ウェブ日記
ダイエットの話とかこの前の未年以来体重が65 kg台になったのを機に、 ダイエットの話でも。
ダイエットの大雑把な目安。
ご飯や麺類375 gといえば大盛りなので、
朝(か昼)に一度に食べれば満腹。
朝の楽しみが一つ増える。 ダイエットはたぶんラテン語の「日(dies)」が語源。 だから本当は日々やるもののはず。 今の飢えない時代に何をどう、 どれだけ食べるのかを決めるのは幸せに生きるために必要なこと。 目標体重になったら毎日どんな食事をしようか、 今のうちに考えておこうと思う。 (追記)ダイエットの語源はギリシャ語のdiaita、 「生き方(way of living, mode of life)」に由来するそうです。 すみません訂正します。
ほとけさまがごいっしょと書かれた看板を、 あるお寺と保育園の間の駐車場で犬の散歩中見かけた。 ありがたや。 でもこれがもし刑事ドラマのセリフなら、 意味が全く違うなぁ。
午後の出来事畑へ行く途中町の図書室に寄って出たら、 下校中の女子中学生に笑顔で挨拶された。 私があやしい人物に見えたらしい。
おら東京さ行ぐだ昨日ラジオを聞いてたら、 「おら東京さ行ぐだ」が流れて来た。 ほとんど何も無い村なのでびっくり。 あんな辺鄙な土地は義務教育免除地域かな、 「銭ッコ」はもしかしたら寛永通宝かもなんて思ってしまった。 昭和初期までそのような地域があったそうだから。 でも一番驚いたのは、 吉幾三は日本初のラッパーだったこと。
無脂肪牛乳スーパーで見切り品だった「無脂肪牛乳」を買ったら、 乳脂肪分は0ではなく0.4%だった。 これならむしろ「脂肪枯渇牛乳」、 英語なら"fat depleted milk"とか言うべきではないかなぁ。 不味そう。 実際は結構飲めたけど。
グローバリゼーション英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary, 8th edition)を引いてたら、 サラリーマン(salaryman)が載っていてびっくり。 "Especially in Japan (特に日本)"と書かれていてもっとびっくり。 いつから日本は英語圏になったんじゃあ?!
ふつご・ぶつご犬の散歩中あるお寺の掲示板を見たら「仏語に虚妄なし」と書かれてた。 すてき。 十数年前ロワールを訪れて、 あちらに置いて来てしまったけど、 またちょっとお勉強しようかな。 「盆汁! 鯖?」 |