++毎日めろめろ++
DiaryINDEX|past|will
■謎のVの字■

■babiちゃんが仰向け寝■

■おはよー■

ぐらも同じように寝てましたっけ
これくらいぐっすり眠りたいものである。
先週は、水曜日、木曜日の2日間、謎の頭痛が続き、 頭痛慣れしていないものだから、 これは脳腫瘍か、脳溢血か、それとも更年期か。。。 と想像ばかりが膨らみ、悲しい気持ちで過ごしたわけ。
絶え間なく襲う頭痛にはぐったりさ。 トイレ中いきなり激痛が来た時は 「今、この格好で倒れるわけにゃいかねぇぜ!」と 最後のプライドが叫んだので、急いで手を動かしたさ。
でも、この週末、たっぷり睡眠を取ったら、まあすっきり。 あの痛みはどこへやら。
先週の夜更かしのツケを一週間掛かって 支払ったってことで。。
回復に時間が掛かる年頃になっちまった体には 何より睡眠が大事なのです。 だけど、最近は「朝までぐっすり」が出来ず 夜中、明け方に起きてしまうことが度々。 お願いだから朝まで起きないで自分!!
というわけで、眠る前には牛乳を一杯飲むと良いと聞き実践中。
牛乳に含まれている「トリプトファン」というアミノ酸が 体内でセロトニンに変化して、セロトニンが分泌されると 心が落ち着き、逆立っている神経を落ち着かせてくれて 素敵な睡眠を下さるそうだ。(舌を噛みそうだ) ストレスが溜まって怒りっぽいたんくには、 カルシウムも摂取出来て一石二鳥。
ただ一つ心配なのは
良い睡眠を手に入れたと同時に、体重が増加しないかということ。 眠る前の飲食って罪の味がするんだもの。
■悩みに悩んで買った■ 今日の猫村さん「湯けむりバージョン」

通常バージョンとは表紙が違うのよう奥さん。 (値段も倍)
ああ、なんて可愛い!!
そして湯けむりバージョンにはね、 手ぬぐいと石鹸がついているのよう奥さん。
ああん!なんて可愛い!! 勿体無くて使えないわ。
さて元の箱に手ぬぐいと石鹸を戻してっと。 ソファ横のマガジンラックに置いてっと。 大切に取っておくんだものーーん。
ところが!!!
会社から帰宅したら
床の上に
微笑む
猫村ねこ!!
の欠片と
散らばったダンボール片!!
と
箱から出された石鹸(ちょっと食われてる)
■だ!!だれだぁぁぁ!!!■

■ボクが犯人です■

両手で押さえて、口でバラバラにした様子が目に浮かぶよ。。 坊や、上手だねぇ。
これで、思い残す事なく、 手ぬぐいも石鹸も使えます。
有難う、使う勇気をくれた坊やよ。
今日の猫村さんはこちらからも読むことができます
一日、一コマずつ、っていうのが ちょっと辛いんだけど。
■暴力妻と耐える夫■ みたいな

「待て」 と言っただけなのに。
可愛く並んだ二人の写真を撮りたかっただけなのに。
ベッドで本を読んでいた。
ふと
横に目を向けるとそこに。
熟睡しているぐらちゃん。
■毛むくじゃらの2本足が■

■仰向け寝■

これから暑くなると、家中あちらこちらに こんな仰向け姿を見ることが出来ます。
シアワセだった、添い寝の季節は終わりなのね。。(哀)
2006年05月24日(水) |
ビフォーもアフターも |
画像フォルダに入っているこの1枚。 日記を書くたびに見ては癒されている。
■ビフォー■ 生後2ヶ月 1.1kg

2番目だったせいか、アイルはエスに比べて、 小さい頃の写真が少ない。(ああ!本当に後悔)
これはその中の貴重な1枚。
頼りなげな風情が たまらない1枚なのです。(一部のニンゲン限定)
。。。しかし。。。やっぱ、面白い顔だなぁ。シミジミ
そして今。
■アフター■ 6歳半 6.5kg

体はすこぶる大きくなったけど サルの額と、愛らしさは変わらないのです。
※注※ 親バカは不治の病です。
|