1990年02月21日(水)
冬前のある土曜日。 私は、部活の年下の子から告白された。 何って言われたのかさっぱり忘れてしまったけれど、 嫌いじゃないし、「うん、良いよ?」って言った、、、のかなぁ? さっぱり忘れてしまったのだけれど、、、。←おいおい(汗)
月曜日。 部室の隣の先生の部屋に行った時、 後輩達が先生にお菓子を頂いていたが、もう分配し終わってて、 私の分迄は無くなっていた。 あんまりお菓子って食べない方だったので、 気にせず、先生と話していたら、 こっそりとその年下の告白して来た子が、私にお菓子をくれた。 「?」 なんでくれるの? 、、、なんでそんなに近くに居るの?
ーーーーーーーあ!
そうか、私って、付き合うのOKしたんだった。 愕然とした。 この告白されて、自分がOKした3日間、、、 一度もこの子の事を考えなかった、、、 ショックだった。
一度も考える事も無かった人と、私は付き合えるの?
(>_< )Ξ( >_<) 無理だ。
彼の事、嫌いじゃない。 でも、違うんだ。
自分のした軽率な態度に、物凄く自己嫌悪してしまって、 その近くに居た彼を引っ張って、部室の外に連れ出した。
「ご免、やっぱり付き合えないわ。」 「え、どうしてですか?年下はそういう対象になりませんか?」
この彼の言葉と、この時の体験は、物凄く、自分の恋愛を突き付けた。
恋をすると、毎日、毎時間、毎分、毎秒、、、 その人の事を私は考えてる。 何を見ても、何を聞いても、恋しい人に繋がる。
でも、この年下の人の事、、、3日間、一度も考えなかった。 付き合ってることさえも、覚えて無かった。
私の恋。 今が証明してるよね。
中学の時、同級生だった事もある私の妹が今の私の姿を見て、言う。 「何をそんなに本気になって。」 って。
H13.12.9
この頃から、妹に「何を本気になって、、、」と、言われる位、 苦しくなって来て居た。 どつぼにはまっていたのさね。 彼は優柔不断なの? 来るモノ拒まず、去るもの追わず? 卒業したら、ホントに終わらなくッちゃ行けないの? 彼はどう思って、私と会ってくれてるの? あやふやすぎて、、、自惚れ様にも、それも出来ない。 年下にそんな真剣になって、、、 って言われても、どうにもならなくなって居た。
年下の子に、自分の気持が分ったら、即、断ってしまう様に、 私は直球勝負派。 下手な策は練れないし、使えない。 でも、自分に自信は全くない。
彼の会っても良いって言葉は、「そっちが会いたければ会うよ。」 って言うニュアンスに聴こえてしまうし。。。 おしゃべりも、「しても良い。」。。。 あぁ〜ひねくれもの!!
男子でこんな思いをするのは初めてだった。 彼は私の心の中で、貴重な人になっていた。
あと、この年下の子。 実際はとても良い男である。 ちょっと理屈臭くて、先輩を先輩とも思って無い所があるけれど(・_☆) この事件の後、落ち込んでいたら、森岡さんが ちらっと、冗談っぽくこの年下の子に、 付き合おうかって言われた事があるって、言ったのね? 私はそれから吹っ切れた(^^*) だってきっと彼女が欲しかったのよ。 なぁんだ、そんなに罪悪感を感じる事ないじゃん!って。
、、、でもね〜、、、 1年後、予備校(私はバイト)で会った彼は、 私が男の人と一緒に話してるだけで、突っかかって来たし、 何年か後のOB会では、誰かが「彼女は?!」って聞いたら、 「どの口で言うんだ〜!」って、両頬をつねられた。(;。;) 、、、一体、彼は本気だったのでしょうか? それとも振られたのがショックだったのでしょうか? 今だに謎です。
|
1990年02月18日(日)
電話をした。 「夜分遅く申し訳ありません。 ○田と申しますが、◎×さんいらっしゃいますか?」
て、丁寧に言えたわよね!!! 恐いなぁー。 母さんも、齋藤も人が悪いよなぁ。ハフッ あんまり後ずさりしたくなる様な事、言わないで欲しい。
テスト1週間前なんだって。 邪魔しちゃ、、、絶対に悪い。 、、、友達の言う通り、思慮配慮に富んだ良い女〜には、 まだまだほど遠いよ。
でも少しなら、、って言ってくれた。 甘えてしまおう。 それとも明日、もう一度聞いてみよう。 「何分迄なら良い?」って。 西○君に決めて欲しい。 私は何分でも良いんだモン。 でもタイムリミットは必要。 彼の方にも、私の方にも。 違う意味でね。
手帳のアドレス欄に書いてね、、って、言ってしまった。 でも、やっぱりやめておく。 今は。 卒業式が過ぎて、「それ」が必要無くなっちゃったら、、、 これから、ずっとその住所や電話番号を、 アドレス欄を開く度に見る事になる訳だから、、、。
私、この星座の手帳、気に入ってる。 持っていたい。 だから、、、卒業式以降にしよう。
第2ボタンはもらえるのよね。
欲張りになるなー! 欲張りになるなー!
英語でもやろうっかな。
H13.12.8
私は、11月には受験は終わっていて暇だったの。 回りはみ〜んな受験の追い込みだったんだけれどね。 ホントに、、、暇人だよねぇ。 こんな事ば〜〜っかり考えていられて。
この後に、彼専用の手帳を作った。 そこの住所欄には、彼のアドレスしか書いて無い。 そして、電話した日や手紙を出した日、 彼のイベント事や、会った日、、、話した内容迄書いてある。 接点は、ちょうど1年だけだったから、その1册で終わり。 クレージュの手帳だったな、、、。
それにしてもね。 回りに脅されていたのよ!!私。 彼、一人っ子だったのだけれど、 一人っ子の私の母や、悪友に、 「一人っ子の親ってね〜〜!!」 って、、、串刺しにされても仕方無いかもよ〜〜〜っとかって、、、 (きゃ〜〜!!) おばさまは、とっても豪快(?)な方で、 少ししかお話した事は無かったけれど、 全然、「一人っ子命!」なぁんて所は無かった。
でもこの脅しで、少しは自制掛かって良かったかな?
|