DiaryINDEXpastwill


2007年05月19日(土) 霧島山行1日目

艦長日誌 西暦2007年5月19日

 会社の山の会で霧島山行です。朝5時に集合して5名でえびの高原へ向かう。さすがに眠い、そしてワタクシ運転手なのでキツイ・・・。

 当初の予想通り11時前にはえびの高原駐車場に到着。今日は一般的なルートではなく、韓国岳からえびの高原をはさんで反対側の白鳥山と甑岳に登ります。11時に登山開始。登山道というよりは、池巡りコースとして整備された遊歩道を歩く。40分くらいで白鳥山の山頂へ。眼下には白紫池、そしてその向こうには韓国岳がどっしりとそびえる。晴天に恵まれ見晴らしGood。



 白紫池の縁を巻くように進み高度を下げると、すぐ隣にある六観音御池が見えてくる。酸性の水を湛えた火口湖はコバルトブルーに輝き水際は砂浜のよう。霧島連山の中で一番美しい湖とも言われる。この池の縁には豊受神社がある。ここで読経をしていた性空上人(910〜1007)がヤマトタケルノミコトの神霊に会ったのち、堂を建て六体の手彫りの観音像を安置したのがはじまりとされる。 明治の神仏分離豊受け神社となった。周囲には樹齢五百年を超える杉の神木をはじめ巨木多数。この御池の畔で昼食。


 昼食後、甑岳を目指す。不動池の縁から甑岳方面へ。道中は背の高い赤松の森。新緑に包まれた林床は気持ちが良いが、若干ルートが不鮮明でテープを頼りに進む場所もある。


森の中をなだらかに下った後は一気に急登で甑岳山頂。山頂の河口跡は湿原になっている。目の前には韓国岳、景色は抜群だ。


 ちょっと長めに休憩後下山。不動池を回って若干の舗装路歩きでえびの高原の駐車場へ戻る。

 下山後は予約していたえびの高原キャンプ村へ。泉質良さそうな温泉に入り、宿泊するケビンでみんなで鍋を囲んで酒盛り。山の話や方言の話など色んな話題で盛り上がる。明日の山行があるので23時に就寝。


2007年05月18日(金) 立食パーティーは疲れます

艦長日誌 西暦2007年5月18日

 会社の自分が関連する部署の創立30周年記念パーティがあり、最初は出席するつもり無かったんだが半ば強制的に参加させられる。某ホテルで、現役からOBの方まで300人規模の立食パーティ。早めに案の定、この手のパーティーは冒頭のお偉いさんの挨拶が長い長い。合計40分も。うへ・・・。もちろん立食だから立ったまんま。乾杯の後も、何とも退屈なパーティーで、OBの方は懐かしい話しで盛り上がってらっしゃいますが、つい最近この部署に関連することになったワタクシなんぞ話しに全く入れません。ただ突っ立って食べてるだけです。
まぁ、30年の歴史を支えてきたOBの方々の労をねぎらう意味もあるので、こういうパーティは必要なんでしょうが、正直疲れます・・・。会がお開きになったら早々に退散。帰宅して明日の登山の準備して早めに就寝です。


2007年05月17日(木) 霧島登山計画

艦長日誌 西暦2007年5月17日

 今度の土日は会社の山の会で霧島へ行きます。今回ワタクシ幹事なので、参加者集めて打ち合わせ。当初は縦走の予定だったが、日程や対象の山の希望などから、土曜日は白鳥山〜甑岳、日曜日は韓国岳〜大浪池に留まる予定。日曜日はそのときの体長や時間次第で新燃まで足を伸ばすかも知れないけど、なにせ大分からえびのまでの移動が250km、5時間は確実にかかるからなぁ。帰る時間も考慮し、あまり無理しない計画にしました。「なんちゃって登山家軟弱派」って感じですかね。でもこの計画だと、ミヤマキリシマはあまり見れそうにないなぁ。それに開花も遅れてるみたいだし。まぁ他の見所もいっぱいあるでしょう。


2007年05月16日(水) なにするかなぁ

艦長日誌 西暦2007年5月16日

 5月の26,27日と、上司はオートポリスで行われる「スーパーバイクレースin九州」を観戦に行くとのこと。上司はバイク好きなんですねぇ。ということで、必然的にワタクシめは遠出不可と相成りました。さてなにするかねぇ・・・。そろそろカヤック今年初漕ぎにでも行くかなぁ。その前に自艇の修理を終わらせなきゃ。シート取り付けずっとほったらかしだし。


2007年05月15日(火) 早いです

艦長日誌 西暦2007年5月15日

 今日は仕様の打ち合わせ・確認などで20時前まで。それ以外にも調査依頼の対応等々、けっこうあわただしかったなぁ。上司が休んでる日に限って色々あって忙しくなるような気がするのは気のせいか。

