部屋がなかなか片付かなくて、というか、片付けられなくて、散らかったまま放置状態で数カ月。ねこ達が走り回るのにぶつかったりしてるので、やらねばと腰を上げる。
少しずつ、やったことを記録。
●イオンにて押入れ収納用の棚を購入。 縦と横に伸びるやつ。 これで押入れの下段はだいぶ良くなるはず。
●イオンカードセレクトの解約連絡 もう1枚イオンカードを持っていて、そっちがメインなので使わなくなってこれまた数カ月経過。ポイントの消費と紐づけされてるイオン銀行の残高もなくなったので、やっと着手。 後日手続きの書類が送られてくるので、返送して完了。
●クレジットなどの明細書、DMなどの処分
あと、時間単位でやることをメモすることに。 小学生のころ、そんなグラフみたいなの書かされたなあと思い出す。
明日以降にやること ●パルコカードの解約 ●伯母さんに電話 ●古い携帯の処分 ●缶、雑誌、段ボールの処分 ●クレジット支払い額の入金
半年もこの日記、書いていなかった。 何度か書こうとは思ったものの、日々忙殺で、心の中をじっくり見つめる時間がなく。仕事も変わらずしてないし暇なはずなんだけど、野良ねこを保護しておうちに迎えて5カ月。
ラクになるかと期待したけど、逆にねこに時間を取られることが増えてしまい、ここ数日は特に気持ちが沈んでいます。
新入りを迎えてから先住ちゃんのほうは、おとなしくなりました。 子猫気分は抜けたようだけど、遠慮してる節もあり、対応を間違えると大変なことになりそう。
新入りちゃんは避妊手術で入院させるまでは聞き分けがよく、あまり鳴かない子だったのに、退院してきてからは甘え鳴きがひどくなっていて。 ねこ同士の関係はつかず離れずで、おのおのそれぞれにニンゲンと遊ぼうとするので、手間は2倍に。
気になるのは新入りちゃんが先住ちゃんと、同じ道を辿ってるところ。 もう私達の接し方が悪いとしか、いいようがない。けど、どうしたら正解だったのか。
賃貸で鳴き声をおさめようとすると、要求に答えるしかなく、もう溜息しか出ない。
仕事も応募しようと思っていたものがタッチの差で締め切られ、さらに気落ち。
こういう時、自分の気持ちのウチガワをさらけ出せる人もなく、沈んでる気持ちを引っ張り上げるものもなく、ほんと孤独だなあと思う。
それでも、2匹一緒にお昼寝してる姿など見ると、少し気持ちがまぎれる。
まぎれるんだけど、解決はしなんだよなあとか。 自分でやるしかないけど、それだけの力が出ない。
結局のところ、食べて寝て暮らせているのだから、甘えてるだけなんだろうな。
|