ウェブ日記
2012年10月16日(火) オンラインワイントーク
オンラインワイントーク

昨日両親が来訪。 最近実家に送ったある銘柄のワイン半ダースのうちの1本も貰う。 昨日はそのワインを買ったネットショップの特売日だったので、 おいしかったら追加購入する意図で、 急遽そのワインを開栓して楽しむ。 その後メールで両親も実家に戻って夕食に同じワインを飲んだと知り、 感想を語り合う。 1本のワインを家族、友人等と一緒に楽しんだこと--貴重な一時--は何度もあったけど、 まさかオンラインでワイントークをするとは思ってもいなかった。 オンラインでもオフラインでもワインは分かち合う人々を社交的にしてくれる唯一のありがたい酒だ。


2012年10月13日(土) 初ボランティア
初ボランティア

今朝ネットで市の浜辺の清掃があるのを知って、 初めてボランティア清掃に参加。 参加者が和気藹々で感激。 畑も貸していただいた市にいつも世話になっているので、 ささやかでもお礼をしたかったのだ。 清掃後眺めた白浜は日差しがまぶしく風が涼しく海の群青が目に染みた。 私が畑で育てているキクバエビヅルが会場に生えていてまた感激。

私は暫く収入が無いので、 この手のボランティア活動が地方税を払う代りにならないかとふと思った。 私の住んでいる市の今年度の一般会計予算が291億4290万円、 うち地方交付税が134億7657万円と半分近く、 国と県の補助金全てだと197億6350万円で約68%を占めている。 そのくらい市の予算は国に頼っているし、 このことを知っただけで如何に地方分権が危険な話題か分かるのだが、 ボランティア活動が盛んになれば、 少しは市の財政も楽になるのでは。

と思いながら試算した。 今回は浜辺3ヶ所で清掃。 1ヶ所100人、計300人ボランティアが集まり、 仮にアルバイトの場合1人当り2千円支払い、 年にこのような活動が50回、大体週一回あるとしたら、 費用は2000×300×50=3千万円… ボランティア活動が市の運営にどうしたらもっと活かせるか考えさせられた。


2012年10月10日(水) 自前の肥料
自前の肥料

簡易水洗トイレのタンクがいっぱいになってきたので、 今日汲み取り業者に電話、空にしてもらう。 前回は5月の連休後、 前々回は紀元節辺り…今回2ヶ月遅かったのは何故か?

実は梅雨明け辺りから小便はきちんと密閉できるプラスチック容器に溜めて毎日畑の肥やしにしているのだ。 理由は2つあって、 1つは汲み取りの回数を減らして汲み取り料金を節約するため。 1日の尿量は1.5リットルくらい(私は水分をよく取る方)。 これを同量の水で流すため、 タンクが日に3リットル、3ヶ月でおよそ270リットルにも溜まる。 ダイワ化成ウェブページによると、 1日一度「大」の用を足すと「ブツ」130 g (ml)、 流す水500 mlらしいので、 今まで大小溜めて3ヶ月で約330リットルにもなったのが、 57リットルくらいに減らせるのだ。 ただ、1年以上タンクを汲み取らなくて問題無いかは不明。

もう1つの理由は畑の良い肥料になること。 尿にはもちろん尿素、窒素源も入っているけど、 燐(酸)もかなりある(日に1グラムくらいかも)。 燐酸は土壌に固定されるので肥料としては扱いにくいのだけど、 尿の燐はもちろん溶けているので作物や土に遣りやすい (ちなみに屎尿になると燐が固定されるそうだ)。 そのうえ燐は化学肥料の原料である鉱石が涸渇するかもしれないので、 リサイクルできるのは嬉しい。 作物に遣るには塩分が気になるけど、 私の経験では明らかな害は見られない。 おまけに私は塩分控え目な食生活なのだ--例えばインスタントラーメンのスープは袋の1/3で十分--。

作物には大小あるが、 私の経験では株辺り尿2リットルも与えれば十分のようである。 もし余ったらススキ、クズ、ササ等の生えた痩せた土地にかけて、 他の雑草も生やして競合させてコントロールを試みたりしている。 窒素分の少なくて腐りにくい植物の残渣やマルチにかけるのも良い。


