|
|
■■■
■■
■ 冬が来る前に
子供と言えども、大人と言えども、時に「人生の岐路」を迎えます。 それはほとんどが自分で選んで立つ岐路ではなく、ある日突然に迫られる場合が多いのです。
うちの子供だけでなく、空手の支部の子供達に突きつけられた2択。
空手を続けるなら支部を変えること。
それ以外に空手を続けて行く方法がなくなってしまいました。
つまり、今まで6年間続いていた支部が無くなってしまうことになったのです。
私も、子供達もお世話になった支部が10月いっぱいで無くなってしまう事になったのです。
子供たちは突然、自分で今後の身の振り方を決めないといけなくなりました。 違う支部で、違う先生(館長)に、違う環境で、空手を続けて行くという方法か、またはこの機会に辞めるのか。 小1から中学生までの男女門下生たち。 彼らの選択に猶予はありません。
もちろん保護者も同様です。 送り迎えの時間、距離、曜日、すべてが変化します。 夜、仕事を終えてから迎えに来る親もいる。 旦那さんの帰りが遅いママもいる。 乳幼児を抱えて迎えに来る親もいる。 子供だけで通わせるにはムリな距離になる家庭もある。 月謝もどうなるかわからない。
ただ"事実"を突きつけられた私たちに、でも呆然と考えている時間もなく、次の事を子供達と一緒に決めていかなければならなくなり...。
「◯◯さんとこ、どうする?うちは今のところ辞めさせるのもなぁ〜と思ってるんやけど」 「うちも子供がまだ辞めたいって言ってないし」 「とりあえず新しいとこに行ってからしか様子がわからんし」 「うちは野球があるから、曜日が変わると微妙やねん」 「この支部の子ら全員で移れたら、雰囲気が変わらなくて行きやすいねんけど」
「お前、どうする?オレは行くわ」 「え〜、オレわからん」 「お母さんが迎えに来れるかどうか分からんて言うてるしなぁ」 「お前が行くなら、とりあえず行こうかな」 「一緒にやろうや」 「曜日もまだわからんやろ?それ次第や」
色んな声が聞こえます。
続けるかどうかは、本人次第でしょうが、親の都合も気持ちも当然入ります。
ウチも続けてみてから...........あとは未定。
2009年10月23日(金)
|
|
|