ひとりごと。
kakone



 バレエレッスン初日

やっぱりバレエってShakiには似会わない。本人はレオタードを着てバレエシューズを履いてる自分にウットリ。鏡ばっか見て先生の話全く聞いてない(怒)。
鏡、撤去してください(違)。
他のお子さんは出来ない自分にイライラしてるらしいです。
Shakiは自分が出来てないことに気がついてないようです。
シアワセな人だよなぁ。

今回のバレエ教室はちょっとハズレかな?先生に技量が足りない感じ。あくまでも3〜4歳児を教えるにあたっての技量ね。
バレエのことなんて全くわからないので、えらそうなことは言えないけど。
「かかとをごっつんして、ひざをピンと伸ばして〜、手はキツネさんよ〜。首はキリンさんみたいに伸ばして〜。」と言った時には、最初の「かかとゴッツン」「ひざを伸ばす」を忘れてる3〜4歳児6名。
ちょっと手を添えてくれれば出来るのにすべて言葉の指示のみ。立ち位置だってギュウギュウ詰まってるのを離すこともしないので充分に手足は伸ばせない状態。Shakiの後ろに立って、手を添えたり、わかりにくい指示を通訳したい衝動にかられるわ。
もう一つの本格的なバレエスタジオの見学をした人の話を聞いて見ると先生+助手の2人態勢で指示どおり出来てない子はサッと修正してくれるらしい。
お月謝は同じくらいなのに・・・と思うとなんだか、ねぇ。
本格的にやらせるつもりは全くなく、おためし気分(っつーか単なる時間つぶし)だからこっちの教室にしたんだけどさ。(本当は、本格的バレエスタジオでは発表会ですざまじい出費があるって聞いたからビビッたんだけど^^;)

先生は、子供を相手にするには、どうもクールすぎる感じ。出来たからって褒めないのよね。子供って褒められると調子に乗るじゃん、それをうまく利用して欲しいのに、それがない。バレエのレッスンってそんなものなのかな。確かにバレエにムダに高いテンションは必要ないし、ふさわしくないかな。

いろいろ習い事をしてるけど、ヤマハはさすがに幼児の心をつかむ授業だ。皆が知ってる曲はめったに使わず、ヤマハのオリジナルの曲ばかりなのに、4歳児の心わしづかみ。そして先生は若い独身の先生だけど子供達からなぜか人気がある。
スイミングはコーチが子供がいる人ばかりで子供の扱いに慣れてるし、Shakiが教えてもらってるコーチは特に子供のやる気をグングン引き出してくれる。
ヤマハもスイミングもどちらの先生も、出来たら褒めて褒めて褒め倒す。ソレのおかげでどっちの教室でも落ちこぼれなShakiでさえ、なんとかついていけてるんだよなぁ。

バレエ教室には小さな不満を心に抱いている私ですが、Shaki本人はバレエのレッスンが受けられて大満足なのでした☆
ま、いいか。幼稚園に入るまでだし(^_^;)

2005年10月06日(木)



 収拾つかないし

え〜と、幼稚園選び、難航してます。
ほんと、心の中ではココの幼稚園って決めたはずなのに、一番明けたら決心が揺らぐと言う毎日です。
それなのに新たな幼稚園を見に行ったりして。(←バカ)
そこがまた素晴らしい幼稚園でさらに混乱を招いて自爆しますた。

考えるのが面倒なので結局一番近い幼稚園になったりして・・・ね。
何で皆すんなり決まるんだ?
私、幼稚園に期待しすぎですかね。

2005年10月05日(水)



 まだまだ真夏

10月に入ったと言うのに何なのこの暑さ(ーー;)。
1週間前ぐらいだったか、朝は肌寒いくらいで、スッカリ秋の気分になっていただけに、この暑さは許せんっ。
Shakiの夏服もタンクトップやノースリーブはもうしまっちゃったしさ、新しくゲットした秋物をおろすのを楽しみにしてるのに。

この暑い中、本日は9時半よりKK幼稚園の未就園児教室。室内での活動は1時間ほどで終了なんだけど、毎度の事ながらその後園庭で遊ぶお楽しみが長引く長引く。私も汗をダラダラ流しながら監督。Shakiはすごい汗っかきで、特に頭からの汗がすごいのよ。お砂場でしゃがんで遊んでたら、頭から滴る汗でズボンが濡れるってぐらいにさ。
暑い日にこんなに汗をかいた後が危ないのよね>ジンマシン。今は薬を飲んでるから大丈夫だったけど。