2012年10月07日(日) Seeds of Life
Seeds of Life

軽トラックのFMラジオで何度も聞いて気になっていた、 コスモ石油のCMのBGMを昨日ネットで調べたら、 菅野よう子氏作曲の"Seeds of Life"という曲と知った。

残念ながらコスモ石油のウェブサイトとそれのリンクからは、 もう楽曲がダウンロードも視聴もできなかったので、 ユーチューブで検索、 ピアノ版クラシックギター版を興味深く何度も拝聴(今も聴きながらこの日記を書いている)。 特にピアノ版は私個人にはパートごとに比較的聴き取りやすいので、 何十回視聴したか。

企業が不祥事を起こせないくらい美しい曲ではあるけど、 二度繰り替えされる主題の間の繋ぎと最後の部分が私には何だかぎこちない。 私だったらどう書くか…

実は私はアマチュアで構わないのだけど、 作曲や(ダブルリードの)演奏活動をしながら音楽に関わりたいのもささやかながら生涯の夢なのだ。 この夢はいつ叶うのだろう?


2012年10月04日(木) 久しぶりにカツカレーを食べた
久しぶりにカツカレーを食べた

ネットでカツカレーがブレークしているのを知って、 私も食べたくなり、 今日やっと島原市街のココイチまで軽トラックを運転して久しぶりに頂く。 個人的な好みでカツの肉は牛で辛さは一番辛い「10辛」。 ライス300グラムの普通盛で「やさい」も入れてもらう。

実はこれは私としては珍しいことである。 というのはチベット体操の本を読んで、 島原に引っ越してから、 私は健康のため澱粉質と肉(魚を含む)を一緒に食べなくなったからだ。 胃腸に負担がかかるから。 中学か高校の理科か生物の授業でも習ったが、 確かに澱粉質と肉類は消化の仕方が全く違うので納得できる。 果たして食後体調がいまいち、 気のせいと信じたいが。

でも安倍さんは総裁選でこれ(ずっと上等だけど)を召し上がったのだ。 やはり難病は寛解されたのですね。 おめでとうございます。


2012年10月03日(水) 今日は中川さんの四回忌
今日は中川さんの四回忌

心から哀悼の意を表します。 私もささやかでも日本の国のためになることをやっていきます。


2012年10月02日(火) ケーブルテレビのネット回線
ケーブルテレビのネット回線

携帯電話回線のインターネットサービスが今月満期、 来月無料解約できるのを機に、 ケーブルテレビのネット回線を昨日から使い始めた。

ネットサービスを乗り換えた理由はとにかく安いこと。 通信速度の一番遅いプラン(512 kbps)が月1890円 --ちなみに長崎市のケーブルテレビのサービスでは1 Mbpsで月1575円--。 設置料26250円、 解約料5250円込でも、 現在の携帯電話回線の利用料が月6723円だから、 半年でケーブル回線の方が安くなる計算になる。

通信速度は現在の携帯電話の回線が下り最大7.2 Mbps、上り最大5.7 Mbpsだけど、 アクセスポイントを変えるためか時々30秒から1分くらい繋がらないときがある。 大きなデータをダウンロードする場合はありがたいけど、 通信速度が不安定なのでストレスが溜まる。 一方ケーブル回線は最大速度が小さいけど概して通信速度が安定。 こちらの方が使っていてストレスが溜まらないので、 もうケーブルばかり利用している。 流石に動画はリアルタイムで見られないけど、 3分くらいなら数分待って全部見られるので大きな問題ではない。

あとケーブル回線は地元のラジオ局が聞けるし--しかも音声がクリア--、 オンライン投票も可能になる(はず)。 携帯電話回線はアクセスポイントが主に都内なので(たまに長崎市)、 県内のラジオがまず受信不可能、 そのうえオンライン投票ではアクセス禁止の対象。

インターネット接続サービスでは通信速度の速さがセールスポイントにされているようだけど、 今後は低速でも安価で通信と通信速度が安定したプランが人気になるのでは。


ハッピーパイパー
前の日記次の日記目次 古い日記(2000年9月〜2006年12月)の目次メールホーム