感受性応答セヨ。
ただひたすら生きる。

2004年10月21日(木)

内定でたー。
やったー。
めでたいな。

体調のことはそんなにデメリットじゃなかったのかな?
とにかくよかった。

ま、今の仕事辞めてほぼ休み無しで次の仕事に行くわけなんですが。
がんばるぞー。

さーて今日は黒皮の手帳の日だ。
先週観て『これ絶対観続けたいっ』と思ったドラマだったり。
あの釈のイヤミ女っぷりがたーまりませんなー。



2004年10月20日(水) あーあ

昨日2次面接を受けた会社が、
今日発売の求人誌にまた載ってるんですけど。

うん、まあ、面接したの昨日だしね、広告掲載って
それより前に手配するもんだもんね。
最初っから募集かけ直しって事じゃないよね・・・

と、ネガティブな感情に支配されている私です。

辞めるって事を今いろんな仕事上関係ある人に言ってるんですが、
じゃあ一席設けますよ、てな感じであちこちに食事に
誘われたりしてるんですが。
社交辞令なのかもしれませんが、嬉しいことです。
それがこっちも(人として)いいなって思ってた人からなら尚更です。
もういっそのこと、そうやって個人的なお別れ会だけでいいんだけどねー。

おばちゃんに上っ面だけで寂しいとか言われてもまったく嬉しくないんで。
この前『MORLAさんに音楽のこといろいろ聴きたかったのに
いなくなるなんて寂しい〜。辞めた後も
メールしたり会ったりしましょうね』とか言われたけど、
私、アナタからはプライベートな内容のメールは
一切貰った事ありませんから!残念!!



2004年10月19日(火) はぁ。

今日は2次面接行ってきました。
社長が出てきたらどうしましょとか思ったんだけど
そんなこともなく(笑)。
自分の体のこともきちんと伝えました。
でも通常生活に差しさわりがなければ問題ないってさ。
そっか、そんなもんか。
病気といったとたんに拒否されるかと心配してたんだけどね。
よかったよかった。

午後半休だったんで、午前中にある程度の引継ぎをやって、
とりあえず今の時点で出来そうな仕事をお願いしたんだけども。
案の定おばちゃんにちょっかい出されたらしく、
私の引継ぎプランが
ず た ず た で す よ 。
私はちょっとずつ程度の低いことから慣れてもらいつつ
教えていくたちなんで
あなたみたいに一気に教えて後からどんどん訂正入れるような
効率の悪いことしないんで。



2004年10月17日(日) 楽しい週末でした。

今週末はアクティブだったよー。
金曜は有休とって病院行って、医療費助成の手続きとって、
横浜に眼鏡作りに行って、その後会社にちょっと出て、呑み会。
有休なのに会社行かなくちゃいけないくらい仕事があるなんて、
あいえない・・・。
そして私の知らないうちに私の仕事がまた一つ増えてて。
は!?って感じだよ。
私はまったく話聞いてないのにいつのまにか
私がやるって事になったみたいで。
さすがにムカッときたので月曜に上の人間に言いますが。
もーむり。これ以上やること増えたら私も無理だし
次の子も絶対無理。10日やそこらで引き継げないよ、この量・・・。
呑み会は仲の良い人たちだけでひっそりと。
私ともう一人辞める子がいるのでそのお別れ会みたいな感じで。
楽しかった。
やっぱり男女構わず好きな人と一緒にいるのが一番いいなあ。

土曜日は紅男の誕生日のお祝いをしました。
原宿に行って自分の服を買い、紅男にもプレゼントとして服を買い、
昼はギリシャ料理を食べたり。ちょっと裏に入ったところにあるやつ。
X−LARGEの前かな。ココで紅男のを買ってその足でふらっと
入った。なかなかうまかった。
その後は新宿に移動して、私が以前友達と行ってすごく良かった
呑み屋へ。ココは梅酒が何種類かあって、それが気に入った理由
だったんだけど私はあんまり飲めないので1種類しか飲めなかったのね。
で、今回は紅男と他のをいくつか飲みました。
使うお酒の種類によって梅酒ってこんなに変わるのね!と、
目からうろこが落ちまくり。お取り寄せしたーい!と思うほど。
料理も魚中心で美味しいし、静かだし、今回も大満足でした。

今日は天気が良かったので洗濯してマリオやってた。
マリオ3初クリア!8面はクッパ城に行くまでのほうが絶対難しい!!


 < 過去  INDEX  未来 >


morlachan [HOMEPAGE]

My追加