのがあった。残念だ。抜刷をばらまくときとかに使っていたのに。
|