お昼までみっちり遊んで帰宅したら速攻シャワー。
ご飯を軽く済ませて今度はスイミングよ。ハードだわ。
最近、スイミングはちゃんと潜れるようになったし、なんと一瞬だけど浮けるようになった。でもムダに激しいバタ足の為に自滅してるけどさ。そしてまだビート板に体を預けることが出来ないのよね。コレができるようになるとかなり楽しいと思うんだけどねぇ。

同じ頃に入ったお友達はどんどん上のクラスに進級して行くけど、ノンビリゆっくり頑張ってくれ。
母は優しいまなざしで見守ってるからね。
などと、言いながらも最近自分の子を見失うこと多し。ジュニアコースに入ったときはShakiは一番小さかったからすぐにわかったけど、皆進級してしまうし、新しい小さい子がいっぱい入ってきてるのよね。つい小さいこの中にShakiを探そうとして見つからず、やっと見つけたShakiが思いのほかデカイのに毎回ビックリする私。自称親バカもあてにならないわね。

2005年10月03日(月)



 カラオケ

日曜日だけど、行くところもないのでカラオケに行ってきた。私は3年ぶりぐらいかな。音痴なので、別にカラオケに行く必要もないのよ。ガンちゃんは飲み会でたまに行ってるみたいだけど。

今日はShakiにいっぱい歌ってもらおう。
何を歌いたいか?ってきいたら案の定「アンパンマン!」
歌詞も音程もメチャクチャ。やっぱり私の子だわ・・・音痴だ。
それでも振り付きで「アンパンマン」関係の歌、3曲熱唱。そのほかにもドラえもん、プリキュアなんかを歌った。歌ったとはいえないけどね。プリキュアなんて「プリキュア、プリキュア、2人は、プリキュア」」と「マックスハ〜ト♪」と「もっとバリバリ♪」しか言わないしさ。

ガンちゃんはShakiに「電車オトコノコの歌??を歌って」とリクエストされてた。
「電車オトコノコ」=「電車男」の「世界はそれを愛と呼ぶんだ」byサンボマスターなんですけどね。

せっかく行ったから私も歌ってみた。
「マ〜ジマジマジ〜ロ♪」(恥)

2005年10月02日(日)



 あと1ヶ月

あっという間に10月ですよ。
今年は幼稚園申し込みまであと1ヶ月って感じで落ちつかない1ヶ月になりそうだわ。しばらく、グジグジこの話題が続くと思うけど、「いい加減にしろ」なんてツッコミは心の中にしまっておいてくださいませ。よろしくお願いします。たった2年間の幼稚園にココまで悩むかと自分でもビックリの今日この頃。

今日は図書館のお話会とその後のどんぐり拾いで終えた穏やかな1日でした。

2005年10月01日(土)



 夏の病院通い

最後にShakiが発熱したのは確か3月ぐらいだったかな〜。
それからジンマシンなどの肌のトラブルはあるものの、元気ハツラツなShaki。そろそろ夏の疲れから熱でも出すのではないかと私はハラハラ過ごしてるわけですが、昨日も振り替えのスイミングのあとミスドでNatsumiちゃん他お友達とはしゃぎまくってるし。体力あるよなぁ。

でも帰宅後、異変が。「お尻が痛い」ってアナタ。
次は発熱と思ってたら尻ですかいっ。
久しぶりにShakiのお尻をマジマジと観察しましてよ。えーと、こんな感じでしたかねー。確かにチョットでっぱりがあってそこが赤くなってる。ぢ・・・ですかね?確かに痛いかも。
午後7時過ぎで病院もしまってるし、様子をみて翌日かかりつけの小児科に行こうとShakiを説得したが、Shakiいわく「痛くて我慢できない、病院行く」。
こういう場合はどーしたもんか。痛いと訴えるのを放置してひどいことになったら?とも思うけど、熱はなし、食欲あり、どーみても元気そうなんだな。このぐらいで受診するのも気がひけるわ。
しかしShakiは「病院に行く」と訴え続けるし、本日当番医を調べたら、小児科併設の内科だったので、一応つれて行った。

