まろやかな日々
DiaryINDEXpastwill


2005年09月06日(火) 術前検査

昨日、シゴトを休んで
手術前の検査をいろいろとしてきました。

採血・採尿・レントゲン
心電図・肺活量。
それから、止血時間がどれくらいかを調べる検査。

レントゲンは、正面からだけではなく
側面からも撮影しました。

肺活量の測定は
トイレットペーパーの芯みたいのをくわえて行ないました。
普通に、吐き切った時の空気の量と
一気に吐いた時の空気の量。

止血時間を測る検査は
耳を切って行ないました。
2~5分が正常だそうで、3分でした。

検査は、たぶん問題ないでしょう。

診察の際に、貧血の有無を聞かれて
以前、鉄剤を処方されていたことを話したら
1ヶ月分の鉄剤を処方されました。
胃薬なしだったので、負担がかからないか
ちょっと心配です。

最終月経と周期も聞かれました。
薬などで、時期をずらす必要もないようです。
でも、この周期で妊娠しないかと薄い期待をしている私は
着々と準備が進んでいくことに
なんとなく違和感を感じてしまいました。


あの頃私は。。。
2002年09月06日(金) きぬ@タスキ

華泉 |MAIL
まろの気まぐれ日記
まろ様へ
+++
---
___

My追加