2002年02月13日(水)/オススメのアホ映像。 |
先日述べたように、ちょっと頭のよろしくないところが魅力の真・三國無双2の馬超さんですが、西涼馬家の若殿様で育ちが良いという設定のせいか、私の目がどうかしてるせいなのか、行動の端々に行儀の良さがうかがえる気がしてとても好感が持てます。 しかし万事そんな調子なので、彼がアホさ加減を発揮する際にも、何だか品良く頭が悪いといった感じが醸し出されて、どうにもたまらない風合いです。
ところで、三国志でアホを担う人といえば、張飛などは申し訳ないながらもわりと筆頭にあげられるかと思います。 南蛮夷平定戦のムービーでは、南国の暑さと湿気のためあからさまに不平そうな張飛が、盛大に不満を訴えており、「何だってんだこの暑さは。昨日飲んだ酒が干上がる」などとたわけたことを言っています。とてもわかりやすいです。 一方の馬超は、「この暑さは耐え難い」と張飛よりは行儀がいいですが、やはり不満を表明します。しかし馬超ときたら、焦熱の地に於いても、頭からつま先まで金属の鎧兜という、いかにも熱の溜まりそうないでたちで、顔と手ぐらいしか見えない位の重装備なのです。貴方はそんな格好だから暑いのではないですか? やれやれ(破顔)。
そしてこのムービーでは、そうしたわかりやすいアホと行儀のいいアホという、アホの双璧にはさまれながら進軍する人の良さそうな趙雲という、何だか愉快な絵柄が展開するので心が無闇に震えます。ある意味対極にあるともいえる二種類のアホが堪能できる貴重な映像といえましょう。大好きです。
---------------------------------------------------------------
2002年02月12日(火)/錦馬超のアピールポイント。 |
無双2には、南蛮夷平定戦というステージがあって、象が出てきたりして異国風味満載なのですが、蜀軍シナリオでやるとき、毎回毎回、馬超さんがあっけなく撃破されておしまいになるので、今日は救援に向かってみることにしました。というか、馬超がやられると私の心がとても辛くなるのでもう死なせたくないのです(激痛)。
蜀軍の人が南蛮に向かうムービーでも彼はかわいそうなくらい暑そうな様子だったので、やはり暑さがたたっているのだろうかとか思っていると、案の定馬超苦戦の報が頻繁に舞い込んできたので、その辺の馬を駆って即座に助けに行きました。 馬超が布陣している場所は進行方向に毒の沼があって、その中に入ると体力を削られるというもので、孔明先生にも「沼は迂回しなさい」とか注意されるのですが、果たして彼は思いっきり沼の真ん中にたたずんでおり、体力ゲージがそれはもう景気良く減少しているのでした。貴方は人の話をちゃんと聞いているのですか? そして、しばらくたつと彼もさすがに脱出してきたのですが、体力の残りが視認できぬほどであるというのに、極めて果敢に南蛮兵に斬りかかっており、私の心胆がとても寒かったです。馬超がいつもあっさり撃破されてしまうのは沼にはまってたからだったのか…?隣で戦ってるのに苦戦メッセージ出してたしなあ。いや、最後までしっかり守りきりましたけどね。馬超を。南蛮の地を得るより馬超の命の方が大事です。
にしても、わかってはいましたが…馬超ってアホなんだろうか。いっそ愛しく思います。彼の護衛兵に就職したいです。
---------------------------------------------------------------
真・三國無双2は国内海外合わせて百万本を超える売れ行きだそうですが、やってみればそれも納得の出来だと思います。このゲームをきっかけに三国志を好きになる人が増えればとても嬉しいです。
しかし、あまり三国志に免疫がない人に、いきなりああいった激烈デザインの武将共が紹介されると、それがそのままインプリンティングされそうで、微妙に不安が募ります。馬超なんかはあれで全然オススメですし、無駄にかっこいい趙雲も可だとして、陸遜に関しては、あのかわいい人よりはいっそ横山光輝三国志の鼻が「б」←こんなふうになっている彼の方がまだイメージとしては近い方って言うか…いや横山版もどうかと思うけど。一応、背が高くて容姿にも優れた素敵な重鎮なんだがなあ陸遜。 無双2の陸遜も私はどうせ好きなんですが(何その投げやりな言い方は)、もっとこう…茫洋とした感じで火計をですね…いやなんでもないです…。
---------------------------------------------------------------
2002年02月10日(日)/迷惑アピール作戦展開。 |
先日のような沈みがちな感慨を内に秘めたまま(というか言い出すタイミングがつかめなかった)、仲間のハリーさんやSさんと集っていろいろろくでもないことをやらかしました。 うまそうなおでんやそれ以上にうまそうな某氏の映像を見て黄泉の国に旅立ったり、空を飛ぶばかりか行動においても一足飛びな某氏の頭の悪さかげんについて脳内を沸かせたり。
