2012年06月22日(金) |
■ネガティブな思い込みは、自分の能力を限定してしまうことになります |
メールマガジン 『そうだったのか! この違いがわかれば、 きっと許せる「男女の違い105」』 第2号配信いたしました!
こちらから、一部ですが読むことができます。↓ 「http://www.kotobasagashi.net/danjyomerumaga.php」
今回のテーマは、 『女性が「やってもやっても」感謝されない切ないわけ』です。 なぜ、一生懸命やっても、ありがとうを言ってもらえないのか、 女性の習性がその原因のひとつということを書いてます。 ぜひ、読んでみてくださいね。<(_ _)>
あなたは「どうせ無理に決まっている」と 思うことがあるかもしれません。 しかし、それは「真実」か「信念」か、どちらでしょうか? 信じていることは現実になります。 私たちはよく考えもせずに「どうせ無理に決まっている」と 思うことがあまりに多いのが実情です。
しかし、もし成功したいのなら、 「無理だ」「できるはずがない」というフレーズを 口にしたり思ったりするのをやめる必要があります。 なぜなら、それらのフレーズは 私たちの力を奪ってしまうからです。 その結果、新しいことに挑戦して 人間的に成長する機会を失うことになります。
ネガティブな思い込みは、 自分の能力を限定してしまうことになります。 できないと信じて人生を空費してはいけないのです。
出典元 「あなたの潜在能力を引き出す20の原則と54の名言」 おすすめ度 4.5 著者名 ジャック・キャンフィールド ケント・ヒーリー
さらに、こんなデニス・ウェイトレー氏(アメリカの著述家)の ことばも紹介されています。
「できると思えば、おそらくできる できないと思えば、間違いなくできない 自分を信じることは、あなたを発射台から離陸させる 着火スイッチである」
「自分にはできない」と本人が信じ込んだら、周りがどんなに、 「あなたならできる」と言っても、何の力にもならず、 本当に「できない」或いは「しない」のだと思います。
おそらくそれは、本人にしたら「できてはまずい」からです。 自分の「できない」という信念が崩れることになるからです。 信念が崩れれば、生き方を変えねばなりませんし、 いったんできてしまえば、またやらねばなりません。 それがいやで面倒なので「できない」という信念に執着し、 いつも「できない」と言うのだと、私には思えます。
人生、やってみなくてはわからないことが多くて、 いろいろできた方が楽しいし、チャレンジできた方が楽しいと 思う私などからすれば、自ら「できない」と言って、 やってみもしない前から、自分の能力や行動を限定することは、 本当にもったいないことだぁと感じます。 やってみないとわからないこと、 やってみてこそ、次につながることいっぱいありますもん。
そして、やらずに「できない」と、やって「できない」とは、 生きる上で大きな差になっていくと思うのです。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「お菓子は「大人たちはだめですよ〜」に、がっくり。ほしいのにな」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「5月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2012年06月21日(木) |
■ボビー・バレンタイン監督は、失敗した選手に対し、 |
メールマガジン 『そうだったのか! この違いがわかれば、 きっと許せる「男女の違い105」』 第2号配信いたしました!
