つれづれにっき

大きいけれど、小さなお星様。。。

…我が家には、二匹犬を飼っています。
一匹は、柴犬の雑種で。私が10歳も満たないころから、我が家で番犬をしてくれています。
もう一匹は、一昨年位にやってきたミニチュアダックスフンド。室内で、ぱたぱたと、レディーらしからぬ行動を日々やらかしてくれて。ある意味、我が家のアイドル的存在なのかも。

私は、ミニチュアダックスフンドが来てから、柴犬の方を「おっきい方」。ミニチュアのほうを「ちっこい方」とか言って。名前とは別に、新たにあだ名みたいなのをつけてみたりしてました。

その、一匹であるおっきいわんこが、お昼過ぎに天国へと逝きました。。。

12時前くらいに。妹から、おっきいわんこが危ないという知らせを受け、とりあえず部屋に掃除機をかけてから、実家に向かうつもりで。掃除機をしていました。
それが終わった時。
妹から、「死んだ」というメールが。。。
ぼろぼろ泣きながら、身支度をしていると。「あ、やっぱり生きている」と「でも、危ない」というメールが。

私が車で実家に着いたときには、おっきい方はいつもの場所で、ぐったりと倒れていました。
隣でタバコをふかしている家族をみつつ、恐る恐る左前足をなでてみて。
まだ、あったかくて。でも、普通のあったかさとは違って…。


昨日の晩は寒かったから。
お外にいたおっきなわんこには、ちょっと勝てなかったみたいです。。。
年も年だから、天寿を全うしているとは思うけれど。
それでも、急な出来事に、驚きよりも涙の方が先に出てきました。

段ボール箱の中にすっぽりと納まったわんこ。。。
最初、我が家に来た時も段ボール箱の中で生活していたよね?
最近は世話とかできなくて、触れてもやれなくて本当にごめんね。



今日は、お友達の誕生日プレゼントの用意とかをするつもりでしたが、そんな気になることができず、近所のスーパーで今週分の朝食用パンなどを買って。お昼用に買った、おっきな菓子パンを一度に三つ。食べてました。
夜は夜で、実家からもらった八宝菜とうどんを食べて。最近、拒食気味だった胃には流石につらいみたいで。今、おなか痛いです。。。

ただでさえ、先週は気分の波が沈んでいるにもかかわらず、お友達とかには私の方から連絡せずにいましたし。
頼ってもいいのかもしれないけれど、もう十分すぎるほど頼っていたので。。。


…お弁当を作るため、無理やりにでも米だけは準備しようと思いつつ。明日、朝食はいいやと思っている自分がいます。。。

2006年12月03日(日)

初日 最新 目次