Easy-WorkStyle
DiaryINDEXpastwill


2004年12月09日(木) たいくつな時間

中学、高校のころ学校に行ってる時間が非常にもったいないと思った。

必要のない行事が多かったわりに、肝心なところの授業がいいかげんだったりしたような気がする。特に国語の時間ってありゃなんだったんだろう?現代文なんて本を読めばいい話だし、古文、漢文に至ってはサ行変格活用がどうのこうのとどうでもいいようなことばかり長々とやってたような気がする。

社会も理科もNHKの講座の方がよっぽどためになるような気がした。授業などしなくてビデオ試聴すればすむ話だ。あとは実験とかフィールドワークとかだけを学校でやればいいような気がする。

大半の先生はいらなくなるのでは?

数学も自習すればいい話だし、ほんとに教えてほしいのは使える英語と昔の偉人の話とかプロジェクトXのような話とか、宗教とか、道徳とか、そんなことのような気がする。

そうなってくると海外勤務の長かった商社マンや特許をとったような技術屋さんやお坊さんや地域の自治会長とかそういった人が出張で授業をした方がいいような気がする。

すごい無駄な時間を拘束されていた気がする。

拘束といえば、会社がそうだ。会社の仕事なんて猛烈にやれば1日2時間程度ですんでしまう。あとは会議とか人との調整や照会対応とかそんなどうでもいいようなことばかりだ。

はっきりいって、1週間に2回ほど午前中だけいけばすむような話だ。それ以外は在宅で十分。

そんなくだらない会社員生活よりももっと日本をなんとかしなければというような活動に重点をおいていかねばならんのと違うかな僕らって。。


2004年12月08日(水) 学力低下

OECDの調査で日本の学力が低下していることがわかった。

読解力や数学の応用力が1位グループから脱落したとのことだ。当然といえば当然。ゆとり教育とかいって勉強させてないのだから。。

しかし、この調査は対象が15歳だ。それよりもさらにゆとりとか言って週休2日に最初からなっている今の子供達が高校生になるころにはもっと悲惨な結果が待っているだろう。

学校教育をなんとかしないと大変なことになりそうだ。

今日、仕事の関係でサイトをぐるぐるまわっていると、教育基本法の改悪反対というページがあって読んでいたのだが、「愛国心」を盛り込むことが何故いけないのかわからなかった。その人たちの主張をまとめると「愛国心」=「軍国主義」なのだ。戦争が嫌だから「愛国心」は育ってもらっては困るという主張だ。なんのこっちゃ。これが大半の日教組系の人が思っていることだ。

ただでさえ宗教のない日本に「愛国心」までなかったら国の基本がなくなるではないか?

子どもの人権を守ろうということも書いてあって、子どものやりたい放題を黙認するととれるような記述もあった。なんなんだこれは。

愛国心を持たせず、しつけもなく、やりたい放題にさせたら、まともな人間が育つわけがないじゃないか?

毎日毎日、愛国心のない、躾のない、我慢の出来ない、ゲームばかりしている子供達が増えていると思うと目の前がクラクラしてくる。

世のお父さん達、会社なんかに行ってる場合じゃないよ。ほんま。

◎「読書日記」更新しました。→フカザワ@らんだむ〜読書生活〜


2004年12月07日(火) 靖国参拝に反対する韓国

隣の国の首相がその国の神社にお参りして何が悪いのだ。

そもそも、そんなことを国会で決議することか?

小泉首相は嫌いだが、そんなことを隣の国で決められた日には、絶対今年は8月15日にお参りしろヨな!と応援したくなる。

靖国神社は戦争で犠牲になった英霊たちの帰ってくる神社だ。日本を守るために死んでいった人たちを祀っている場所だ。その場所に行かなくなるということは日本は独立国として日本を守るということをやめたということに等しくなるのではないか?

中国の潜水艦が沖縄あたりをうろうろしても威嚇攻撃もできない日本よ。しかもそんなことされてるのを台湾に教えてもらってる日本よ。僕らの国はどうなるんだろう?

◎「読書日記」更新しました。→フカザワ@らんだむ〜読書生活〜


2004年12月06日(月) 不惑

四十にして惑わず。と論語にあるが、惑いっぱなしである。

自分のすすむ道に確信を持たなければいけないのだが、全く確信もないままである。もう少し生き方を考えなければいけないと。稲盛和夫の「生き方」(サンマーク出版)を買ってきたが、さっぱりわからない。

昨日、子どもの誕生日で、11歳になる彼に「13歳のハローワーク」を贈った。大人になったときにどんな職業があるのかを考えてもらおうと思って、図鑑と一緒に手渡した。

一緒に風呂に入りながら、将来に何になりたい?って聞くと、「おかしの付録についてるような「フィギュア−」を作る人か、漫画家になりたい」という。この前までは「寿司職人」と言ってたのに、随分変化があるが、耳が聴こえなくてもできる仕事ということで自分なりに考えたのかもしれない。

芸術大学に入って勉強した方がいいかもね。とかいいながら、いつの間にか成長している子どもに素直に「偉いなあ」と思う。

子どもの未来を支援しながら、私自身もそろそろ不惑の仕事を見つけなければなあと思っている今日この頃なのでした。。。。。

◎「読書日記」更新しました。→フカザワ@らんだむ〜読書生活〜


2004年12月04日(土) また飲み過ぎた

今回は深く反省。。

また、朝まで飲んでしまった。2時を過ぎた時点でほとんど記憶がない。ぶちぶちと切れた記憶の中で、新地のラウンジで高いボトルを入れてしまった(ような気がする)。請求書が恐ろしい。いくらかわからん。

今度こういう時は誰かの家に行くことにしよう。とてつもないわ。自分で買ったら結構いいウイスキーが買えちゃうよな。ああもったいない。
(と、朝帰りを反省するのではなく、入った店を反省してしまうわたし。)

しかしながら、今朝起きた時点でまったく二日酔いになっていないところからすればかなりいいお酒だったんだろう。ああ、ほんとにもったいない。記憶が欲しい。何やってたんだろう。

朝から11時まで4時間ほど寝て、今日はかみさんのお姉さんの家におよばれに行ったが、お酒はもう受け付けれず、運転手に徹しまひた。。


Succhii |MAIL

My追加