こちらから、一部ですが読むことができます。↓ 「http://www.kotobasagashi.net/danjyomerumaga.php」
今回のテーマは、 『女性が「やってもやっても」感謝されない切ないわけ』です。 なぜ、一生懸命やっても、ありがとうを言ってもらえないのか、 女性の習性がその原因のひとつということを書いてます。 ぜひ、読んでみてくださいね。<(_ _)>
2005年に、プロ野球の千葉ロッテマリーンズを 31年ぶりの日本一へと導いたボビー・バレンタイン監督は、 失敗した選手に対し、「ドンマイ」ではなく、 「ネクスト・チャンス」と言ったそうです。
エラーしたり三振した選手を罵倒したり 怒鳴ったりすることはありません。 ポンとお尻をたたいて「ネクスト・チャンス」と 声をかけるだけです。
「失敗してもいいんだ、お前はできるんだから、 次のチャンスに頑張ればいい」 とロッテの若い選手たちに言い続けました。 この言葉は、失敗して立ち止まっている選手の心を 次へと向けます。だから選手は伸びたのです。
出典元 「怒らない技術」 おすすめ度 3 著者名 嶋津良智
「ネクスト・チャンス」いいですね〜 こう言われたら、うんと静かに頷いて頑張れそうだし、 うちからの力がわいてくるように思います。 次にチャンスがあるって、いいですね。
「なんで失敗した、うまくやれなかったんだ」と罵倒されたら、 「次の失敗は許されない」と思い、縮こまり、 次のチャレンジが、なかなかできなくなります。 次のチャンスに自分らしく挑めないのは、辛いですよね。
「ネクスト・チャンス」は、 誰にでも、いつでもあると思います。 あると思えば、必ずあると思います。
そして、ボビーさんのような監督がいなかったら、 自分で言ってあげればいいのです。 「さ、ネクスト・チャンス、ネクスト・チャンス」と、 あまり難しく考えず、さらっと、ね。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「お菓子は「大人たちはだめですよ〜」に、がっくり。ほしいのにな」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「5月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2012年06月20日(水) |
■「信じる」ということは事実を信じるということではない |
メールマガジン 『そうだったのか! この違いがわかれば、 きっと許せる「男女の違い105」』 第2号配信いたしました!
こちらから、一部ですが読むことができます。↓ 「http://www.kotobasagashi.net/danjyomerumaga.php」
今回のテーマは、 『女性が「やってもやっても」感謝されない切ないわけ』です。 なぜ、一生懸命やっても、ありがとうを言ってもらえないのか、 女性の習性がその原因のひとつということを書いてます。 ぜひ、読んでみてくださいね。<(_ _)>
「信じる」ということは事実を信じるということではない あなたを信じるということである 事実が本当か嘘かということはあまり重要ではない 事実が本当でも嘘でも 「信じれば」二人の関係は良くなるし、 「疑えば」二人の関係は悪くなる
人は他人に裏切られるのではない 自分の期待に裏切られるだけである
出典元 「窓ガラスが鏡に変わる時」 おすすめ度 3.5 著者名 島 至
人を「信じる」というとき、まずは、 自分のことを自分が信じられるかどうかが大切だ、 と、心理学の本に書いてありました。
つまり、その人を信じる、自分を信じられるか、 ということで、それが大切だというのです。 簡単に言ってしまえば、自分を信じられないのに、 人を信じられない、ということです。
自分がぐらついていたら、どんなに「信じる」と 決めても、何かあればすぐにぐらつき、 信じたり、疑ったりを繰り返すことになります。 それを繰り返していたら、どんなにその人が 信じられる人であったとしても、おそらく疑いの方が、 強くなってくるように思います。
もっとも人間は、なかなか自分のことを信じられないから、 他人を信じたい生き物でもあるそうなので、 自分を信じるということは、なかなか大変なことかもしれません。 「自分を信じる」ということも、あまりに漠然と抽象的で、 つかみ所がありませんしね。
そこで、私は、人を信じるというとき、 その人を信じた自分に責任をとろうと決めています。 「自分が勝手に信じたんだから」と。 そして、勝手に期待しないようにしています。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「お菓子は「大人たちはだめですよ〜」に、がっくり。ほしいのにな」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「5月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2012年06月18日(月) |
■「夜十時の幸福行き列車」に乗り遅れない |
