self-satisfaction
DiaryINDEXpastwill


2005年10月12日(水) 車を運転する時は自分の大切な人が乗ってると思って

今日は交通事故を2回も見かけましたよ。
いや、1日に2回も見るとは、なんかいやーじゃありませんか?
1回目は朝、ダンナが会社近くで降りた後、
自分の会社に向かう途中で、旧国道の細い道があるのですが、
その小さな交差点で、パイクに乗ってたらしき人が、
沿道に寝転がってて動かない状態で、
近所の人か通りかかった人たちかよくわからないけれど、
その人たちがその人の回りを取り囲んでて、たぶん救急車を
待ってたんだろうと思うのですが、そんな状態でした。
人がリアルで道に寝転がって動かない姿というのは、
本当に恐ろしい思いがしますよ。うん。
で、2回目はというと、ちょっと仕事帰りに寄り道して、
遊びに行ってたのですが、
夜ももうだいぶ遅くだったけど、
いつもの帰り道なんだけど、なんだか渋滞してるんですよ。
で、前のほうでピカピカしていて、
おっ工事してるんかいな?もしかして事故?やだなぁ、
なんて思いながら、ダンナに遅くなるから、ってTELして、
で、ノロノロ走りながら近づくと、
事故処理車の上で「事故」という点滅の文字が。。。。。あー。
最近、事故多いなぁと思いつつ、
そこは、郊外へ行くバイパスと高速道路インターへ向かう道とか
交差してる大きな交差点だったのですが、
エライ派手にぶつかったみたいで、2台の車のエンジンルーム部分が
どちらの車も派手に壊れてて、あれはもう動かないようだったけど、
レッカー車も来てて、おまわりさんが交通整理をしていました。
乗ってた人たちはどうなったのかわからないけれど、
あんまりひどい怪我をしてないといいですけどね。うん。
その道では、その交差点からもっと南に走ったトコロで
やっぱ夜遅くだったんだけど、反対車線で車が激しく燃えてるトコロも
みたことがあるんですよぉ。2車線で信号も少ない郊外の大きな道なので、
どの車もぶっとばすんでしょうねぇ。
その道での事故は大きいものが多いみたいですよ。
いや、運転には気をつけましょう。うんうん。
よく動物も轢かれてるし。
自分の可愛い子供だったらどうするよ?という気持ちで、
周囲の人にも不安を与えないような運転をしましょうね。
↑というか、自分にも戒めてたりして。えへへ。

いつまでこの暖かさは続くのでしょうか?
タートルネックのセーターとか着たいのに、
まだまだ先になりそうですね。





おやすみ



日記リンク
naruko |HomePage2001年の日記

My追加