とてもいい先生で、このくらいの症状には申し訳ないくらいに丁寧に対応していただきました。肛門の形状は元々こんなものかもしれないし、痔って程の物でもない。炎症の具合もそう大した事ないのでお肌を保護する程度の外用薬を処方してもらった。
念のため翌日かかりつけの小児科に行くべし。との事。

病院から帰ってきて薬を塗るときにはもう赤みも治まってたし、一日明けた今日はお尻の痛みなんて全くないようなので、小児科に行くのをためらってたら、やっぱりお出ましになりました、ジンマシンが。結局昼イチで病院。とほほ。今月は医療費がすでに3000円超えてたので、タダだからいいけどね。

この夏はジンマシンとお尻で病院通いっと。
発熱よりはマシだよね、きっと。

2005年09月30日(金)



 魚のさばき方講習会

知り合いに「見てるだけでいい」って頼まれて参加した。いわゆる人数合わせ。そう信じて会場に行ったら、皆さんエプロンとマイ包丁持参だったよ(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!!。

かこね40歳専業主婦、生まれて一度も魚をおろした事はありません←自慢するな。

親と住んでたときは台所に立つこともせず、一人暮らしの時は魚1匹は食べ切れないと避け、共働きの時は仕事から帰ってからの食事の支度は大変だからと逃げ、専業主婦になってからは子育てで手いっぱいと言い訳してた。手が汚れるのが嫌いな私が魚なんて触れるはずがない。(食べるのは何の問題もない、つか大好物じゃ。)
いい年した女が魚の1匹もさばけないのは、やっぱ情けないですか・・・?(-_-;)

課題はサバの3枚おろし。講師が見事な手つきでお手本を見せてくれた後、「さて皆さんもやって見ましょう」ってアナタ。

拙い包丁捌きを人に見られるのは恥ずかしいし、サバと目は合うしでやりたくないって気持ちと、やってないのが私だけってのも情けないし、自分がおろした魚はお持ち帰り出来るからやっぱやるかっていう気持ちで揺れ動いてると、あれよあれよと言う間にエプロンを装着され包丁を持たされまな板の上のサバと対峙することになっちゃったよ。

ここまできて「やっぱりできなぁ〜い」なんてかわい子ぶるには年齢的にも無理があるわ。なので見よう見真似でやってみる。
さすが40歳、やったことはなくても知識はある程度あるわけだし、手先の器用さにはちょっとだけ自信がある。一番の難関は内臓を取り出すところだけど、泣きながらも何とかクリアし、なかなかキレイにおろすことが出来たよ。

こう言っちゃ何だけど、人によって「出来る」のレベルって違うのね。出来るって言ってた人のより出来ないと言ってた私の方がキレイにおろせてるじゃない。←ちょっと褒められたので調子に乗って言いたい放題。
私でもやればできるってことが証明されたわ。
だからもう2度としない。←やれよ。

その後、秋刀魚とアジのさばき方の講習があり、シメサバの作り方や包丁のとぎ方まで教えてもらってるうちにいい香りがしてきた。電気炊飯器から湯気が出はじめ、係りの人がしょうゆダレにつけてたサバをフライパンでジュージュー焼きはじめたのだ。うわーい(*^。^*)♪
一通り講習が終わったら目の前にご飯とお吸い物、サバの焼き物と秋刀魚、アジのお刺身が運ばれてきた!託児に預けてたShakiも呼び寄せて豪華なお昼ご飯にありつけちゃった。頑張って魚を触った甲斐があったわ。
秋刀魚のお刺身は油がのってとろけて美味しいっ。博多の美味しいお刺身に慣れた私はこっちのお刺身はなかなか満足できなかったけど、やっぱ新鮮素材のお刺身は美味しいわね。
秋刀魚もアジもお刺身は1匹分は食べたわ。Shakiはサバの焼き物をバクバク食べてた。
充実した講習会だったわ。もちろん食事とお土産がね(笑)。

ちなみにお持ち帰りのサバは夕食に竜田揚げにして食べたよ。激ウマ〜なりぃ。だって私がさばいたんだもーん。

2005年09月27日(火)
初日 最新 目次 HOME