椿三十郎 - 2007年12月15日(土) ■椿三十郎 監督 森田芳光 キャスト 織田裕二 豊川悦司 松山ケンイチ 中村玉緒 風間杜夫 他 原作 山本周五郎 日日平安 脚本 黒澤明 菊島隆三 小国英雄 黒澤監督のリメイク。森田監督メガホン。 エンタ−テイメントはこれだ!の様な脚本。その見本になるような作品。 スンバらしいよ〜。スンバラしすぎで、おらぁ〜ぶったまげだぁ〜。 まあ、黒澤監督の三船、仲代、加山、田中の顔ぶれ・・・アク強え〜。 最高だけんども。 そこは「家族ゲーム」の森田監督。 その腕たるものは、さすがでごぜいます。 どんな役者を使えども、任せときな!と、いう処でしょうかね。 何度も鳥肌立ちました。さぶいぼです。 ... え−と・・・何してたかなぁ・・ - 2007年12月10日(月) え−と・・・何してたかなぁ・・ 忙しくて・・う・・・ん 何だかなぁ・・・。 私の急用の為、稽古に参加出来ない日々が続き、このまま行けば、 迷惑かける前に降板も思案中ではあるのだが。 普通この時期に(来週本番)ありえない!とお思いでしょうが、 通常の演技スタイルではないので、俺がいなくてもありのような・・・。 間違いなくアリなんだけどね。でへ。 どないしょ・・。悩むのぉ・・・。 後、これは歳のせいなのか・・。 語るな最近。しゃべると自己嫌悪だぁ。口にチャックだなぁ。 確認したり、真意を知りたくて質問はしてみるものの、 俺にとっては重要であっても、まあ、人によっては、 時間の無駄であって。ね。 語る前に行動あれ。 かぁ!? 俺はもう質問するものかぁ!と心にこの場で誓う。書き記す。 たぶんすぐ破られるだろううが・・我慢したらご褒美がもらえそうな気もする。 メッシのコメント、ロベカルの子供達に向けたコメントわかるなぁ。 だからこそ、なんとなくで、その場にいたくないんだけどね。 時間の隙間で「椿三十郎」鑑賞。 黒澤監督のリメイク。森田監督メガホン。 エンタ−テイメントはこれだ!の様な脚本。その見本になるような作品。 スンバらしいよ〜。スンバラしすぎで、おらぁ〜ぶったまげだぁ〜。 まあ、黒澤監督の三船、仲代、加山、田中の顔ぶれ・・・アク強え〜。 最高だけんども。 そこは「家族ゲーム」の森田監督。 その腕たるものは、さすがでごぜいます。 どんな役者を使えども、任せときな!と、いう処でしょうかね。 何度も鳥肌立ちました。さぶいぼです。 しかし、しかしながらね、 なぜあの人をキャスティングしたんだか、おらぁ〜監督さあったら、 イの一番に聞きたさ質問だぁ〜。 何がだい?何がよいのじゃい? 教えてちょ〜だい♪ 今、稽古場でクワエットに出演した人とたまにすれ違うんだけど、 とりあえず、自己満足で、あの映画が良かった♪というのだけは、伝えた。 笑顔でしたけどね。まあ、良かったもんは良かったって出演してる本人いるしね、 伝えたくてね〜。まあ自己満ですがね。 で、近所というか、半径50メートル圏内で火災がありました。 こうして、パソコン見ていたら、相方が「何か燃えてる匂いがする!」って 言い出しまして。うちの相方の鼻は、そこら辺の犬にも劣らぬ臭覚ですから、 そこはまあ、信用して、うちのベランダに置いたゴミが燃えていないか、 確認の為、窓開けてみましたよ。と、どうでしょう!何やら路地から煙が・・・。 慌てて、玄関を開けると、右斜め前に火柱が。 第一声「これやばくね。」でした。我ながらせりふみたいだ、と思いつつ、 階段を降り、現場の前へ。アパ−トの2階は既に火の海でした。 午前1時ですし、まだ野次馬もいず。コンビ二で買い物してた人達ぐらいかなぁ。 慌てて119に掛けてみるも繋がらず。・・・・。 で、ここまで書きましたが、長くなりそうなのでこの辺で、ぶつ切り。 後でニュ−スで知りましたが、お一人亡くなられたそうです。 あの2階にいたのかぁと思うと・・・・。 ご冥福をお祈りいたします。合掌。 | 雑記 | 03:19 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP 2007.12.06 Thursday author: じゅんぺい WORMAN ワーマン -ワーマン- a worm-in-progress 日時 12月/ 20 (木) & 21(金)…2pm 12月/ 22 (土) & 23(日)…12pm & 3pm 開場は開演の20分前です。 開演の10分前までにお越しください。 