思い出に変わるまで
DiaryINDEX|past|will
朝、なんとなく違和感を感じた。 生理が始まっているようなヌルッとした感じ。 トイレに行ってみると出血していた。 鮮血の出血ではなく、生理が始まるほんの少し前といった感じ。 先週もうっすらとした出血があったんだけど、今日のほうが量が多い。
一気に不安になって産婦人科に行ってきました。 徒歩で数分のタメを産んだ産婦人科。 午前中は予約診察だったけど事前に電話をいれておいたので10時に診察予約をいれてもらえた。 だけど、相変わらずの混雑ぶりで診察してもらったのは11時過ぎ。 タメを看護婦さんに預け、診察台に載りエコー診察。 いつもなら一言、二言発言する先生の沈黙がすっごく不気味だった。 何枚も撮ってるのかな? 隣の部屋ではタメが大声で泣いてるのが聞こえていたけど、不安な気持ちが先立って、機械のカチカチという音が耳に残った。 診察台から降り、エコー写真を手元に置きながら先生の説明が始まった。
エコーを見る限りしっかり妊娠はしています。 受精卵も子宮に着床していますが、ほら、袋(胎嚢)があるでしょ。 ですが、ココとココ。 先生が指差すところには×マークで印をつけて ココ二ヶ所で出血している状態が見られる。 赤ちゃんの大きさを見ても8週の大きさにしては平均より小さめで、本当ならだ円で赤ちゃんの袋(胎嚢)なんだけど出血したからか圧迫されているからか涙型になってるでしょ? 分かりやすい言葉で言うと「切迫流産」の恐れがあるんです。 今は薬を処方して子宮の収縮を抑えます。 尿検査で胎児のホルモンを見てどこまで育ってるのか検査をして、来週また来院して結果をお知らせします。 その間に強い痛み、出血があったらすぐに来てください。 赤ちゃんが育つようにあくまでも安静にしてください。
急転直下とはこういう事だろうか? いきなり流産の恐れ!? 体が丈夫な事だけが取り柄の私が!? 今週から就職活動をしようとしていました。 いや、マジで。 短期のバイトでもいいし、事務仕事で短期があるなら尚更イイ。 人材派遣会社に登録したほうがいいだろうか、広告の求人情報から探したほうがいいだろうか・・・。 今月から力を入れようとしてた矢先なのに。
でも子供の命に関わる事ですから・・・。 今流れてしまったら・・・とり返しがつかなくなる。 後悔する事になる。
神経質になる程ではないと自分に言い聞かせながらもさとしクンに報告。 彼も会社で調べてくれたみたいで、とりあえず落ち着くまでは就職活動を休止。 子供を優先にするようにと連絡がきた。
もらった「安静」の注意事項を明記されたプリントには外出禁止、育児は手伝ってもらう、入浴はシャワー、もしくは15分以内、洗濯、掃除は軽い程度。 長風呂もダメか・・・。 じゃもちろん授乳もダメだわな・・・。
タメ 今日から断乳かも。
大丈夫か??
タメが面白い事をし始めた。
ここ最近散歩が楽しいらしく、玄関で「靴はかせろ!」「外連れて行け!」とばかりに「うぅ!」「あぁ!」と言って来る。 毎日の散歩のおかげか今はずいぶんスムーズにあんよが出来るようになった。 階段もハイハイ状態ながらもしっかりと一段一段器用に上がる。 さすがに降りる時もハイハイ前進で行こうとするから止めていますが・・・。 色んな事に興味があるらしく、一歩歩いては石を掴み、一歩歩いてはマンホールに指を突っ込み・・・。 数十メートルの直線でもナカナカ進みません(笑)
昨日の事です。 部屋の中でしたが、しきりに頭を地面に着けたがるんです。 姿は立ったままでね。 何をしてるんだろう・・・ってしばらくじっと盗み見してたら 「あきゃっ♪」 って明らかに楽しんでいる様子。
何しろ足が短い赤ちゃんですから・・・頭を地面にこすり付けているかと思ったのは・・・股の間から顔を覗かせてたんです!! 両足の間から逆さに見た世界にハマってた様子。
どこで覚えたんだろう。 とても不思議。
どこで何を覚えるのか分かりませんね。
その様子を仕事から帰ってきてからのさとしクンも見たの。 大爆笑で手を叩いて喜んでました。 ヘンなとこでツボにハマったみたい。
ホント子供って面白い!!
