日曜にはしゃぎすぎて酒の度を越したか久しぶりの二日酔いで仕事してました まぁ夜は夜で呑んでたけどさ
さて、日曜の結婚式 朝の集合時間をすっかりと間違えて遅刻 まっ俺が遅刻すんのはいつも通りで別にいいじゃないかと思って最後の事前練習 ステージは思ったよりも広くてこれならばっちしということで音入れて会場内の位置取り確認した後は風呂へ 温泉が式場の時は便利だよね、これって で着替えて片割れやそのたもろもろと合流、受付すませてチャペルへ チャペルの式は始めての参加だったけど、あんな感じにんるのね クリスチャンでもないんで賛美歌言われても歌えないしどうでもいいんだがね だって今日は、あれだ友達の結婚式というよりは俺達の舞台発表の場だからね(笑)
で式終わって披露宴までは時間があるってことで軽く景気づけで呑みにでる まぁビールの2杯くらいは当たり前ってことでね
そして披露宴の始まり、式次第も順調(乾杯までは寝てたけど) 酒を控えたほうがいいってのは無しで軽く呑んでさらに景気挙げていざ準備 ステージ袖で着替えて他の余興も見てかるくビビリ・・・・・は無かったな〜 むしろ早くやらせろってな感じがあったがどうだったか
受けは良かったはずです、前説も笑いがあがってたし ただねステージに上がって踊り始めるとまわりの観客の反応がいまいち分からんのよ 客席側が暗いせいで表情が見えないもんで まぁビデオとってた人から言わせると盛況だったそうで、これは大成功といっていいでしょ まぁ後でビデオ見ながらの反省会にはなると思うけど
で終わった後は着替えて本格呑みに移行
披露宴終わって出る頃は新郎を何回胴上げするんだかって感じでしてました 後は2次会で普通に仲間内呑み会になってるし新婦側の友人もいたが片割れが相手してたしでいいんでない
その後は移動して3次会か?後半は疲れてヘロヘロだったけど というより眠かった・・・たぶん酔って迷惑があったかもしらんがいつもの事だ我慢してもらうって事で
後は送ってもらって着替えてそのまま布団に突貫 いあやまぁ送ってもらってる時も寝てたんだが、いかんね調整がうまく行かなかったわ楽しかったから別にいいんだが
さて、次にこの踊りを披露するのは誰の時になるだろうね楽しみではあるわ (俺で無いことだけは容易に想像は出来るんだがな・・・・・)
おっと、披露宴やってない友達もいるからそっちのほうのおめでた会もしねばならんな。。
追記 俺はタバコは吸わん、イメージでヘビースモーカーにしないでもらいたいんだが(笑)
|