![]() |
![]() |
吉井和哉の「重大発表」 - 2012年12月03日(月) 「重大発表」は、想像以上に「重大発表」だった。 来年の12月28日は、福岡マリンメッセでLIVEが行われるのだという。 武道館ではなく。 昨日の福岡公演で吉井和哉が発表し、そのあと直ぐにピンク文字で 本人自ら知らせてくれたところによれば、 『会場はすでに2008年の段階でおさえてありました』 『この大事な日をいつか、東京→地方→東京→地方 みたいな形で出来たら素敵だなとずっと考えていました』だそう。 そう言えば、3年ほど前に、 「12月28日武道館にこだわらなくていいのじゃないか」 みたいな事をピンク文字に書いていたことあった。 今年、12月28日武道館があるのかないのか、一向にスケジュールが 出てこなくてずっと気を揉まされていた。 けれど「12月28日武道館YOSHII BEANS」が発表された後の 10月16日付けピンク文字で 『12月28日日本武道館をそんな簡単に手放すわけないだろ[クロダ]』 『でもこれで物凄く濃い時間を惜しみなく濃い皆さんと共有できる 自信がつきました 死ぬまで守りますよ[ヒノマル] いろいろちゃんとわかってるから安心してね』 あの言葉は、一体何だったのだろう? 私は、吉井和哉が歌い続ける限り、 武道館の12月28日を守り続けて行くのだと信じていた。 12月28日は、吉井和哉、菊地英昭、広瀬洋一、菊地英二、 4人のTHE YELLOW MONKEYが誕生した日。 ボーカル吉井和哉が誕生した日。 1989年12月28日THE YELLOW MONKEYがLIVEを行ったのは、 渋谷La.mama。12月28日武道館が定着したのはずっと後のこと。 解散して久しいTHE YELLOW MONKEYの幻影?呪縛?を 背負って吉井和哉が12月28日武道館LIVEを守らなければならない いわれはないだろう。 年末LIVEが地方で開催されるのは賛成だ。 歌い手吉井和哉が誕生した日にLIVEのステージに立つ、喜ばしいことだ。 けれど、吉井和哉が歌う12月28日武道館がなくなることが どうしようもなく寂しい。 「この日の武道館LIVEに行く」その事が、ここ何年もの私にとって、 一年の目標であり総決算でもあったから。 (下手すれば2013年は、私にとって吉井和哉を生で見られる機会が なくなるかもしれない。何という過酷な年に為ることだろうか。) “次の場所へ” 吉井和哉は、いつもいつもどんどん新しい場所を目指してらっしゃる。 せめて後ろ姿だけでも見つめていたいけれど♪ 「血潮」MV PROJECT スタート!! 来年1月23日に発売されるベストアルバム「18」のリードトラックでもある 新曲「血潮」のMUSIC VIDEOをみなさんからの投稿画像を集めて制作をします 画像の投稿、募集要項の詳細は、「血潮」MV PROJECT 特設ページから!! PC専用:http://www.yoshiikazuya.com/pc/chishio/ 面白い企画ですね。 吉井和哉が選考して作るMVならば物凄く楽しみだ!
|
![]() |
INDEX past will
時の谷間 ![]() |