2006年06月03日(土) |
今日も元気にカメコってきました |
サイトのトップにも貼ってありますが友だちが男装ホストクラブイベントを主催するんでそれの打ち合わせにもぐらせていただきました。 当初はキャストでもウェイターでもない私が何名目で参加しているのか不明でしたが、一応カメラ持参していたのでサイトで使うホストの写真撮らせていただきましたよハァハァ
話してみると2月にお手伝いした学へヴオンリーにコス参加していた人とか、今度知り合いが主催する咎狗オンリーに参加予定の人とかいて、なんかやっぱり微妙にどこかで遭遇している・遭遇しておかしくない環境にいる人がちらほら。 私のカメコ腕前は相変わらずサブスタンダードなわけなんですが楽しかったです!
つか地元の区民会館があんなにバブリーな建物だとは思わなかった… 撮影にはよかったです。 誰もいないフロアだったのでガシガシ廊下で撮影。エレベーターからは見られていた可能性ありですがキニシナイ。
かなりホストっぽい方(褒め言葉)が多数だったので良いイベントになりそうです。 勿論9月には客として行かせていただきますよ。
ちなみに一人とてもメイクが上手な方がいて、アイメイクやってもらいました。 すごい、目の大きさが違います!私の普段のメイクがやばい。 というわけで使うべき色合いの指導を受けたので明日は化粧品買いに行きます。 銀座に着物のクリーニングおろしに行くので三越あたりで物色予定。その後は友だちとお茶。
今日はオタク的に非常に充実した一日でしたが明日は乙女的に充実した一日となりそうです。 良い週末だ〜
今週は会社で大量に訳をやっているのですが発狂しそうです。 難しい訳ではないのですが、過去に訳した文書に最近の改定を反映させるという細かい間違い探しみたいな作業なので集中力が続きません。
本当は翻訳って私の業務内容ではないはずなのですけど誤訳を後で訂正する手間を考えると最初からやってしまいます… しかし面倒くさい。
昨日も途中で集中力切れてAボーイ同僚とYoutubeのオススメ映像を見せ合ってました(…) ちなみにYoutubeをユツベと発音しているそうですがそれって一般的?(違うってわかっていてもあえて言うという意味で)
そこに別の人が来たのでその人も会話に巻き込んでみました。 数年前から一見カタギな彼がオだということを一方的に知っていたのですが、初めてその路線のネタを振ったらVIP板住人であることが判明… 私がやや濃い口オであることを知ってかなり驚いていたので、とりあえず職場ではある程度誤魔化すことが出来ていたことを確認できたのは収穫です。
というわけで本日のネタ:任天堂パーク 無性に和めるアホなアメリカ人シリーズに新たに追加。 オリジナルのスーパーマリオブラザースをCGではなく身体を張って体験したい!というお兄さんたちが頑張って企画しちゃったものです。 本当に良い感じにアレなので是非リンク先見てくだされ。
ちなみに何故Mario ParkではなくNintendo ParkかといえばアメリカではファミコンのことをNintendoと呼ぶからゲームも会社もソフトも全ての総称として認知されているからかと。 もろ名前使っているからコピーライト問題バリバリだろうけど…
下駄と半幅帯をふりふで買いました… だって祖母から絽の着物もらったからさ… 不可抗力…
絽の襦袢はヤフオクで安く買ったのですが昔の長襦袢って可愛いのが多くて眺めるの大好きです。 私は今回新品の無地なものを買いましたが冬に向けてでやっぱり中古で可愛い柄入りのを買おうかな。和服は基本的に新品よりは昔のものが好きなので。
ちなみに新しく長襦袢を仕立てるならこれが良いと思いました。 四十八手長襦袢ってさ… 昔の日本人のセンスに脱帽です。 子孫繁栄とかそういった縁起物は私に最も不要な気がしますがねorz
|