家にあった「ワラビ」と「フキ」の煮つけで焼酎呑んでます まぁ日本酒のほうがいいかなと思ったけど気分で
さて今日は山菜採りに行ってきたわけですが 先週は芽が出たばりなんで油断してました 今日行ってみたら「コシアブラ」が枝になってました 見てビックリのなんじゃこりゃと まるで寒い時期にエネルギーを溜め込んで一気に成長したかのような感じでした、天候のせいなのかな〜
なんで方向性を変えて「行者ニンニク」採りへ やはり天候のせいか少し早い感があったけど、それでも幾分採れたので良しかと 来週以降がちょうどいいかも、さすがに葉物なんで枝になるってことはないだろうからね
さて「姫タケ」も産直で出回ってきたようだし、行ってみるのもよいかな 今年こそはしっかりと数を採ってきたいな〜産直で買うのもバカみたいだし。。
|