![]() |
![]() |
2012年12月22日.HEARTS FINAL 大阪城ホール - 2012年12月23日(日) 吉井大阪城ホールへ行って来た。 私にとって、この.HEARTS TOUR 2012初めてのLIVEで最終日。 吉井豆にも行ける事に為ったから、年末のその時期に 一週間に二度もライブ遠征するなんてと、 ちょっと迷ったりもしたのだけれど、 本当に行けて良かった!ネタばれ回避したおかげで 最後の曲がheartsだということ以外殆ど事前に知らなかった。 吉井和哉がソロに為って、yoshiilovinsonに為って 吉井和哉名義に為って、これまでやって来た事の 集大成のようなライブだと強く思った。 煙草を止めて身体を鍛えた成果か、非常に声が良く出ていた。 とても力強い良いライブだった。 「Tali」が物凄く響いたなあ。 そして最終曲「HEARTS」の威力に撃ち抜かれた。 佳史さんのドラムの迫力が凄かった。 バーニーも生方さんも淳吾さんも鶴谷さんも、本当にこの ナポリタンズデラックスは、凄まじい! 最後の記念撮影に、参加出来て、たとえ写っていなかろうとも、 この上ない幸せだと思った。 ブログで大変お世話になっている方にLIVE前に巡り合う事ができ、 なんと偶然にも席がお隣だということが判明して大いに驚いた。 ライブ前、ライブ後、ご一緒させて下さった皆様方、 吉井話、モンキー話諸々、沢山出来て最高に素晴らしい時間でした! ありがとうございました! 改めて昨日のLIVEを振り返ってみて思うことは、 今年後半になってからの吉井和哉のモバでの発言等からも 少しづつ感じていた事なのだけれど、「吉井豆武道館」がまだ ではあるけれども、昨日の.HEARTS TOUR 2012大阪城ファイナルで、 ソロ吉井和哉は、一旦完成形を迎えたのじゃないかと思う。 来年の「GOOD BY YOSHII KAZUYA」では、 新しい形を魅せてくれるのじゃないかな。 昨日のMCによれば、バーニーさんは各地の地酒を 楽しむ予定らしいけれど♪ どんな形態で現れるのだろうね。 バンドを作るんじゃないかな。どうだろう。 私は、来年のツアーをこの目で見れないのが返す返すも残念だけれど。 ずっと応援してますよ、遠くから♪ 20GO 煩悩コントロール 欲望 SPARK ロンサムジョージ SIDE BY SIDE 母いすゞ CALL ME ノーパン Black Cock’s Horse 熱帯夜 ONE DAY V.S 点描のしくみ ビルマニア TALI ロックンロールのメソッド Phoenix WEEKENDER HEARTS
|
![]() |
INDEX past will
時の谷間 ![]() |