2002年10月08日(火) |
小柴東大名誉教授にノーベル物理学賞 |
【ロンドン8日時事】スウェーデン王立科学アカデミーは8日、2002年のノーベル物理学賞を、宇宙から飛来する素粒子ニュートリノを検出した小柴昌俊東大名誉教授(76)とレイモンド・デービス米ペンシルベニア大名誉教授(87)、X線天文学の基礎を築いた米アソシエーテッド・ユニバーシティーズ社ディレクターのリカルド・ジャコーニ博士(71)の計3人に授与すると発表した。 日本人のノーベル賞受賞は11人目で、3年連続受賞の快挙となった。物理学賞の受賞は、江崎玲於奈芝浦工業大学長(77)以来、29年ぶり4人目。 (時事通信)
とにかくよくわかりませんがおめでとうございます。
2002年10月07日(月) |
元ドリカム 西川逮捕 |
警視庁渋谷署は7日、人気グループ「DREAMS COME TRUE」(ドリカム)の元メンバーで歌手の西川隆宏容疑者(38)を傷害の疑いで 逮捕した。 調べによると、西川容疑者は先月23日午前10時30分ごろ、東京都渋谷区渋谷3の路上で、実兄の妻(39)の首をつかんで揺すったり、倒したりして、手首の関節打撲など約2週間のけがを負わせた疑い。 西川容疑者は今年3月にドリカムを脱退した後、実兄と組んで、CD制作の準備を進めていた。しかし、仕事の内容を巡って実兄とトラブルになり、その場にいた妻に暴行した、という。同容疑者は調べに対し、「けがをさせては いない」と話している。 西川容疑者は、1989年のドリカム結成当初から3人組メンバーの1人 として参加。キーボード奏者として、曲作りにも参加していた。96年8月 には、交通事故を起こして、一時活動を自粛していたこともあった。(読売新聞)
なんだか真相はよくわかりませんが、残念な事件ですね。 実兄と揉め事を起こした西川は再起できるのでしょうか。
2002年10月06日(日) |
阪神猛追1点差及ばず・・・70敗め |
◇ 甲子園
ヤ 0 0 4 1 0 0 1 0 0= 6 神 0 0 0 0 0 3 1 0 1= 5 (ヤ17勝11敗)
勝:ホッジス 16勝8敗0S S:高津 0勝2敗32S 敗:藤川 1勝5敗0S 本: 3回表 稲葉 ソロ 10号 3回表 岩村 ソロ 22号 7回表 ラミレス ソロ 24号 9回裏 今岡 ソロ 15号
阪神追い上げも1点及ばず・・・ 藤川失点多すぎ、片岡肝心なときに打てず。 片岡 .222はだめ過ぎ。
◇ 甲子園
巨人 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2 阪神 0 0 3 1 0 0 0 1 × 5
(阪神 12勝15敗1分)
勝利投手 井川 14勝9敗 敗戦投手 真田 5勝3敗
【戦評】井川が7月2日以来の完投勝利で14勝目。直球中心に攻め、 変化球も生きた。六回まで完ぺきに抑えながら、七回に連打を浴びて2失点。勝負どころでの甘さが出た。打線は三回に桧山の2点二塁打、浜中の右前打 で3点を先行。四、八回にも加点した。阪神は4位に浮上した。
やっと復活か・・・ でも昨年までの実績を考えると今年は大躍進ではなかったか。 春先の快進撃も井川の活躍なくしては考えられなかったし。 そして虚塵から5勝目。 小林以来の虚塵キラーぶりを発揮。お見事。
っといってもコンピュータウィルスじゃなくて、 病原菌のウィルスの話。
米国で大流行している「西ナイルウイルス」をめぐり、関係5省による緊急 連絡会議が4日開かれ、厚生労働省は、ウイルスの宿主となるカラスの感染 状況を把握する研究に乗り出すことを明らかにした。同ウイルスは鳥の体内 で増殖し、蚊によって人間に感染する。米国では、1999年に人間への感 染が見つかったのと前後して、同ウイルスに感染して死んだカラスが見つか るようになっていた。
このため、同省研究班では <1>カラスの死がいが通常より多く見つかっていないか <2>死んだカラスから同ウイルスが検出されないか――などを調査する。 しかし、どのくらいカラスの死がいが見つかっているかという基礎データも ないため、当面は、異常な死に方をしたカラスをどのように発見し、判断す るかというシステム作りからとりかかるという。
このほか、同省では今月中にも、同ウイルス検出のための検査マニュアル を作成し、全国の地方衛生研究所で検査体制を整えることにしている。 (読売新聞)
いずれは入ってくるのか。もうすでに入ってきてるのか。 おそろしい病気だそうです。
|