2002年03月21日(木) 無為すぎ
彼岸なので宴に行ってきました。
酔っ払いに付合い、 乾いた寿司を食べ、 無駄に小遣いを頂きました。
(すみません、どうもありがとう)
祝いをやり、 昼間に買ってきたという同人誌を読みあさり、 宿題をやってやりました。
久しぶりに時間を無理矢理潰すという勿体無いことをやらかしてしまいました。
2002年03月20日(水) いいこと未満
上手く行きそうで行かないつまづきの多さ。あともう少しで「いいこと」で終わったのにと思う。たとえば起きてくれない彼とか、学生課の対応の悪さと処理の遅さとか、下階の住人の下手な歌声とか、家賃が2000円値上がりした事とか。
そういえばもう4日ほどセックスをしていません。 そういば最近の日記はひきこもりと愚痴ばかりです。 そういえば今日は給料日です。
こんなに天気の良い日なのにバイトなんだな。
----------
追伸:ヤられました。
2002年03月17日(日) 「駄目だ」と言えたら
「駄目だ」と言えたらどんなに楽か、でも、言うと大幅な後戻りなので言いません。ここを堪えてこそ引きこもり克服への道(自信)へつながるのですから。私は「引きこもり」という性質は肯定しているのですが、いかんせん自身が引きこもって自活していける立場にあるわけではないので、仕方なく引きこもりを治さざるを得ないわけです。絶対暴落しない株なんかを相続して引きこもり「暇だヒマヒマ」だと呟きながら配当金で暮らせる立場になりたいものです。
先週の金曜日、急遽代打バイトが第五週に振替になり、辛うじて週休3日を維持しているワケですが、既に出かける用意をした後に連絡が入ったのでイマイチ引きこもりを満喫できず、休んだ気もせず。明日からはまたバイトです。立春の振替に月曜日に入り、火、水と働き、木曜に親族の宴に出向き(行きたくない)、金曜にまた働き、土日月と休みの予定。…休めるかどうかは別として。
そういや在学証明書を取ってこなきゃなりません。あと立て替えたテキスト代の徴収とか、忘れないようにしなければ(言い聞かせ)。
|