self-satisfaction
DiaryINDEXpastwill


2005年10月06日(木) よ〜く考えたら時間も大切だったよ

いつも、疲れてる疲れてる、って日記に書いているワタクシなのですが、
今日はちょっとイイことがあって、少し機嫌が良いです。うふふっ。
その良いこと、というのはちょっと内緒だけれど、
でも、メンタルな部分というのは、
こうも身体にテキメンに影響するものなのかなぁ、と不思議ですが、
というか、
ただ自分が単純なだけのような気もしますがね。なはは。

仕事は今のトコロ順調です。
明日はダンナの誕生日なんですよねー。
毎日遅くまで頑張ってるダンナに
美味しいケーキを買ってあげたいなぁ、と
思っています。
ダンナがお気に入りだったケーキ屋さんが、
店が移転したのかどうかしらないけれど、
いつも行ってた場所にはなくなっているんですよね。
お気に入りのケーキ屋さん、って
そうそう見つかるものじゃないからなぁ、
でもダンナはなんでも美味しく食べてくれる人なので
そんなに苦労はしないですけれどね。えへへ。

もう誕生日が嬉しくない歳になっちゃったな。
最初に歳をとったと感じるのが、高校球児よりも年上になった時。
高校生の男の子を憧れてみるのじゃなくて、
ただ応援する気持ちに変わって行くときの複雑な気持ち。
次に歳をとったと感じるのが、夏休みがなくなった時。
夏の夜にグループでわいわい騒いでいる大学生を横目でみながら、
次の日の仕事に差し支えないように早めに家に帰るちょっと寂しい気持ち。
最近感じるのは、子供の頃見てたアニメのキャラクターよりも
年上になってしまったことを知ったとき。
サザエさんは子持ちだけれども、25歳なんだよね?23歳だっけ?
おねえさんだと思ってた人が、自分よりも年下になってゆく変な感じ。
フネさんよりも年上になった時には、ワタシは何をしているんだろう。
フネさんのように幸せに毎日が送れるだろうか。
その瞬間、その一瞬を悔いのないよう、生きているのだろうか。
時間、ってそう考えるとちょっと不思議ですね。
大切にしなくちゃね。



チョコと生クリームだったら
どっちが好き?




おやすみ



日記リンク
naruko |HomePage2001年の日記

My追加