【陸自のびっくりサバイバル・レシピ】 - 2006年03月03日(金) 某日記サイトを行なっている方は読んだかもしれないが、 「海上自衛隊の護衛艦から大量の機密情報がファイル共有ソフトを通じて流出したことが発覚」 したそうだ。 その中に「昆虫の食べ方」も出回ったらしい。 下記がその文章。原文をそのまま掲載いたらしいが、 説明文が笑える。 【陸自のびっくりサバイバル・レシピ】 ●素材● 調理方法・味(原文のまま) ●カマキリ● 羽をむしってから焼いたり、炒めたりしよう。 煮てもよい。 ●カブトムシ● 幼虫の焼いたものは香りもよく、 一度食べたらやみつきになりそう。 成虫は羽や足が焦げる程度に焼こう。 ●クワガタムシ● カブトムシと同じようにして食べる。 ●カミキリムシ● 幼虫はテッポウムシという。 生でもいけるし、焼いてもよい。 生のあじは刺身のトロに似ている。 ●クモ● 足を取ってから食べる。味はチョコレートそっくり。 ●シロアリ● 生のままが最高。太くて古い幹にいっぱいいる。 ●ムカデ● あまりおいしくはないが、唐揚げにしてみよう。 ●ハチの子●生でもOK。炒めたり、煮てもよい。 ただし捕まえるときは親蜂に刺されないように、 注意すること。 ●サクラケムシ● 唐揚げがよい。エビの唐揚げのような味がして絶品。 ●イモムシ● 焼いて食べる。ポンと皮がはじけたら食べ頃だ。 ●ウジ● 佃煮がおいしい。生でも大丈夫。 ただし、ホタルやナメクジには手を出さないこと。 ホタルの発光体には猛毒がある。ナメクジを生で食べると 下痢をするし高熱が出る場合もある。 ... 墓参り - 2006年02月28日(火) 最近はあまり公表できない仕事をポツポツ。 地下に潜る仕事をダラダラ。 イエ・ドロの稽古に・・。 第七の稽古と・・本番近しヤバ! そして帰省してたり。 この歳になると挨拶って大切だなぁーと思ってね。 身近にコンタクトを取ってる方々とは勿論の事、 つい疎遠になりがちな「家族」とか「親戚」に対してとかね。 一番のきっかけは義理母の死だね。当たり前の様に「そこに居た」存在。 姿が見えなくなった時、俺の足りない頭にも「疑問」を投げかけてくれる出来事となった。 で、ちょっと今回は墓参りとルーツを探りたくて田舎に帰ったわけでして。 お百姓さんの出は分かってるんだけど。 うちの親って言うのが両親とも「戦争」と「病気」で 「育ての親」に育てられた経験の持ち主でね。 なかなか血縁が遡れないの。 子供の頃に「生みの親」方の親族とは疎遠になってるからね。 昭和20年代前後の話でしょ。 で、唯一過去に詳しい親戚のおじさんと会うことが出来て、 お袋方の話は聞く事が出来た。(お袋も聞くのは初めてだったみたい) 曾ばあちゃん、曾じいちゃんってのが明治の終わりに「須賀川」という町から逃げるように山また山を越え2日間かけて歩き「いわき」に流れついて住み着いたとかね。(この話を聞いてるとき「砂の器」のドリカムの曲が頭の中でグルグル流れてた。) そこで知ったのは母方の本家っていうのは「須賀川」にあるらしいって事。 これは俺が30年も生きてて初めて聞いた話。 今は母親から見るとハトコあたりの方がその土地に住んでるらしいが、 やはりおじさんも疎遠になってそれ以上の事は詳しく分からないらしい。 うる覚えだが住所を教えてくれた。 早速ネットで調べると、福島空港の近くだ。 お寺がその町には一軒しかなく、電話で尋ねれば先祖の墓に会えるかもしれない。ちょっとした火曜サスペンス気分だ。 江原さんの番組の影響かな・・・。 でも会ってみたいんだよね。お墓でもいいから。 5年前に一度、おやじの「生みの親」のお墓に出会えた事もあったんだよね。おやじが5歳の時に亡くなっていて、その後「育ての親」の手前、 そちらか方の親戚とは連絡は一切取り合ってなかった。 風の便りで、お墓の場所が分かって、墓参りだけでもと思い家族で行ったんだけど。山間の小さな田んぼの隅の方に「木」で出来た墓標が倒れかけ寸前に立ってたんだよね。それがオヤジの父親、俺のじいちゃんの墓。 60年の年月を経てやっと会えたって感じだったね。 その木の横にはおやじの名前と5歳と明記した文字が。 このお墓を立てた時、当時、長男だったオヤジの名前が明記されてたんだと思う。 と、ここまで書いて・・・就寝時間が・・・。 すげ―中途半端。 でもまあごめんなさい。 記憶力がない自分の為のリハビリ文章なので、 お許しを。 しかし相変わらずまとまらない文章だなぁー。 しかし眠さには勝てない・・。 ではでは。 ... 遠足の前日気分 - 2006年02月15日(水) 明日、明後日と、ある場所へ日本舞踊を習いに行く事に。 2日間だけの短い期間ではあるが、なんだか軽い緊張を。 足袋持った?Tシャツに短パンは?・・身だしなみは?髭でも整えるか? などなど。 置き換えれば只今、遠足前日気分や! うっひゃひゃ!うっひゃひゃ! 教えて下さる先生は 尾上流三代家元二代尾上菊之丞という 日舞界の重鎮の方らしい。 お会いして話を聞くだけでも何か自分にとって、 プラスに還元出来そうな気がする。 自分みたいなズブの素人にも間口を開けて、 受け入れてくれることがありがたい。 感謝感謝。 ... ヨイショ!の神様 - 2006年02月13日(月) ■ヨイショ!の神様 新橋演舞場 11時30分開演 出演 柄本 明 小池 栄子 中村 勘三郎 波乃 久里子 火野 正平 藤山 直美 ◆◆◆ 作 金子 成人 演出 ラサール石井 1等席・・・・・13650円 2等席・・・・・8400円 3階A席・・・・4200円 3階B席・・・・2520円 1階桟敷席・・・14700円 てな、座席値段。 何を思ってか一番高い14700円の1階桟敷席に座る事に。 ドア開けたら、靴を脱いで、足が伸ばせるし、湯のみセットが置いてある。 休憩時間には、ここでお弁当を食べていいらしい。笑える。 ... 股旅 - 2006年02月08日(水) ■股旅1973年 製作: 葛井欣士郎/富澤幸男 監督・脚本: 市川崑 脚本: 谷川俊太郎 出演: 萩原健一/小倉一郎/尾藤イサオ/井上れい子/常田富士男/加藤嘉/大宮敏光/野村昭子 10年前に観た驚きを再確認。 えらくシュ―ルでリアルで斬新な切り口に驚いた。 やっぱいいもんはいいね。しかし暗い映画よ。 股旅に出てくるキーワード 天保15年―1843年 天保水滸伝 ...
|
|