++毎日めろめろ++
DiaryINDEXpastwill


2006年07月04日(火) 教育

■父とムスメ■
ムスメの方が胴が短いの



■ボクはムスメに闘いを教えるんだ■
立て!立つんだ!ガリーー








■母とムスメ■
不自然なシッポピン



あらあら、エスは何を教えているのかな?




ん??



こらーーーっガリ!!
そこでオチッコしちゃだめーーーーっ




■私はトイレを教えてます■ 
振り返って見てるし。。ガリ。。




。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)



※このオチッコシーンは、偶然なのです。

オチッコがある事は後で気づいたけど。。
まさか。。。呑気に激写してたとは。。バカバカ自分!


2006年07月03日(月) 譲れないの

夏は


ここが一番涼しいの。



だからみんなが狙ってる。




■エスちゃんも■
渡さないもの




■えなちゃんも■
ダメだもの





だけど





■ここはぐらちゃんの指定席なの■
やっと独り占め♪





それはいいけどぐらちゃん。


網戸だけは外さないでね。




去年、外れて、babiが脱走しちゃったんだから。


2006年07月02日(日) 開くしかない

まだまだ大丈夫と思っていたのに





ついに





■夏日が到来■
毛皮が暑そうだね



かくなる上は




■開きましょう■
放熱中



冬将軍様がいらっしゃるその日まで
ケモノ族は開いて耐え忍びます。




たんくは、とうもろこし食べて、スイカ食べて、枝豆食べて
カキ氷食べて、えっとえっとえっと。。。

胃袋開いて耐え忍びます。



+ + + + + + + + + + + + + + + + + + 

夏日到来を機に、エアコンの掃除をしてみた。

椅子に乗って、掃除機を手にフタを開けてたら。。。

フタが外れて落ちてきた。

悲しいかな、反射能力に欠けている上、両手に掃除機。

避ける事は出来なかったけど。。視力はいいから(両方1.5)

たんくの鼻目掛けて落ちてきたの、しっかり見ていたよ。

泣いていいよね、大人だけど、こんな時は。

びぃぇぇぃえぃん


今、鼻かんだら痛かったので思い出した 今日の出来事。


2006年06月25日(日) 消えた下がったそして衝撃の。。

一週間、結石治療の為、療法食を食べたエス。

今日、尿検査したら


石が消えてた〜♪

そしてエスもアイルもPHが5〜6の間で正常〜♪


よかったね!エスちゃん、頑張ったね!!

ん???エス・・・・????




■あんた誰?■
人生は背中で語る




■エスでーーーす■




先週、病院の帰りに、イメージチェンジの為
犬生二度目の美容院へ行ったエス。

ほら、もう夏だし、
それにチッコ量が増えてたから、
オチリの辺りのロングな毛が汚れがちだったし、
ってわけでエスだけスッキリしてみた。





そしたらば、衝撃の事実が。。。。


それは




■垂れ下がるお腹■
床にツイテルヨ!


アイヤーーーっ!!


2006年06月17日(土) 出た

本日は、
5月11日の血尿後の 尿検査。



結果。


「石があります」


顕微鏡を覗かせてもらったら

あったよあったよ、キラキラしたものが。


■大ショック■
ドンヨリ


PHは8.0

当面、ウォルサムのPHコントロールの療法食を食べて様子を見る事に。


確かに、一昨日あたり、何となく様子が変だった。

暑くないのに、ハァハァしてたり
10分置きにトイレに行ったり(しかも大量なんだ)

うーーーむ。


次の検査は一週間後。
それまでに石、溶かしてしまおうね!

念のため、アイルも尿検査。
石は無かったけど、PHが7.5



うーーーーーーーーむ。(口をへの字にして腕組み中)


ひろたんく 獣写真館

DiaryINDEXpastwill


My追加