《新メールマガジンの創刊号発行のお知らせ》 『そうだったのか! この違いがわかれば、 きっと許せる「男女の違い105」』 の創刊号(第1号)を、配信いたしました。 こちらから読むことができます。↓ 「http://www.kotobasagashi.net/danjyomerumaga.php」 「なぜ、なぜ、女性はいきなり怒り出すのか?そのワケは?」 を、とりあげています。読めば、理由がわかると思います。 少し長いのですが、読んでいただければ幸いです。<(_ _)>
アーユルヴェーダには 「真夜中前の一時間の睡眠は、 真夜中すぎの二時間の睡眠より価値がある」 という教えがあります。
私の知っているアーユルヴェーダの医師は、 百歳を超えていますが、髪は豊かで、笑顔は魅力的、 目は誰よりもキラキラと輝いています。
彼が私に教えてくれたのは、 「気持ちが落ち込んだときには、続けて三日間、 夜十時(できれば九時)には眠りなさい」 ということでした。 これを実行すると三日後には世の中が違って見え、 身体にエネルギーがあふれ、元の明るい自分に 戻っていることは間違いありません。
私はこの教えを「夜十時の幸福行き列車」と呼んで、 なるべく乗り遅れないようにしています。 あなたも今日から三日間、十時には眠りに就くことを、 最優先してみてください。
出典元 「「脳にいいこと」だけをやりなさい! 」 おすすめ度 4 著者名 マーシー・シャイモフ
この本に、さらにこんなことが書かれていました。 「2004年「サイエンス」誌に驚くべき記事が掲載されました。 「睡眠の質は、家計状態や夫婦関係よりも、 日々の幸福感に影響を与える」といいます。 毎日を気持ちよく過ごすには、給料の額や夫(妻)の機嫌より、 よく眠ることの方が重要だというのです」 睡眠は、脳にとってはリフレッシュになるので大事なようです。
月曜日から、睡眠の話で恐縮ですが、 月曜日の出社が辛い、身体の疲れがとれない、イライラする、 やる気がおきない、仕事の効率が悪い、集中力がない、 などという方がおられましたら、ぜひ、夜十時就寝を 例え一日でも、二日でもやってみてください。
私も疲れたときには、以前から実行していますが、 次の日は、すっきりとして気分が違います。 二日も続けると、かなり頭がクリアになったと感じます。
だまされたと思って、一度は実行してみてください(笑) 脳が元気を取り戻すせいでしょうか、 内からの力がわいてきて、「よしっ、やるか」 という気持ちが戻ってきますから。 ■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「びっくり!こんな狭いところにあっても元気な木たち」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「5月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2012年06月15日(金) |
■ 『苦しいから、もうちょっと生きてみよう』 |
《新メールマガジンの創刊号発行のお知らせ》 『そうだったのか! この違いがわかれば、 きっと許せる「男女の違い105」』 の創刊号(第1号)を、配信いたしました。 こちらから読むことができます。↓ 「http://www.kotobasagashi.net/danjyomerumaga.php」 「なぜ、なぜ、女性はいきなり怒り出すのか?そのワケは?」 を、とりあげています。読めば、理由がわかると思います。 少し長いのですが、読んでいただければ幸いです。<(_ _)>
いつしか女子大生とかかわるようになって、 50年近くたとうとしています。その間、 学生、卒業生の自死という悲しい経験も何度かしました。 そんな時、その人たちの苦しみを思い、 冥福を祈りながら学生たちに話したものです。
「死にたいと思うほど苦しい時、 『苦しいから、もうちょっと生きてみよう』 とつぶやいてください」 苦しみの峠にいる時、そこからは必ず下り坂になります。 そして、その頂点を通り超す時に味わった痛みが、 その人を強くするのです。 (略)
苦しいからこそ、もうちょっと生きてみる決意をする時、 そこには、さわやかな風が立って、 生きる力と勇気を与えてくれるのです。
出典元 「置かれた場所で咲きなさい」 おすすめ度 5 著者名 渡辺 和子
この本の中にもうひとつ、こんなことばがありました。
「大変だから、もうちょっとがんばってみます」
この心意気が、ピンチをチャンスに変える力となるというのです。
『苦しいから、もうちょっと生きてみよう』 『大変だから、もうちょっとがんばってみます』 と、現実から逃げずに、自ら決意する時、 実はもう、峠は越えているのかもしれません。 その決意が、大きな峠を越えさせたと いえるのではないでしょうか。
生きていれば、本当にいろいろあります。 逆を言えば、生きているからこそ、いろいろあるのです。 そんなとき、今日のことばをつぶやいて決意する。 その決意が、自ら力を生み出し、 静かにうちから力がわいてくる…そう思えます。
生きてみましょう! 苦しいから、大変だから、もうちょっと… きっと、がんばった自分が誇りに思えるはずです。 ■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「びっくり!こんな狭いところにあっても元気な木たち」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「5月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
|