 もう5月も半分過ぎますねぇ。なんか月日が過ぎるのがとても早く感じられる。歳を取ったって事でしょうかね。もっと時間を効率的に使わんとなぁ・・・などと思いつつも、過去の実績上、そして自分の性格上出来ないことは分かっております。ならば、楽しむべき時は目一杯楽しむ!という方針で行くしかないのかなぁ。


2007年05月14日(月) ようやく成立

艦長日誌 西暦2007年5月14日

 今日のニュースはなんと言ってもこれでしょう。

【国民投票法が成立 22年施行、改憲の手順整備】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070514-00000036-san-pol

 憲法改正の手順が明確に見えてきました。これから関連法の整備が必要みたいですが、これでようやく憲法を国民自らの手で変えていける「まともな国家」への一歩を踏み出したと思います。

 例によって「護憲派」の皆さんは大騒ぎしてますが、この法律が成立=即改憲ではありません。そもそも憲法自体に改憲の定義がされているにも拘わらず、その手段となる法律が存在しなかったことに問題があるわけです。この法律に問題点が全く無いわけではありませんが、国民投票法の必要性は民主党も認めています。これから関連法を整備する段階で問題点を抽出、国会で議論して正すべき点は正していけばいいと思います。

 最も争点となるのがいわゆる憲法9条ですが、改憲を最終的に決めるのは国民の審判に委ねられるわけです。新しい憲法の草案が悪いものであれば、国民が明確に「NO!」を突きつければよい。それこそが民主主義です。ようやく日本の民主主義もまともになってきたのかなと思います。
自分がこんな偉そうなことを書くのはおこがましい気もしますが・・・(^^;


2007年05月13日(日) ありゃま

艦長日誌 西暦2007年5月13日

 ゴールデンウィークに行った石見銀山遺跡、7月にも世界遺産登録されるかもとかなんとか言われてたら、こんなニュースが。

【世界遺産イコモス報告書 石見銀山「登録延期」】
  http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=374471169

 最終的に世界遺産に登録されるかどうかの決定をするのは6月に行われるユネスコ世界遺産委員会ですが、イコモスの評価報告書が4段階(登録・情報紹介・登録延期・不当録)のうちの「登録延期」だったので、このままだとユネスコの方でも登録にならない公算が大です。仮にユネスコで「登録延期」になると、申請の再提出などを経て最短でも登録は2009年になるとのこと。

 「登録延期」と評価された要因、要は世界遺産に足る証拠をもっと出しなさいって事のようです。世界遺産だから、他に比べての特異性、この場合だと、石見産出の銀が自国・東アジアのみならず、世界的な影響を与えたことに関する証拠の提示が不十分とのこと。

 実際、文化遺産であれば、特異性の提示は容易でしょう。「他にない文化」であればいい。自然遺産も同様。「他にない生態系・自然環境」を示せばいい。その点、鉱山遺跡としての特異性を示すには、生産量や流通量に占める割合、他国の産地との比較などなど必要なんでしょうな。しかも、現在における者ではなく、石見銀山が盛況だった戦国・江戸時代のことだから、そういった資料を見つけてくるのは大変でしょう。他国のデータがあるかどうかも疑わしい。

 少々残念なニュースではありますが、それでも石見銀山の歴史は素晴らしいものだと思います。仮に世界遺産登録されなくても、世界に誇るべきものだとして保護・継承が疎かにならないよう望みます。まずは、登録への可能性を模索し諦めないことですね。関係者の方々、応援してます!


2007年05月12日(土) やる気なしな休日。

艦長日誌 西暦2007年5月12日

 今日は山に行きたかったが、仕事の関係もあり我慢ガマン。久しぶりに小津留湧水で水汲みをし、湧水茶屋で美味しい豆腐にありつく。ウマウマ。その後は久住方面にドライブするが、やったことと言えば草原に車を止めての昼寝のみ。やる気ナシナシな一日でした。う〜ん、イカンのう。


2007年05月11日(金) お勉強しなきゃ

艦長日誌 西暦2007年5月11日

 会社の係内のミーティングで、通信教育の話しが出てきて耳が痛い。内の会社では、技能職社員は職場のリーダー的な役職になるためのハードルとして、指定の通信教育を5科目以上履修して、認定試験に合格しなきゃイカンのですよ。ちなみにワタクシ、通信教育はサボりにサボって1教科しか認定受けてません。はぁ、勉強しなきゃならんのぅ〜。高校の頃は勉強もそう苦にならなかったが、今じゃすっかり怠け者ですよ。いらん知識欲ばっかりはありますが(笑) ともあれ、少しまじめに取り組むべし。


2007年05月10日(木) あぁダルイ

艦長日誌 西暦2007年5月10日

 なんかここのところ心身ともにダルイです。やる気でない感じ。というか、眠くてしようがない。当然仕事の効率も上がらんですわな。ま、マイペースでボチボチ行きます。思いっきり体を動かしてスッキリ今日この頃。


ぐん |HomePage