¥
M奈から久しぶりにメールが来た。 内容は・・・
とうとう私も母になりますっ!! ご懐妊の知らせだった。
うそっ!! うわっ! うっ・・・嬉しすぎる!!
M奈はA子と同じく高校時代からの友人。 バリバリのキャリアで小さな個人会社だけどプランニング会社の管理職。 社長のイッコ下という役職で部下も居る。 ダンナさまとは10年の付き合いで結婚。 結婚四年で子供ナシだったの。 作らないのか、出来ないのかは分からず自然と話題は避けられてた。 M奈の仕事の都合もあるし、ダンナさまは今年独立開業したばかり。 今年は赤ちゃんできればいいけど・・・なんて話してたのは去年の忘年会。
めでたくM奈もママになるんだ♪ しかもウチの第二子と同い年。 うほほぉーい♪
仕事をどうするのか・・・なんてヤボな事は聞かずに今は素直にM奈の懐妊を祝いたい。 おめでとう!M奈!
数時間後A子からもメールが来た。 M奈が自分の懐妊メールをA子に送ると共に私の懐妊も知らせたみたい。 そういえば・・・A子に報告まだしてなかった・・・・。 この前ウチに遊びに来た時はまだ分からなかった時だったし。 A子の恋の話に花を咲かせてたっけ。
唯一独身のA子も最近会社に好きな人が出来、飲み会の席でメアド交換をしてからコンスタントにメールのやり取りをしてるみたい。 前会った時にはそこまで進んでいなかったのに!? まだ彼とまでは行かなくても毎日が幸せだ。・・・って。
益々嬉しくなっちゃった。
みんながそれぞれ幸せ報告。 A子も今までの辛い恋ばかりだったからホント幸せになってもらいたい。 M奈も元気な子供産んでもらいたい。
みんながみんな幸せになれればいいな・・・。
2006年10月07日(土) |
あなたならどうする? |
いつもよりゆっくりと起きた朝 私は朝ごはんの準備をしながらキッチンでサンドイッチを作っていた。 よく晴れた日。 秋晴れの天気。 こんな天気の日には布団を干して夜はフカフカで心地よく寝たい。 主人に布団をベランダに干すようにお願いし、足元でまとわりつくように遊ぶ娘を目で追いながらパンの耳を切ってた。
「あっ!!」 主人の声がしたのと同時にカランと何かが落ちた音。 目を向けると布団を抱えしゃがみ込み身を隠すように硬くしている主人の姿があった。
どうやら物干し竿が布団を持ち上げた際にストッパーから外れ下の駐車場に落ちたらしい。 我が家は二階。 一階には会計事務所がある。 落ちたはずみで持ち上がった竿は駐車してあった車のボディにコツンと当たったらしい。 事務所から車の持ち主らしいオトコの人が出てきたので反射的に身を隠したってワケ。
我が家の朝の事件でした。
状況が分からなかった私。 さとしクンに聞いたら大した事ないって言うけど、ならどうして身を隠す!! 車は無傷だと二階から見ても明らかなら持ち主に謝罪すべきでは??
うちが落とした証拠が無いし、確定もできないんだから黙ってればいい。 知らん顔すればいいんだよ。
言い張られました。 きっとさとしクンは事務所から出てきたオトコの人の様子を見て謝りにくい事を感じたんだろう。 バツが悪そうにしてたし。 おまけにストッパーからどうして竿が落ちたのか??と済んでしまった事をいつまでも不思議がる。 まるで言い訳をするように・・・。
その態度に曲がった事が大嫌いな私。 カチンと来てしまいました。
危険な事をわざとではないけどしてしまった。 本当に無傷か分からないけど車に触れてしまったなら余計に謝罪すべき。 私が当事者なら危険行為をした事だけでも申しわけ無いと思うもん。
さとしクンは1時間後には歯医者へ行く予定があった。 険悪なムード漂う中サンドイッチを食べ着替える。 下の事務所のオトコの人はウチの竿を事務所の入り口付近に置いて車を移動させた。 もしも竿を持ってお宅のじゃない?って訪ねられたら・・・ 真っ先に考えた。 認めて謝罪しようか、それともさとしクン本人に対応させたほうがいいのか。 小心者ですかアレコレ考えましたよ。 正直にさとしクンに話したら 「ほんまmamiの想像力って・・・すごいと言うかすばらしいと言うか・・・感心するわ」 バカにしたように言うの。 ますますカチカチカチーン!! もう知らない! 何があっても私は関わらない!