それで、私の現在の出し物は当然のごとく三國無双ネタなので、というか現在私をさかさまに振ってもそれしか出ないので、人の家に自分のPS2とソフトを持参するという迷惑行為にて恥をさらしつつ布教にいそしみました。冷たい態度で黙殺されたらどうしようと恐る恐る披露してみたら温かく受け入れられたので安心しました。ああ良かった。二人ともありがとう! それで、張飛に切ない顔をさせてみたり、八陣図で迷ったり、馬超の耳寄りな情報を流したり、このゲームにおける魏軍中枢の惨状を映像を交えて説明してみたりと いろいろやった結果、司馬懿が最も好印象ということでよろしいのでしょうか? 何というかもっと他にもよさそうな物件があったでしょうに…。まあ私も正直言ってあのような高笑い攻撃で轢き殺されるのだったらわりと本望なんですが。
---------------------------------------------------------------
2002年02月09日(土)/鬼哭啾々キャメロット |
最近の私は三國無双三昧であり他の事柄はそっちのけのように見えますが、いや実際かなりそうなんですが、ライジングインパクトのことを一日たりとも忘れたことはありません。 でもなんていうかまあ…先週号あたりから嫌な予感が強まってはいたのですが、今週号を見たら最早手の施し用がないというか……。ものすごく言いたくないですけど、これは相当の確率で終わるでしょうねえ…。無双の馬超に萌えとか言っている場合じゃないです私(←最悪)。にもかかわらずナカバ氏の今週号巻末コメントは前向きな感じなので、まだ希望が持てるっていうか、それに一縷の望みを託したいところではありますが。でもやっぱり思いっきりまとめに入ってる気がします。嫌だよ〜!!
しかし、己の中の感情を見つめてみるに、ライジングインパクトという作品自体も もちろん好きなのですが、それよりもナカバ氏の描く漫画そのものに惹かれている 部分が強いので、今後もずっとナカバ氏のファンをやり続けていればそれはそれで良いだろうとか、まだ確実に終わったわけではないとかなんとか、自分を奮い立たせようとするんですけど、やっぱり打撃は大きいです。あああ。 とりあえず、いつも以上に怨念を込めてアンケートを出そうと思います。
---------------------------------------------------------------
2002年02月08日(金)/奇声を発する弟子をゲット。 |
諸葛亮で無双モードクリアを果たしました。やっと姜維捕獲完了(捕?)。バンザーイ!もう本ッ当にこれ以上ないだろうってほど苦労しましたよ…。難易度「易しい」でやったのに。 まだ手もつけてないキャラがたくさんいるんでなんとも言えませんが、これは最弱キャラなのではないだろうか。護衛兵のありがたみを初めて実感しました。でも孔明先生の場合必ず数人は死なせてしまうんですが。す、すまねえ。まったく酷い目にあったので、これも稿を改めてつづりたい所存。しかし、孔明先生を使った後で、他の人を使うとものすごく強く感じます。真のパワーリストは孔明先生でしたか。(というか以前言及した陸遜はむしろ使いやすい部類のような気も)
今回捕獲を果たした姜維も早速フリーモードで武者修業に出しましたが、夢のようにいろいろなことが楽でした。 攻撃を放ったらヒットするってことがこんなに有り難いことだったなんて…! 無双乱舞が使い物になるってことがこんなに素晴らしいことだったなんて…! 攻撃の際の彼の妙な掛け声「へいっ!へいっ!ほー!」も最早全く気になりません。
---------------------------------------------------------------
2002年02月07日(木)/出師の表を読むと皆泣いたというが私だって泣きたい。 |
弟が諸葛亮クリアに乗り気でないというか、なかば投げ出しがちな態度なので、仕方なく私がやることにしました。姜維のために。弟に孔明先生の強さを尋ねたところ、無言で絶望的な顔をされたので、これは相当覚悟せねばと思い、とりあえずフリーモードで練習したのですが…。
よ、弱い…。リーチが短い。攻撃が届かない上、非力すぎて目頭が熱くなります。 無双乱舞がたしかに愉快なんですがただそれだけでした。動きは面白いですが、放ったところで誰も死にません。むしろ、放ったが最後、敵に囲まれている確率が高いです。つ、使えねえ〜! 知略でどうにかなるというレベルを超えているような気が。人がやってるのを見てる分には愉快でしたが、自分でやろうとすると気が遠くなってきます。 一体どうしろと。
---------------------------------------------------------------
|