self-satisfaction
DiaryINDEXpastwill


2006年05月01日(月) 情けない自分の近況

日記、久しぶりに書きます。
うん、いろいろとあって。
忙しかったり。。。。
精神的にイッパイイッパイでした。うん。
パソコンが壊れたり
(ノートパソコンの液晶画面に亀裂がはいっちゃって。。泣)
買い換えることもできないので、大きなモニターを繋いで
とりあえずパソコン生活は出来ています。うん。

仕事、やっぱり辞めてしまいました。
職種内容が自分には合わないかなぁと思っていたんだけど、
でも1年は頑張ろうと思っていたんだけれど、
なんかね、うーん、周りのせいにしてはいけないのだろうけれど、
やっぱり、上司の仕事の進め方が、とてもイヤになって、
そして、自分の仕事に対する能力にも自信がもてなくなって。
一生懸命やっているのに、ミスが多いとか、叱られてばかりで、
経験がないわけではないけれど、やはりブランクがあるのを
取り戻すのは、即日、というわけにはいかないのですよ。
で、会社に行くのがイヤになって、
また怒られる、また注意される、なんて思ったら、行く気がしなくて、
体調不良のせいにして、休みがちになって、
このままでは会社にも迷惑がかかるし、辞めました。
自分のことも意気地なしだと思うけれど、
会社の体制事態も、働く人にとっては過酷なのではないかなぁと思うのです。
結局、アルバイトとはいえ、失業保険にも入れてもらえてなくて。
今は新しい仕事を探しているところです。
新しい仕事の話はあって、相手の会社の方からの連絡待ちなのですけれど、
今度はちゃんと働けるといいなぁ、と思っています。

やっぱり、この不況の中、
自分の能力に自信がもてなくなったなんて、
甘えているのだろうな。
でもね、気分次第で不機嫌になったり、ご機嫌になったり、
取引先の相手のことを、馬鹿呼ばわりする人の下では、
悪い人ではないと思っていても、やっぱり居心地が悪いのです。

そんな近況ですので、
仕事が決まって忙しくなるまでは、
ちゃんと毎日日記を書こうかと、思っています。
なんてゆうのかな、うーん、
自分と向き合い、ココロの揺れ動きを穏やかにもっていけるような
そんな自分に帰りたい、
今の自分は、そんな気持です。




あなたが、
そこで
みていてくれてよかった
あなたが、
どんなに
よそをむいていても
そこに
いてくれるから
ほんとうに
わたしになってゆける




おやすみ


日記リンク
naruko |HomePage2001年の日記

My追加