場所 森下スタジオAスタジオ 会費 2000 円 予約 080-3125-0156 www.thisisascienceproject.com (english) www.mayajirushi.com (日本語) ***** Dates December 20(Thu) & 21(Fri)…2pm December 22 (Sat)& 23(Sun)…12pm & 3pm Open 20 minutes before, please arrive 10 minutes before. Participation Fee /2000yen Reservations email. MAIL tel. 080-3125-0156 www.thisisascienceproject.com (english) www.mayajirushi.com (日本語) Supported by THE SAISON FOUNDATION Produced by mayajirushi (TOKYO) + science project (NYC) Location Morishita Studio (Morishita Station, Exit A6) more info ≫ Creators include Barron Michael, Dubson Dima, Gluzman Yelena, Lloyd-Jones Rebecca, & Urquhart Lauren (science project) 大倉 マヤ、西田 まや(マヤ印) 仲田 恭子(空間アート協会ひかり) 佐東 諒一(イエロー・ドロップス) 上本 竜平(AAPA/ Away at Performing Arts) 西川 智聡 (banana co.)、長瀬良嗣、吉田亮、高野貴子 Support by 財団法人 セゾン文化財団 Produced by マヤ印(東京)+ science project (NYC) ... 新国立美術館 - 2007年11月30日(金) この間行ってきました、新国立美術館。 好きにして〜って感じの建物でした。 後、六本木も様変わりしてましたね。 元防衛庁跡に誕生した「東京ミッドタウン」あの暗い感じの場所がこうも華やかな場所に早代わりとわ。 「格差社会」「格差社会」と貧乏な私は何度つぶやいた事か。 もうよろしいんじゃないですかね、こんなに建築物建てなくても。 それよりも六本木に緑溢れる憩いの場所を作るほうが、有意義な気がしますがね。 展覧会は「ヨハネス・フェルメ−ル」というオランダの画家さんの 「牛乳を注ぐ女1658年−1659年頃」 が、メイン。他にもオランダの風俗画などが紹介されてました。 正直ね、なんか美術館行きたいなぁ〜と漠然と思っただけで、 フェルメ−ルさんの予備知識もなく、お出かけ。 案の定、貴重な時間をこの作品で良いのか? 上野に行けば、ムンクに会えるぞ♪と、 チケット売り場で10分程悩む始末。 最後は夕方だし、寒いし、目の前だし、入ってしまえ〜てな感じで。 「牛乳を注ぐ女」・・小さかった!(笑) 45、5センチ×41センチとチラシに明記されているわけですから、今更なのですが。 そして、小さいから名画じゃない、というわけでもないですしね。 「北斎」を見た時も「小さい」って思ったんだよね。 「モナリザ」見た時も「小さい」って思ったんだよね。 その小さい絵に、みんなが顔を近づけて見てる様が可笑しかったなぁ〜。 しかし、この「小さい」と思う感想はどこから? 画集とかを見てる時に、 自分のイメージの中で勝手に大きな絵を想像してるのかな? でも、その中でも自分の想像を超えてたのが、 ジャック=ルイ・ダヴィッドが描いた 「ナポレオンの戴冠式1806年−1807年」 あの時は、大きさだけでもウヒョ〜ってな感じで、思わずニヤケてしまいましたね。 6、1m×9、3m、壁一面がこれですから、ニヤケますよ。そりゃ、笑みも出ますよ。 名画を見るのもそうですが、 芸術ってもっとチケットの敷居が低くていいよなぁって、 気がしますよね。 絵もそだし、芝居もそうだし、チケット代が高すぎる。 もっと身近にあればいいのにね。 ... サプライズ - 2007年11月27日(火) NYからやってきちゃいました。 驚かせようとするサービス精神はさすがアメリカン。 ... 脳梗塞 - 2007年11月26日(月) 叔父が倒れた。と連絡が入る。 自宅で倒れたまま意識朦朧の中10日間も、発見されず、衰弱していたらしい。 「会社から連絡は?」の問いに、どうや60歳を超えて定年退職していたそうだ。 会社を辞めて、2年になるそうだ。 知らなかった。 いわゆる叔父は「団塊の世代」だ。 ヒッピ−まがいの格好で、田舎に住む親戚を驚かせた事もあったらしい。 本人から直接聞いてはいないが、噂では当時流行のアングラ演劇もかじっていたとか。 そんな叔父も自分もが物心ついた頃には、堅気に会社勤めをしていた。 たまに酔っては周囲を困らせていたが、自分にとっては、天体望遠鏡を買ってくれた、 会うと小遣いをくれた良い叔父だった。 そんな叔父が一人部屋でぶっ倒れていた。 10日間も一人でぶっ倒れていた。 お袋が受話器の向こうで泣きそうになっていた。 元気になって欲しい。 一度も叔父と呑んだ事がないんで、元気になったら行きたいと思う。 60歳ね・・若いよまだ・・・仕事必死にやってきて・・ ハイ、お疲れ様、明日から来なくていいですよ・・・って。 定年退職ってなんなんでしょうね・・・。 ...
|
|