歯医者に出かける時 「怒ってる?」 機嫌を伺うさとしクンに 「怒ってるってよりさとしクンの対応に失望というかがっかりしたと言うか・・・今更謝りに言っても遅いしね」
茶化して責任逃れを言う姿にこんな人だったのか・・・ 正直失望に近い感情が沸いた。 確かめた訳じゃない。 もし車に傷がついてたら修理代の請求をされる。 それを逃れる為にゴマかしてるのかな? そんな事まで思った。
本当に険悪な雰囲気のまま歯医者へ送り出し、数時間後帰ってきたさとしクンの手の中には落ちた竿が。 「偶然落ちてしまいました。すいません、って謝ってきた。下のおっさん、あいつヤー公だな。いやにスゴミのある声でそうか。って言われておしまい。ごめんな、今朝は 」
竿を手に持つさとしクンの姿が妙にさっぱり見えたのは気のせいでしょうか? あと残り少ないこのマンション生活で嫌な思い出なんて残したくないもの。 午前中、2人の感覚の違いと言うか(さとしクンは半分おちょけていたのだろうか?)考え方の違いに愕然としたけど・・・ こういう時、彼を押しのけて自分が前に出て謝りに行ったほうが良かったのか、彼の行動に任せればいいのか・・・・。
あなたならどうする?
今朝、姉から電話があった。
家庭に戻り約一ヶ月。 家庭内がうまく行ってるのか心配してたけど、どうやらそこそこうまくやってるようだ。
今回の電話は相手のオトコの事。 オトコから貸してたお金を返してもらおうと家まで行ったら 出てこなかったらしい。 携帯もつながらない。 呼びリンを鳴らしても無視。 家の中に居るのは洗濯物から確認できたらしいが完全無視されてるらしい。 今月オトコの給料から12万返してもらう予定だったらしい。
そりゃそうだろう。 だって元からうさんくさい奴だったもん。 面構えだけは良いけどカッコいい事ばかり言って行動は伴ってないし、 奴の姉、兄から話を聞いただけでも身内からも金借りて踏み倒してる。 弟の保険証で借金してた過去もある。 要は、姉が生活の面倒を見てたヒモ同然の男だったんだもん。 誠実そうな言葉だけ並べてドロンしたんだろ。
既に愛想つかしてた姉にもこの行動には怒りまくっていた。 と同時にそんなオトコに惚れてた自分の愚かさを恥じたみたい。
残ったものは男に貸した金12万+身分証明が無いと言って姉の名義で借りたサラ金の借金。 姉は自分の借金に追い討ちをかけて男の借金まで背負った。
とことんオトコを追い込んでやりたいらしいが、相手は一枚も二枚も上手。 要はサギ師って事。 派遣社員だし、仕事も間もなく変わるって聞いてたらしいからもう飛んで逃げてる可能性だって高い。
高い授業料だったけど姉にはいい薬になっただろう。 心底後悔してるし、自分がバカだったって認識してる。 本来なら帰れなかっただろう家庭にも帰れてる。 家庭に戻れた事だけが唯一の救いだろう。
午後から義兄から電話がきた。 妊娠のおめでとう電話に始まり、姉の金の事で心配した義兄が私に色々聞いてきたのだ。 義兄も従来姉が作った借金を背負ってる。 姉は姉で家を出てオトコと生活し始めてから新たに作った借金を背負ってる。 義兄は姉の新たな借金の面倒を見るつもりは無いが、心配なんだと思う。 姉の借金の詳細を確認し、あれこれ相談にのってる私にお礼とよろしくと言って電話を切った。
義兄の電話は嬉しかった。 なんだかんだ言いながらも姉の事を心配してくれている。 実生活は大変だろうけど、義兄がこうして電話してくれることで 姉の家庭は必ず再生するだろうって確信した。
それにしても・・・なんてぇオトコだ!!
|